御霊える

- エペソ6:17 -

シャローム宣教会

 

[エペソ6:17] いのかぶとをかぶりまた御霊えるであるのことばをりなさい。」

 

****

 

+ 御霊えるされていますが御霊となっていますすなわちそのとはのことば(レーマ・セウーῥῆμα θεοῦ)ですそれをりなさい(命令形アオリスト)とパウロはっています命令形アオリストは、⾃、⾃覚的主体的そうしなさいという命令形ですこれはいのかぶとをかぶるかぶるされた動詞じですつまり、「かぶと場合かぶりなさいとなり、「場合りなさいされているのです

 

1. 悪魔策略特徴

 

たちの執拗にアタックしてくる悪魔攻撃背景には策略(戦略)があります本来策略というものはしてせたりかせたりしないものですしかし聖書には策略⼿かしている箇所があります。「戦術にはいろいろながー⼿えーありますが策略(戦略)というものはつです。「悪魔策略特徴とはいったいでしょうかそこからめていきたいといますずはサタンの誘惑についてのつのピクチャーをげます

 

聖書めて登場するのは創世記3ですであるサタン(悪魔)という、⼈誘惑しました。「あなたがたはのどんなからもべてはならない本当われたのですか。」。エバはえました。「たちはにあるべてよいのですしかし中央にあるについてそれをべてはならないそれにれてもいけないあなたがたがぬといけないからだせになりました。」。するとサタンはすかさず、「あなたはしてにません。」しました。―「⾷べるそ

のときっていたのですところがエバは、「ぬといけないからだりに確信をもってえず、「ぬといけないからというふうに(ひょっとしたらなないかもしれない)というみのあるをした悪魔はすかさずあなたがたはしてにません反対のことをったのですこれが戦術ですそしてけてこうったのですよくいてください。「それをべるとあなたののように善悪となることをっていてそれであなたたちにべるなったのですというしい知識えましたこのことばは最初であるアダムとエバのをどのようにさせたでしょうか

 

のアダムとわれたイエスにしてもサタンは誘惑してきましたイエスはそのきをにする御霊によって荒野かれましたそのにイエスがけたサタンのつのささやきがありますそれはアダムとエバにしてとった戦術じではありませんでしたイエスにする戦術的なささやきは以下のとおりです

 

(1) あなたがならこれらのをパンにえてみなさい

イエスが4040えて空腹えられたときに悪魔ったことばです。「あなたがならどんなことでもできるはずですそのわしてをパンにえてみたらいかがでしょうそのようなをあなたはっておられるのですからこれにしてイエスは「『⼈はパンだけできるのではなくからつのことばによる。』いてある。」えましたどこにいてあるかというと旧約申命記8:3にあるみことばですイエスはにあるいることをしませんでした

 

(2) 「あなたがならげてみなさいがあなたをるといてあるから

すると悪魔はイエスをなるれて神殿たせていました。「あなたがならげてみなさい。『御使いにじてその⼿にあなたをささえさせあなたのたることのないようにされる。』いてありますから。」 今度悪魔聖書のことばをいて・・・いてあるとったのですここでも悪魔あなたがであるならっていることに注意してください。「あなたがであるならそのことをもっとすべきでは・・といういですこのいにしてイエスはったでしょう。「あなたのであるみてはならないともいてあるったの

です

 

(3) もしあなたがをひれしてむならはすべての々とその栄華をあなたにげましょう

そこで悪魔はイエスにこののすべての々の栄華せて、「もしひれしてむならこれを全部あなたにげましょう。」提案しましたこの提案意味するところは、「あなたがとしてのされないとしてもあなたがむならがあなたにこの栄華全部与えましょうそしてあなたは栄光⼿にできるのです。」という提案ですこの提案するイエスのえはこうでした。「がれサタン。『あなたのであるにだけえよいてある。」すると悪魔はイエスをれていました悪魔戦術してイエスは終始、「・・・いてあるとってのみことばをきつけて

きました

 

のアダムにしてのアダムであるイエスにしてサタンの戦術はまちまちですが策略はいずれもじなのですどこがじなのでしょうか悪魔策略、⼈する不平不満そして⼼」こすことですアダムにしてはのように善悪判断してのようにでもできるはずなのにめているそうさせないようにしている。」わせることイエスにしては、「あなたはれっきとしたなのだからその存分使えばすべての必要ることができるし、⼈々をあっとわせることだってできるしこの地位名誉ることなどたやすいことだわせることでした

