信仰を増してください
- ルカ福音書17:5~10 -
[インマヌエル 上巻.5-23]
[ルカ福音書17:5~6] 「5 使徒たちは主に言った。「私たちの信仰を増してください。」 6 しかし主は言われた。「もしあなたがたに、からし種ほどの信仰があったなら、この桑の木に、『根こそぎ海の中に植われ。』と言えば、言いつけどおりになるのです。」
*** 使徒たちはイエスに「私たちの信仰を増してください。」と言った。その時、使徒たちは自分たちに信仰が増やされる必要があることを悟ったようである。もちろん私たちも、自分たちに信仰が増やされる必要があることを自覚しなければならない。そして、使徒たちの懇願に応えられた主イエスの御言葉を正しく理解しなければならない。
1. 使徒たちは主に「私たちの信仰を増してください。」と言った。(ルカ福音書17:5、本文)
(1) 使徒たちはイエスの御言葉を聞いて、自分たちに信仰が増やされる必要があることを自覚したようだ。
① 信仰はキリストの御言葉によって生まれる。(ローマ書1:17、10:17、ヘブル書11:3)
「そのように、信仰は聞くことから始まり、聞くことは、キリストについてのみことばによるのです。」(ローマ書10:17)
② 信仰は望んでいるものの実体であり、見えないものの証拠である。(ヘブル書11:1~2)
「1 信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。2 昔の人々はこの信仰によって称賛されました。」 (ヘブル書11:1~2)
③ 救いを得る信仰は神のたまものである。(エペソ書2:8)
「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。」(エペソ書2:8)
(2) イエスは時々、彼に従う者たちに信仰について語られた。
① 信仰の薄い者たちを戒められた。(マタイ福音書6:30, 8:26, 17:17, 20)
「きょうあっても、あすは炉に投げ込まれる野の草さえ、神はこれほどに装ってくださるのだから、ましてあなたがたに、よくしてくださらないわけがありましょうか。信仰の薄い人たち」(マタイ福音書6:30)
② 信仰が立派な人々が称賛を受けた。(マタイ福音書8:10、15:28)
「そのとき、イエスは彼女に答えて言われた。「ああ、あなたの信仰はりっぱです。その願いどおりになるように。」すると、彼女の娘はその時から直った。」(マタイ福音書15:28)
2. 使徒たちの願いを聞き、たとえ話で教えられた。(ルカ福音書17:6、本文)
(1) 信仰の①始まりと②その結果について教えられた。
① 信仰の始まり
「.....」 (ルカ福音書17:6、本文)<マルコ福音書4:31~32>
「31 それはからし種のようなものです。地に蒔かれるときには、地に蒔かれる種の中で、一番小さいのですが、32 それが蒔かれると、生長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が巣を作れるほどになります。」(マルコ福音書4:31~32)
② 信仰の結果
「しかし主は言われた。「もしあなたがたに、からし種ほどの信仰があったなら、この桑の木に、『根こそぎ海の中に植われ。』と言えば、言いつけどおりになるのです。」(ルカ福音書17:6) <マルコ福音書9:23、ピリピ書4:13>
「するとイエスは言われた。「できるものなら、と言うのか。信じる者には、どんなことでもできるのです。」(マルコ福音書9:23)
「私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。」(ピリピ書4:13)
(2) 信じる者の①立場と②態度について教訓された。
① 信仰者の立場
「7 ところで、あなたがたのだれかに、耕作か羊飼いをするしもべがいるとして、そのしもべが野らから帰って来たとき、『さあ、さあ、ここに来て、食事をしなさい。』としもべに言うでしょうか。8 かえって、『私の食事の用意をし、帯を締めて私の食事が済むまで給仕しなさい。あとで、自分の食事をしなさい。』と言わないでしょうか。」(ルカ福音書17:7~8) <マタイ福音書24:45>
「主人から、その家のしもべたちを任されて、食事時には彼らに食事をきちんと与えるような忠実な思慮深いしもべとは、いったいだれでしょうか。」(マタイ福音書24:45)
② 信仰者の態度
「9 しもべが言いつけられたことをしたからといって、そのしもべに感謝するでしょうか。10 あなたがたもそのとおりです。自分に言いつけられたことをみな、してしまったら、『私たちは役に立たないしもべです。なすべきことをしただけです。』と言いなさい。」(ルカ福音書17:9~10) <ヨハネ福音書15:20, マルコ福音書1:44>
「しもべはその主人にまさるものではない、とわたしがあなたがたに言ったことばを覚えておきなさい。もし人々がわたしを迫害したなら、あなたがたをも迫害します。もし彼らがわたしのことばを守ったなら、あなたがたのことばをも守ります。」(ヨハネ福音書15:20)
*** 信仰がなければ、神を喜ばせることはできない。したがって、神に近づく者は、必ず神が存在し、また神を尋ねる者たちに報いてくださる方であることを信じなければならない(ヘブル書11:6)。私たちは、神のすべての御言葉を信じ、従うことで、神の御心を行い、その御業を成し遂げよう(ヨハネ福音書4:34)。