内なる人は日々新たにされています
- コリント第二 4:16-18 ‐
シャローム宣教会
[コリント第二 4:16-18] 「16. ですから、私たちは勇気を失いません。たとい私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています。17. 今の時の軽い患難は、私たちのうちに働いて、測り知れない、重い永遠の栄光をもたらすからです。18. 私たちは、見えるものにではなく、見えないものにこそ目を留めます。見えるものは一時的であり、見えないものはいつまでも続くからです。」
序言.
使徒パウロの手紙に「内なる人」についての内容は3回、ローマ 7:22、Ⅱコリント 4:14、エペソ 3;16に記されています。
[ロ―マ 7:22] 「私は、内なる人としては、神の律法を喜んでいるのに、」
[Ⅱコリント 4:16] 「私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています。」
[エペソ 3:16] 「御霊により、... あなたがたの内なる人を強くしてくださいますように。」
1.「外なる人」と「内なる人」についての理解
+ カルバンの註釋:
人は二種類の人生、すなわち地上的な人生と天上的な人生について考える必要がある。
*「外なる人」とは、人間の地上的な生活の持続として、元気、健康、富、名誉、友情、そして他の良いものから成るものである。したがって、我々にとって現世の生命を支えるのに必要なものが不足したり消えたりする場合、我々の「外なる人」はそれだけ弊害をもたらすことになる。全てが私たちの願い通りになる場合、私たちはこのようなものにだけ関心を持つので、主はこのようなものを少しずつ取り除くことで、私たちにより良い生活を設計するように召される。
*「内なる人」とは、信じる者たちの天上的な人生を新たにするために、現世の人生が廃止する必要があるのは、地上的な人生が傾くにつれて、より天上的な人生が進歩するからだ。
+ フランシスコ会訳の註釋:
Ⅱコリント4:16の「外なる人間」と「内なる人間」は、むしろⅠコリント15:45-49に述べられている「最初のアダム」と「'最後のアダム」に当たる。「内なる人間」は、キリストの内にあって新たに創造された人間(Ⅱコリント5:17)であり、今すでに復活したキリストの新しい生命にあずかって、日毎にますますキリストの生き写しに変えられており、栄光から栄光へと進んでいる人間を意味する。つまり、「最後のアダム」であるキリスト、および「キリストの内にあって新たに創造された人間」という二つの面があるということである。
+ 地からの者と天からの者
[1コリント 15:47-49]「47. 第一の人は地から出て、土で造られた者ですが、第二の人は天から出た者です。48. 土で造られた者はみな、この土で造られた者に似ており、天からの者はみな、この天から出た者に似ているのです。49. 私たちは土で造られた者のかたちを持っていたように、天上のかたちをも持つのです。」
2. 本文講解
(1) 「外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされている」
+「外なる人」というのは私たちの目に見える肉体的なものだけでなく、目に見えない肉そのものも含まれます。外なる人は否応なく衰える(=滅びる)のです。
しかし「内なる人」はどうでしょうか。衰え、滅びることなく、なんと「日々新たにされている」のです。この「内なる人」というのは内向的な人という意味ではありません。その人とは「宝そのものである『キリスト』」のことです。
(2) 「今の時の軽い患難は、… 測り知れない、重い永遠の栄光をもたらす」
+ 「内なる人」に働く御霊によっても私たちは強められますが、同時に苦難を通しても、私たちの信仰を成長させられ、私たちに「重い永遠の栄光」がもたらされるのです。
イエスも、人からあざけられ、つばを吐きかけられて、拒否され、傷付きながらも、その中で神に従い、私たちのために永遠の救いの道を開いてくださったのです。
[ヘブル 12:2-3] 「2. 信仰の創始者であり完成者であるイエスから、目を離さないでいなさい。この方は、ご自分の前に置かれた喜びのために、辱めをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されたのです。3. あなたがたは、罪人たちの、ご自分に対するこのような反抗を耐え忍ばれた方のことを考えなさい。」
+ カルバンの註釋:
「測り知れない、重い永遠の栄光をもたらす」という御言葉の意味は、苦痛に一括してこのような効果が伴うということではない。あらゆる種類の悪が、人々の救いになるのではなく、彼らを破滅させる原因になることが多い。しかし、パウロは信じる者たちが経験する苦難は彼らにとって祝福された聖化の過程であり、神が彼らに与える特別な祝福に違いない。
(3)「見えるものにではなく、見えないものにこそ目を留めます」
+パウロは聖徒の現在の苦難と将来の栄光を比べます。彼は現在の苦難がしばらく受けることであり、比較的軽いと言います。それが何年も長い期間の苦難であっても、それが極度で極悪な種類の苦難であっても、聖徒たちに与えられる未来の栄光は永遠であり、極めて大きいです。現世の栄光は一時的であり、数十年を超えてはいませんが、将来の栄光は永遠です。
[ローマ 8:18]「今の時のいろいろの苦しみは、将来私たちに啓示されようとしている栄光に比べれば、取るに足りないものと私は考えます。」
[Ⅱコリント 5;1-2]「1. 私たちの住まいである地上の幕屋がこわれても、神の下さる建物があることを、私たちは知っています。それは、人の手によらない、天にある永遠の家です。2. 私たちはこの幕屋にあってうめき、この天から与えられる住まいを着たいと望んでいます。」
結言
+私たちは地上的な人生[外なる人]に頼って生きるのではなく、天上的な人生[内なる人]を望みながら生きなければなりません。それがすべての聖徒の正しい信仰の人生です。
+「まことに、あなたの目には、千年も、きのうのように過ぎ去り、夜回りのひとときのようです」(詩編 90:4)。私たちに与えられた新しい命は永遠の命です。私たちが入る神の国は「永遠の国」です(ペテロ 1:11)。ですから、私たちはしばらくしたら消える地上の人生[外なる人]だけを頼って生きるのではなく、永遠に続く天上の人生[内なる人]が日々新しくなるように願いながら生きなければなりません。