 

悪魔戦略はアダムにしては成功しましたがイエスにしてはくの失敗でした悪魔がいつの時代でもたちを誘惑する場合にはたちのになんらかの不平不満そして⼼」えることがっているのです実際犯罪としてせられる⼈、窃盗強盗詐欺といった犯罪背景には不平不満ちています夫婦問題問題職場での問題でもそこにさまざまな不平不満存在していますそうしたけることに成功すればからたちをすこともあるいはづけさせないようにすることができるということを悪魔っているのです

 

+ クリスチャンにしても、「こんなに⼀⽣懸命えているのにそれにった祝福じられない。」という不平不満たとえ、⼝さなくても、⼼にこのようないがしでもあればそれだけでいのです

こんな家庭まれていなかったらこんな障害をもってまれてこなければ・・・こんな経験をしなければあのがいなければだって・・・といういですもっとあんな裕福家庭まれていたらもっとチャンスにまれていれば・・・才能かすことができたのにもっとこうであったらもっとああであったら・・・と不平不満がくすぶりけている・・このような状態にすることでサタンはたちをすることができからすことができるのです

 

2. みことばの

 

+ あるストレスをえていたがいましたそのストレスからあるときがさしたようにでものをんでしまいましたなんでも我慢してきてきた社会てもじく、⾃我慢してきるをしてきましたそうしたことがなって衝動的にものをむというったようですそんな職場くあるクリスチャン夫婦出会いましたそしてその夫婦主催する家庭集会にも出席するようになったといますクリスチャン夫婦家庭にはある聖書のみことばがってありましたそこにはこんな聖書のことばがいてありました

いつもんでいなさいえずりなさいすべてのについて感謝しなさいこれががキリスト・イエスにあってんでおられることです。」(テサロニケ5:16-18)

 

+ にとっていずれもじられないありえないでした反応こんなこと到底にはできない。」というものでしたしかし何度もその夫婦かれてをしたり聖書ぶようになったりしていくうちにしずつ変化してきましたそして、「いつもえずすべてのについて感謝する。」 そんなができたらどんなにすばらしいだろうそんなをしてみたいといういがこってったそうですそのりはけられて信仰えられてはイエスをるようになりどもとしてきるようになりましたきはむさぼるようにのことばをめただけでなくそれを意欲をもえました

われるにはがありませんでしたしかしわれるとすぐにまりましたつまりとしての正常回復したのですそして数年してじくクリスチャンの結婚、⼦どもがえられました

 

+ いつもんでいなさいえずりなさいすべてのについて感謝しなさいこれががキリスト・イエスにあってんでおられることです。」とありますがたちにただんで要求だけをして⾒⾒しているではありませんみはそのようなができるようにけてくださるのですまさに、「のことばはきていて、⼒があり(へブル 4:12)ます

 

+ へブルことばのことをダーヴァール(ברָ דָּ(いますこのダーヴァールあることを伝達するためのとしてのことばという意味だけでなく、「出来事という意味がありますつまりのことばはそれを出来事(しかも奇蹟的出来事)をもたらすという意味ですですからわれます

からってもとにらずそれにえさせさせ種蒔には、⾷べるにはパンをえるそのようにわたしのからるわたしのことばもむなしくわたしのところにってはないわたしのわたしのった成功させる。」(イザヤ55:1011)

 

+ 詩篇19:78にもそうしたのことばの経験したのあかしのがあります

のみおしえは完全たましいをらせ

のあかしはかでわきまえのないくする

めはしくて、⼈ばせ

せはきよくて、⼈るくする

 

+ のみおしえあかしといういろいろな表現がなされていますがみなのことばとしてできますひとつのきはくのカットしたたることでそのきがまるようにのことばもいろいろなカットをもっていてそれがいろいろな表現になっているわけでひとつの意味するのはのみことばなのです

 

+ そののことばの性質この詩篇紹介しているように、「完全、「、「しくごまかしのないきよいものですそんな性質のことばの以下っています

 

