(イエスえてくださった)

- マタイ福音書6:9~13 -

[インマヌエル 下巻.7-07]

 

[マタイ福音書6:9~13] 9 だからこうりなさい。『にいますたちの御名があがめられますように10 御国ますようにみこころがなわれるようにでもなわれますように11 たちのごとのをきょうもおえください12 たちのいめをおしくださいたちもたちにいめのあるたちをしました13 たちをみにわせないでからおいください。』〔えはとこしえにあなたのものだからですアーメン。〕」

 

*** たちはイエスあなたがたはこうりなさいえてくださった模範としてイエス・キリストの御名によってらなければならない

 

1. りの解説

 

(1) りの対象:「にいますたちの

にいます全宇宙あらゆる場所存在される人間とはなるなる全能創造主であられる

たちだけのではなくすべてのじるとなられるヨハネ福音書1:12)。

保護供給養育... - アバパパなる

 

(2) りの内容

するたちの

1. 御名とされますように

2. 御国ますように

3. 御心われるとおりにもわれますように

 

1. 御名なるものとなることをらなければならない

詩篇記者のようにあなたの御名のように賛美てまできましたその御名にふさわしい栄光賛美げなければならないのであるカルヴァンキリスト教綱要』Ⅲ.ⅹⅹ.41)。

 

2. がこの地上ることをらなければならない

々が自己否定世俗生活軽蔑天国生活うことによって御霊によってのあらゆる欲望たちのすべてのいを支配従順かれるようるべきであるカルヴァンキリスト教綱要』Ⅲ.ⅹⅹ.42)。

 

3. 御心げられることをらなければならない

すべての々が言葉啓示されている御心服従するにおいてとしてめられるであろうカルヴァンキリスト教綱要』Ⅲ.ⅹⅹ.43)。

 

たち自身のための

4. たちにごとのをおえください

5. たちのをおしください

6. たちをみにわせないでください

 

4. 々のめるべきである

このりをしてたちの必要一般的なすべてのものをめることでたちは保護自分自身摂理信頼たちをってくださるようにするのだカルヴァンキリスト教綱要』Ⅲ.ⅹⅹ.44)。

 

5. しをめなければならない

たちのためにらをいのとしてえられたキリストにあるいをれみをもってれてくださった結果たちのされたことをたちがのそのきなれみにづいてしを懇願するのである他人ちをすとはたちのからしみなどをすべてくことを意味するカルヴァンキリスト教綱要』Ⅲ.ⅹⅹ.44)。

 

6. みにらないようらなければならない

たちにあるない悪魔とのいにおいて勝利られるようによってたせてくださいとるのである。(カルヴァンキリスト教綱要』Ⅲ.ⅹⅹ.44

 

送栄:「えはとこしえにあなたのものだからですアーメン。」

たちのすべてのりは教会公的信徒間わりの促進るべきでありたちの確信りのための永遠基盤御国栄光にあることをらなければならない

 

りの内容制限する要素

 

応答されるとじる信仰りはりに応答されるじる信仰不可分であるすなわちみと約束する信仰まれている

この信仰りは御心りであるしたがって啓示された御心the revealed will of Godによってたちのりの内容制限されるのであるカルヴァンキリスト教綱要』Ⅲ.ⅹⅹ.14, 14)。

りの応答約束キリストにする啓示一致するりにしてのみえられるものである結局たちのりの内容キリストにする啓示である御言葉によっても制限されるのである

 

ウェストミンスター大要理問答185問答

 

たちは栄光教会平和たち自身々ののためにるべきであるがいかなる不法事柄のためにもってはならない。」