あなたは律法をどうんでいますか?

- ルカ福音書10:2537 -

シャローム宣教会 


[ルカ福音書10:25~37] 25 するとある律法専門家がりイエスをためそうとしてった。「先生をしたら永遠のいのちを自分のものとしてけることができるでしょうか。」26 イエスはわれた。「律法にはいてありますかあなたはどうんでいますか。」 27 するとえてった。「『くしいをくしくし知性くしてあなたのであるせよ。』またあなたの隣人をあなた自身のようにせよ。』とあります。」 28 イエスはわれた。「そのとおりですそれを実行しなさいそうすればいのちをます。」29 しかし自分しさをそうとしてイエスにった。「では隣人とはだれのことですか。」30 イエスはえてわれた。「あるエルサレムからエリコへ強盗われた強盗どもはその着物をはぎとりなぐりつけ半殺しにしてげてった31 たまたま祭司がひとりそのってたがると反対側ぎてった32 じようにレビその場所ると反対側ぎてった33 ところがあるサマリヤ途中そこに来合わせてかわいそうに34 近寄ってにオリーブとぶどういでほうたいをし自分家畜せて宿屋れて介抱してやった35 はデナリつを宿屋主人してった。『介抱してあげてくださいもっと費用がかかったらりにいます。』36 この三人でだれが強盗われた隣人になったといますか。」37 った。「そのにあわれみをかけてやったです。」するとイエスはわれた。「あなたもってじようにしなさい。」

 

*****

 

本文には有名サマリヤのたとえがありますこのがどういうコンテキストでられたかを理解せずこのだけをしてしまうならばおそらく教会学校えているようにたちはこのサマリヤのように隣人して実践するとなりましょうというになってしまうといますたしてイエスはそのようなえをるためにこのたとえをされたのでしょうか

 

このたとえられた背景ひとりの律法学者がイエスをそうとしてやってきたその問答のなかに設定されているですですからその枠内設定をよく理解しなければ道徳的めに終始してしまいかねません

 

1. 律法学者とイエスの問答(2529)

 

原文ではするとある律法専門家がイエスをようとしてがった。」となっています。「がった(アオリスト)という表現のなかに鼻息さをじますルカはここですると」καιという接続詞(ほらさあ)」ίδούということばによってそれ以前われた事柄意図的関連させるようにしているのですとすればコンテキストを無視することはできません

 

イエスが70弟子たちをわしその弟子たちがってきてんで報告したことは、「イエスの御名使うと悪霊たちが服従したということでしたそれにしてイエスはそんなことでんではならないただあなたがたのされていることをびなさいいました換言するならば、「されているとはっているというそののかかわりにかれている現実(リアリティ)意味しますしかもこの現実啓示されかつかれているとはこの知恵あるではなく、「幼子たち」、つまり弟子たちであることをイエスは聖霊によるびをもってっていますそしてそれがびでありみこころなのだとしていますこのかかわりのいのちは秘儀でありこれまでだれにもかされることはなかったのです弟子たちにらかにされたのかかわりのいのちの現実くの預言者たちがたいとってもることが出来きたいとってもくことのできない事柄だったのですそれがやイエスの弟子たちにらかにされている現実でありむしろこのことをびつづけなさい(現在形)われたのです

 

ですからこのあとにすると」、ある律法専門家がりイエスをそうとしてったのですここにはイエスに対抗する自信れる姿があります。「先生をしたら永遠のいのちを自分のものとしてけることができるでしょうかというこの質問真摯求道者としての質問ではなく、「すでにとしては永遠のいのちを相続できる確信があるのですがをしたからそれをける(相続する)ことができるといますかというニュアンスで質問しているのですこの質問みることであることを念頭必要があります最初からイエスがどうえるのか誘導尋問しているのです

 

