場所えにかれるイエス

- ヨハネ福音書14:1-3 -

シャローム宣教会 


[ヨハネ福音書14:1-3]1. あなたがたはがしてはなりませんまたわたしをじなさい2. わたしのにはまいがたくさんありますもしなかったらあなたがたにっておいたでしょうあなたがたのためにわたしは場所えにくのです3. わたしがってあなたがたに場所えたらまたあなたがたをわたしのもとにえますわたしのいるあなたがたをもおらせるためです。」

 

1. がしてはなりません

 

ギリシャ命令形にはつの種類がありつは「~けなさい。~していなさいという継続的あるいは反復的動作命令(現在命令法)ですもうつは()しなさいという瞬間的あるいは一時的一回的動作命令(不定過去命令法)です

 

ヨハネ14:1じなさいピステウエテ」πιστεύετε(二人称複数命令)前者現在命令形ですつまり、「これまでのように(あるいはわたしを)けなさいとか信頼けなさいという信仰継続する命令ですちなみに後者不定過去命令法としては使徒16:31自害しようとしていたピリピの看守われるためにはをしなければなりませんか。」ったのにしてパウロとシラスはイエスをじなさい。」えましたここでのじなさいピステウソン」πιστεύσον(二人称単数命令)、「即座信仰ちなさいという意味使われています

 

命令形否定場合にはメー」μήいますが現在命令法では「~けてはいけませんとなり不定過去命令法では(まだするはじめから)してはなりませんとなりますさて順序になりましたがヨハネ14:1あなたがたはがしてはなりません。」というイエスのことばをわいたいといます。「()がしてはなりませんメー・タラッセスソー」μή ταρασσέσθω(三人称単数受動態)現在命令形です直訳的には、「あなたがたの動揺させられないようにしなさい。」となりますNIVDo not let your hearts be troubled. していますそのためには、「これまでのように(あるいはわたしを)けるように」、「信頼けるようにとイエスはじておられるのですここには御子イエスが同列かれていますイエスをじることは(御父)じることであるというヨハネ福音書重要主張がここでもかれています

 

イエスがしてわたしがへはあなたがたはることができない(13:33, 36)われておそらく弟子たちの動揺かきされ不安になったのだといますそこで弟子のペテロがイエスにねます。「どこにおいでになるのですか(13:36)、「なぜついてくことができないのか(13:37)このペテロのいかけにするイエスのえが14:13前半されています

 

たちもさまざまな出来事問題にぶつかることで、「がかきされ動揺することがありますそのようなときイエスがられた14:1 あなたがたはがしてはなりませんまたわたしをじなさい。」ということばはたちにとってもきなましとなります14:27にもじくあなたがたはがしてはなりませんれてはなりません。」とありますですからヨハネの14イエスがったにもえるものとはなるイエスの平安えられるというましのだとえます

 

ちなみに14:1()がすというギリシャタラッソー」ταράσσωヨハネ11:3312:2713:21においてはイエスにして使われていますイエスもたちと同様さをまとわれていたのですしかし御子イエスは御父によってあるいは聖霊によってたせられて十字架かわれたのでしたですからイエスはご自分弟子たちを信仰によってたせることのできるなのですへの信頼によってたちが心動かされることなくむしろたちのたせられてみたいといます

 

2. のおられるたちがいるための準備としてのって・・またて・・えます

 

(1) ということ

14:2 わたしのにはまいがたくさんあります・・あなたがたのためにわたしは場所えに(πορεύομαι)のです

14:3 わたしがって(πορεύομαιのアオリスト受態仮定法)あなたがたに場所えたらまた(ερχομαι中態直法)あなたがたをわたしのもとにえます(πραλαμβάνω中態直法)わたしのいるあなたがたをもおらせるためです。」

 

ヨハネ14:2-3にあるってまたえます。」という一連動詞はいったいわんとしているのでしょうか最初14:3ってとはイエスがのもとにかれることです十字架復活出来事してイエスが昇天されることを意味しています

 

イエスの決別説教であるヨハネの1416にはイエスがのもとにことの重要性しています

14:12 「・・わたしをじるわたしのなうわざをないまたそれよりもさらにきなわざをないますわたしがのもとにπορεύομαιからです

14:28 ・・あなたがたはもしわたしをしているならわたしがのもとにπορεύομαιことをぶはずです。。はわたしよりも偉大だからです。」

16:7 「わたしがってくことはあなたがたにとってなのです・・(πορευθωのアオリスト受態仮定法)わたしはをあなたがたのところにわします。」

16:28 「わたしはからましたもう一度わたしはってのみもとにきますπορεύομαι。」

 

ここにはイエスがのもとにくことは弟子たちにきなをもたらすことがされていますそのとはわされることですこのによってイエスをじる々はきなわざをなうことが約束されています

 

(2) またえるということ

 

イエスはペテロのいかけにサラリとえていますがヨハネ14われているまたえるとは再臨のことをっています再臨とは教会時代わりを意味地上にいる信者えるためにイエスがりてられる出来事ですそのときすでにんでっている信者はよみがえってげられますそのとききて地上にいる信者はそのあとでげられますがすでにんでいたきていたちないからだとされますいわば復活されたイエスとじようなからだを存在となります

 

http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?