あなたのされた

 - マタイの福音書 918節 -

シャローム宣教会


1 イエスはって自分られた。 2 すると々が中風かせたままみもとにんでイエスはらの信仰中風しっかりしなさいあなたのされたわれた。 3 すると律法学者たちが何人かそこにいてこの冒涜(ぼうとく)しているった。 4 イエスはらのいをってわれた。「なぜいことをえているのか。 5 あなたのされたうのと、『きてうのとどちらがしいか。 6 しかし地上権威っていることをあなたがたがるために──。」そうってそれから中風きて寝床りなさいわれた。 7 するとがりった。 8 群衆はそれをろしくなりこのような権威におえになったをあがめた。(マタイの福音書 918節)

 

1. らの信仰とは

 

1でイエスと弟子たちの一行、「こうからこちらすなわち自分(カペナウム)っていますそれはイスラエルの々にするきですイエスはそこで宣教をなされくの々に御国福音っておられました。「するとですその々が中風かせたままでみもとにんでのです

 

中風」、実際障害ったがゆえに手足不自由になったです障害手足ではなくだったとすれば盲目」、であっとすればかれたということになります

とは無関係ではありませんがそうでない場合もありますたとえばヨハネの福音書9まれつきの盲人して弟子たちが、「先生この盲目まれたのはだれがしたからですかこのですか両親ですか。」ねていますそれにするイエスのえはこうでした。「このしたのでもなく両親でもありませんこののわざがれるためです。」われています実際えているとっているがあったのですしかしマタイの9中風らかのかかわりがあったとえますなぜなら、「あなたのされたと宣言されているからです

 

そのとなったのが、「らの信仰ということばです

そこで、「らの信仰(9:2)とはどういうことでしょうか。「らの信仰とはいったいどのような信仰だったのでしょうか。「とは中風をイエスのもとにんでたちのことですマタイでのとは中風かせたままみもとにんでたちということしかかりませんしかしマルコは群衆のためにイエスにづくことができなかったのでその々はイエスのおられるあたりの屋根をはがしをあけて中風かせたままそのをつりろした(マルコ2:4)とあります

 

2. しっかりしなさいあなたのされた。」

 

しっかりしなさいあなたのされたにある前半言葉しっかりしなさい。」という言葉注目してみましょう。「とはギリシアではテクノン(τέκνον)使われていますこのことから中風というのはどもであったとする解釈がありますがヘブルベニー(בְּנִי)、「わたしのという意味ですすべき呼称しい愛情めたとなっています

 

またしっかりしなさいされた言葉、「くあれ」、「れるな使われますその背景にはわたしだれることはないというイエスの臨在約束があります

そのびかけと後半には、「あなたのされたとあります

 

3. 律法学者たちとの軋轢まり

 

イエスが中風宣言されたあなたのされたという言葉そこにいた律法学者たちに最初軋轢(あつれき)じさせました

イエスは軋轢じさせる律法学者たちにして5「『あなたのされたうのと、『きてうのとどちらがしいか。」ねますあなたならこの質問してどちらかしいでしょうか言葉だけなら、『あなたのされたうほうがしいでしょうむしろきてうのは実際にいやすをもっていなければできないことですそこでイエスは6「『地上権威っていることをあなたがたがるために──。』そうってそれから中風きて寝床りなさいわれた。」とあります

 

4. きて寝床りなさい

 

この出来事によってのいやしがしにづくものでありイエスこそにしかできないしの権威っているということを宣言されたのですしかもそのはやがてくるわりのだけでなくイエスによってここにすでにまっているのですすでにされているそのように確信してきることができるように中風きて寝床りなさいわれたのでした原文ではあなたはきて自分寝床あなたのりなさいとなっています

 

アブラハムにわたしのきなさいわれた(創世記12:1)アブラハムの生涯最大試練となるべくモリヤのきなさいわれた(22:2)のですそしていずれもアブラハムはったのでした

 

今回中風場合、「あなたのきなさいですむしかしここではあなたがんでいたという意味ではなく、「あなたのとはあなたがいるべきところ」、すなわち御国かっていてきなさい。」という意味だとえますしかも自覚的自発的主体的罪赦されたとしてきなさい」。これが罪赦されたするイエスのしいしなのではないでしょうかたちもイエスから罪赦されてどこへかってきなさいするのかをかなければなりません

 

イエスは今朝あなたにしても、「しっかりしなさいあなたのされたってくださっていますそれはにしてくだった最大じるだけでなくその自分だけでなく、「って(復活したとして)くのをおおうってきるそんなみをするようにとめられているのではないでしょうか

これこそ御国きる姿なのです御国はイエスがえているように、「たちのをおしくださいたちもたちにのあるたちをします。」というまさにされたきる現実世界なのですたちがその世界のひとりとしてそしてきるとなることをいたいといます