わたしを

- ヨハネ福音書14:7-11 -

シャローム宣教会 


[ヨハネ福音書14:7-11]7. あなたがたはもしわたしをっていたならをもっていたはずですしかしあなたがたはっておりまたすでにたのです。」8. ピリポはイエスにった。「たちにせてくださいそうすれば満足します。」9. イエスはわれた。「ピリポこんなにあなたがたといっしょにいるのにあなたはわたしをらなかったのですかわたしをたのですどうしてあなたは、『たちにせてください。』うのですか10. わたしがにおりがわたしにおられることをあなたはじないのですかわたしがあなたがたにうことばはわたしが自分からしているのではありませんわたしのうちにおられる自分のわざをしておられるのです11. わたしがにおりがわたしにおられるとわたしがうのをじなさいさもなければわざによってじなさい。」

.................

 

ヨハネの福音書14にはじるという動詞知覚動詞である」、「」、「ということばが密接なかかわりをって使われています

 

1. わたしを

 

―「わたしがにおりがわたしにおられる(ヨハネ福音書14:10,11)

ヨハネ10:30には、「わたしととはつです。」あります

エゴー・カイ・ホ・パテール・エン・エスメンγκαι πατρ ν σμεν。 これはたちキリストわいしく理解していなければならないことばですなぜならこのこそキリスト異端かつところだからです

 

普通、「ということは同一という意味ですがここでいうとは、「わたしとがそれぞれの存在固有性ちながらなおかつつであるという不思議関係なのですヨハネの福音書はこの真理るところでっており神秘的なこのかかわりにけさせるためにかれたとっても過言ではありませんヨハネ福音書御父御子のもっておられたのかかわりへとたちをこうとしています

それぞれ固有つの存在つであるとは常識的論理的物理的にはこりないことですそのこりないことがこっているそれは御父御子とののかかわりによってのみ可能なのです

 

わたしはつです(10:30)という表現ヨハネ14:9ではわたしをたのです。」えられます

ὁ ἑωρακς μὲ ἑώρακεν τν πατέρα:- The One having seen me has seen the Father

10ではわたしがにおりがわたしにおられる。」とも表現されています

γὼ ἐν τπατρκαὶ ὁ πατρ ν μοί στιν; - I am in the Father and the Father in me is

 

イエスは群衆してのことについてるときにはまってたとえられました。「たとえることでその意味かとわなければわからない仕組みです関心がなければそれはどういう意味ですかとねることはありませんしたがってそれは関心こさせるイエスの戦術だったのです関心のない、「らはてはいるがいているがかずまたることもしないからです。」(マタイ13:13)ということがこりますこれはすでにイザヤがされたときにられたことばです(イザヤ6:9-10)ちなみに使徒パウロもローマでユダヤたちに福音えたときにもをかたくなにするらにしてじくイザヤ6:9引用していますしかしイエスの弟子たちには、「あなたがたのているからいですまたあなたがたのいているからいです。」って、「たとえ意味らされます

 

にもかかわらず3年間寝食にしてきた弟子のピリポから、「たちにせてくださいそうすれば満足します。」(14:8)ったことにしてはイエスも失望せませんでした。「こんなにいっしょにいるのに」、「どうしてあなたはせてくださいうのかイエスのイエスのなうわざをながら御父わしてきたとっていたイエスとしてはピリピのことばにはがっかりさせられたようです

 

9のイエスのこの失望声色してごとではありませんたちはたして御子御子いて御父御父理解っていると本当えるのかいかけられているようにいます御子御父によってっているその神秘姿、「わたしととはつですという真理しくめているのかとわれています。「わたしがにおりがわたしにおられること(10)じるようにとめられているのですないのですか。」われているのですここがヨハネの福音書一番伝えたい事柄なのです

 

御父御子のかかわりはすでにヨハネ1:18いまだかつてはいないのふところにおられるひとりとしてのかされたのである。」説明されていますまたヨハネ6:46ではだれもはおりませんただからすなわちこのだけがたのです。」とありますこのように御父御子はいつもいに見合わせているというイメージがありますそして見合わせているのかかわりをヨハネの福音書永遠のいのち」、あるいは、「」、「」、「にとどまる表現しているのですつまりヨハネ特有表現永遠のいのちをことと、「そのとどまることは同義なのですしかしこの内実をことばで説明するのは大変しいのですじるというかたちで直感的れる世界ですあるいは聖霊によってえられるりともうべきものとえます

 

2. わたしがにおりがわたしのうちにおられることをじなさい

 

11イエスが弟子たちにったわたしがにおりがわたしのうちにおられることをじなさいっています。「わたしがにおりがわたしのうちにおられるということは理解できたりことばで説明したりできるものではないからですですからイエスはこの事実ありのままにじなさいとったのだと理解しますじることからはじめてえてくるいのち世界があるということだといます

 

御父御子っている」。つまり、「わたし()あなた()っているヨハネ1:1ことばはとともにあったとありますがこれはいにとがっていることをしていることばですところがもうひとりのであられる聖霊には御父御子のような見合っているがありませんイエスが聖霊ってあなたびかけてっている姿られないからです

しかし見合わせていなくてもイエスは聖霊によって実際かされたりはしているのですつまり聖霊って自分存在わすではなくうかたちで存在っているによってあかしされるなのです

 

http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?