当時律法専門家にとって律法ることによってられる(相続される)ものは永遠のいのちだとじていたのですただしこの永遠のいのちはイエスがうところの永遠のいのちとは意味合いがなっていますその証拠ヨハネの福音書5:3940でイエスはこうっています。「あなたがたは聖書永遠のいちのがあるとうので聖書調べていますその聖書わたしについて証言しているのですそれなのにあなたがたはいのちをるためにわたしのもとにようとはしません。」

 

さて律法専門家誘導質問してイエスがどうえているかに注目すべきです。「律法にはなんといてありますかあなたはどうんでいますか。」とてもいい質問です。「あなたはどう律法んでいますか。」というのはどのように理解しているのかといういかけですイエスのこのいかけにして律法専門家27にあるような模範解答をしますですからイエスはそのとおりですいました原文ではあなたは正確(しく)えてくれましたとなっていますそしていてイエスはそれを実行しなさいそうすればいのちをます。」われました(10:28)

 

ここまでのれでは律法うことで永遠のいのちを自分のものとしてけるという律法専門家たちのにイエスは一見同意しているようにえます。「なにをすれば永遠のいのちを自分のものとすることができるかというパラダイム(ものごとの見方わす語彙)にイエスをむことに成功したかにえます

 

29では、「しかしとありますイエスのした反応では自分えのしさがめられたということに自信がなかったのかもしれませんそこではより自分しさをそうとして(新共同訳では自分正当化しようとして」、柳生訳自分専門知識をひけらかそうとして」、岩波訳らをとしたいとんでいたので)イエスにでは(ところで)隣人とはだれのことですかねましたその質問のイエスの反応くしたがより完璧自分としたいといういからあるいは自分えに太鼓判してもらいたいといういからったものだとえます

 

2. サマリヤのたとえ真意(3037)

 

ところがえている隣人する根底からひっくりされてしまうようなたとえがイエスによってられたのですこのによって会話主導権がイエスにりましたイエスをみて自分しさを立証しようとした律法専門家のもくろみは見事にはずれ結局のところ墓穴ってしまうことになったのです

イエスのたとえ登場する強盗われたあるして祭司とのかかわりをけましたのレビじくかかわりをけましたなぜなら祭司もレビじくここで登場する強盗けることができないからですたとえ登場する祭司レビイエスに質問した律法専門家同種でありイエスからればいつわりをえているすなわち強盗なのですですかららには強盗われたけることはできなかったのですヨハネの福音書101,8では当時のユダヤ律法指導者たちのことを盗人であり強盗だとイエスはっています

 

ところが、「あるサマリヤてかわいそうに近寄って自分家畜せて宿屋れて介抱をしましたさらに介抱する費用全額払うことを宿屋主人してそこをります。「隣人とはだれかではなく、「だれが隣人になったとうかというイエスの質問律法専門家そのにあわれみをかけてやったですえざるをませんするとイエスはあなたもってじようにしなさいとチャレンジしたのです

 

ここからが重要ですイエスのあなたもってじようにしなさいということばの、「律法をどのようにんでいますかというイエスのいかけの真意があったのですイエスは律法廃棄するためにられたのではなく成就するためにたのですですからイエスはえている理解あるいは伝統的解釈をことごとく矯正されます

 

たとえの登場するあるサマリヤとはイエス自身のことですなぜなら、「かわいそうにって(33)という感情はイエスにのみ使われている語彙いあわれみをあらわす動詞スプランクニゾマイ」σπλγχvίζομαιだからです

箇所ではマタイ9:36/14:14/15:32/18:27/20:34マルコ1:41/6:34/8:2/9:22ルカ7:13/15:20.ることができます

 

まさに律法専門家めるべきことは、「をすれば・・ではなくそのをなす源泉かをることであったのです。「あるサマリヤした行為源泉がいったいどこからているのか行動内側からすところのいのちあわれみのがいったいどこからるのかまさに律法専門家めるべきことはこのかかわりのいのちの秘儀だったといえますイエスはそのことにづかせるためにあえてってじようにしなさいというまわしのされたのだといます

 

https://meigata-bokushin.secret.jp/