かれて

- エペソ1:15~18 -

シャローム宣教会

 

[エペソ1:15~18] 「15 こういうわけでイエスにするあなたがたの信仰すべての聖徒するとをいて16 あなたがたのためにえず感謝をささげあなたがたのことをえてっています17 どうかたちのイエス・キリストのすなわち栄光るための知恵啓示御霊あなたがたにえてくださいますように18 またあなたがたのがはっきりえるようになってしによってえられるみがどのようなものか聖徒ぐものがどのように栄光んだものか、」

 

*****

 

パウロのへの賛美わったのちにパウロがエペソの教会々のためにっていますそのりの内容17節以降されていますエペソにはもうパウロのりがまとまってかれている箇所がありますそれは3わりの部分ですがいずれもりの内容しかも重要内容まれています

 

1. 模範的なエペソの聖徒たち

 

*「こういうわけでとありますが、「こういうわけでとはどういうわけなのでしょうかこの接続詞意味することはなんでしょうこれまでいてきたことーとりわけ3から14までのへの賛美けてということなのでしょうかあるいは話題転換のためのパウロの口癖でしょうか・・・えは後者話題転換のためのパウロの口癖です- コロサイ1:9、Ⅰテサロニケ2:13参照

 

パウロはイエスにするあなたがたの信仰すべての聖徒するとをいてあなたがたのためにえず感謝をささげあなたがたのことをえてっています。」(15~16)いています。「イエスにするあなたがたの信仰すべての聖徒するとをいたとなにげなくいてありますがこれはとても素晴らしいエペソの教会々にする称賛です

 

(1) 関係

 

*「イエス・キリストにする信仰すべての聖徒たちにするとは密接関係にあります第一義的にはまず関係重要です。「イエスにする信仰という関係これはとの関係ですこれがしっかりしてくると同時関係つまりすべての聖徒たちにするがしっかりとしてきますいずれの方向重要ですが優先順位がありますそれは関係優先です

 

イエスさま自身もこのことを強調されましたイエスは十戒われる律法以下のようにつに要約されました

 

+ 「くしいをくし知力くしてあなたのであるすること。」

+ 「あなたの隣人をあなた自身のようにすること。」

 

ちなみに3にあるもうひとつのパウロのその優先順位がはっきりしていますまず、「あなたがたのなるくしてください。」りますこのなるとは信仰によってたちのうちにまわれるキリストのことですこのなるとの関係根差しながら、「すべての聖徒たちとともにそのさがどれほどであるかを理解するつようになり人知をはるかにえたキリストのることができますように。」っているのですこの順序れないようにしましょう

 

すでに1エペソの教会たちが関係においても関係においてもしっかりしていることをパウロはいて感謝していますしかしそこで満足しないで継続的そしてより成長できるようにっているのです

 

イエス・キリストによってそして御霊たちひとりひとりのために(過去において)をしてくださったか(現在において)をしてさっているのかそして(将来において)をしてくださろうとしているのかそうしたみがかってくるときとのわりがまっていきますそして同時とのつながりもしくされていくのですとりわけにおけるかかわりがかにされていくのです

 

(2) へのはじめのかられてしまったエペソの教会

 

その意味においてエペソの教会じアジアの教会でも模範的教会であったとえますかつては魔術オカルトいの支配されそれによってきていたくの々が解放されてそのエペソの教会げていったからですこれはパウロにとってとてもばしいことだったといます自分3年半手塩にかけてててきた教会自分った々な問題でめちゃくちゃになり教会をなくしたわけではなくむしろ反対成長けていったことをったからですしかしこのエペソの教会模範的姿ったことがヨハネの黙示録非難されていますその非難とは、「めのかられてしまったというものです[参考ヨハネの黙示録 2:1~5]

 

エペソにある教会はとてもすばらしい教会であると評価されていますがただつだけ非難すべきことがあるというのですそれははじめのかられてしまったということですめのほどしてはいないということです。「はじめのとはイエス・キリストにする信仰であり、-イエス・キリストへのです」。そのとのかられてしまうことは致命的ですとの関係うくなってきますててえてみて(そのことにづいて)早急めてはじめのらないしのつかないことになりますさもなければエペソの教会燭台諸教会から警告されました

 

この警告一見イエス・キリストとの関係におけるはじめのような純粋かられたようにたちはえますが実際聖徒たちにする兄弟姉妹たちにするがすでにめていたことをしているのかもしれませんその治療法どこからちたかをめてめのないをしなさい。」というものです

 

恋愛をして結婚してもいつきあいのうちにはその次第めてしまうものですとの関係においても最初いものがあっても次第めるということがあるかもしれませんエペソの教会はそうでしたどうしたら最初はじめのることができるのでしょうかそれはです聖霊けにされてたちははじめてめることができますそしてめてしいかかわりをつことができるならばたちはだれであってもどんな失敗をしたとしても祝福されるのです

 

現代自己啓発自己変革のツールとして積極的思考がとりざたされていますたしかに積極性はいいのですが願望充足目標ですのでその満足られないと欲求不満症候群となり自己啓発自己破壊となりかねません積極思考はウラをすと相手よりもれたい相手になることはんでもイヤだとの嫌人思考ともなります自己変革らの人知人能人力によってはなされないということをえてください

 

2. かれること

 

(1) をさらにるために

 

さて17からまるパウロのりの中身ていくことにしましょう

どうかたちのイエス・キリストのすなわち栄光るための知恵啓示御霊あなたがたにえてくださいますように。」

 

まずこのりはしてっているかといえば、「たちのイエス・キリストの」、すなわち、「栄光にですこの表現はここだけです新共同訳では栄光である御父しています。「栄光聖書もあります

この栄光パウロは知恵啓示御霊えてさいますようにとっていますなんのためにそれはるためですすでにエペソの教会々はクリスチャンでありすでにイエス・キリストをして御父であるをすでにっているはずですまたって聖徒たちがいにっていますそうしたらにるために知恵啓示御霊えられるようにっているというのは、「さらにということでなくてなんでしょう

 

ること識別する能力知恵啓示御霊えられなければることはできません同時それは18てくるかれること」「あなたがたのがはっきりとえるようになることと無関係ではありません

またあなたがたのがはっきりえるようになってしによってえられるみがどのようなものか聖徒ぐものがどのように栄光んだものか ・・をあなたがたがることができますように。」

 

(2) かれてえるもの

 

がはっきりとえるようになってえるようになるものはなんでしょうかチャートではつにけることができますが1しによってえられる2聖徒ぐべき栄光とは内容です3じるのうちにについては次回びたいとえています

 

これまでもパウロはへの賛美、「たちはキリストにあって御国となったというフレーズやまた前回学んだように聖霊たちが御国ぐことの保証というフレーズこのことをパウロはけてさらにたちがその御国という希望をしっかりとってきることができるようにえるようにっているのです

 

このにおいていついのちがわれるかもしれない状況たちがどこにけてむべきかペテロはしたのですそれはしてわれることのないちることもれることもないえていくこともないにおける資産(相続財産嗣業栄光)というけるでしたそれは換言するなら、「自身ということができますあるいは、「栄光みーあなたがたのうちにおられるキリスト」「たちのみなるキリストということができます。「しによってえられる」、「聖徒ぐべき栄光とはキリストをわがものとするということです

 

https://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?