① 「たましいをらせます。」

- どんな失意にあるをもらせます。⾃失望してしまっている希望将来えて、⽣らせます希望たちにきるえますその希望すことができないとき、⼈ぶのです

 

② 「わきまえのない(かな)くさせます。」

- かなくてもにならなくても知恵つことができとなれるのです。⼈⽣のさまざまな問題対処する知恵えられます初代教会⼿たちイエスのたちは学識のあるもいましたがくは無学のただでしたしかしらにはからの知恵えられてどんならをかすことはできませんでした

 

③ 「⼈ばせます。」

- ぶというのは、⾃という存在にされされているという意識がなければこりませんいはできてもびはできないとわれますのことばはたちにするいにれていますラブコールにれていますそんなのことばにれてきるとき不平不満する隙間はなくなります

 

④ 「⼈るくさせます。」

- 「⽬」とはユダヤにはからだ全体意味しますつまり、⽬るくなるというのはからだ全体やかになり聡明さとるさをつようになるということです頑張ってるくパフォーマンスする必要はなくなるのですそのようなパフォーマンスでのるさはやがてれさせるだけです。⾃然体でいいのです。⾃然体でもからされれられているからですいらぬくことによってたちはやかになりるくなっていくのですいつも眉間せるようなことがなくなりますこれはきです

 

3. みことばの瞑想めためにはたちの同意とそれをめる明確意思必要です

 

- 同意意思がないのにのことばがくということはありません⽇、のことばをくという環境にはもたらされません

 

+ イエスはめるとどうしていたでしょう⽇、夜遅くまでミニストリーをしていたとしても、⽬ますとたちからもれて⼀⼈ごしましたることばを瞑想わい、⼼、⼼めて、⽣きるをしていましたテレビのますようなことはありませんでしたなによりもとひとりになるられたのですそのようなスタイルをごろからっていました

 

+ のたましいをらせわきまえのないくし、⾃ばせ、⾃るくするのはのみことばだけですなぜならのみことばはきていて、⼒があるからですそんな経験かにてるならそしてあなたの⼈⽣にもかな3060百倍というたちが、⾃でも予想なかった収穫約束されているのですのみことばがもっともっとたちの沈潜するためにたちはみことばを瞑想するときをにしたいといますこれからそのようなちたいとっているならばりましょうはそのりをかれますかれます

 

+ 説教題御霊りなさいでしたそのはすでにえられていますそれをたちは⼿らなければなりませんどんなすばらしいであっても使わなければいに勝利することができません悪魔策略かうためには防御的ではなく攻撃的姿勢必要です。「攻撃的姿勢とはどういう姿勢なのでしょうかしにやってみましょうほどてきましたテサロニケの⼿紙第5のみことばをしましょう。「いつもんでいなさいえずりなさいすべてのについて感謝しなさい。」最後のフレーズ、「すべてのことに感謝するというみことばで攻撃しましょう

 

朝起きたとき

感謝しますしい⼀⽇とともにいてくださることを感謝しますあなたはいつもよいですですから⼀⽇です(たとえであってもハレルヤ)

 

みのときも

感謝しますもまた⼀⽇でしたありがとうございます。」

 

+ せである秘訣この瞬間、⼼から感謝することです感謝する⼀⾔今持っているもので感謝ができるのですクリスチャンもっとわずに感謝するとそれ以上えられるのです状態しなければいつまでたってもできませんして感謝することーそれがせの秘訣ですありがとうございます感謝しますということをもまた御国でしたというときサタンにして攻撃していることになるのです奇蹟たちが感謝することによってのみえられますあるのは状態する感謝だけそのうえでさらなるせを歓迎しますハレルヤ

 

+ してもまずは感謝気持ちをつことです奇蹟はそこからまります感謝気持ちをもてば奇蹟がもうはじまっていることにづくはずですもっているものにしないしいものを⼿れてもはしないのですこのようにして、「すべてのことについて感謝するという御霊るのですとのうるわしいかかわりのきるために、⾃みことばのみをわい、⾃みことばの知恵えられ、⾃みことばの々あずかってくといういが⼀⼈ひとりにめられているのです。「すべてのことについて感謝するという御霊をふりかざすことによってたちはくのことに勝利できます悪魔策略である不平不満つことができるのです

 

https://meigata-bokushin.secret.jp/swfu/d/auto_9DNsJo.pdf