三位一体

- マタイ福音3:16-17 -

 シャローム宣教会


[マタイ福音3:16-17] 16. こうしてイエスはバプテスマをけてすぐにからがられたすると御霊のようにって自分られるのをごになった17. またからこうげるこえた。「これはわたしのするわたしはこれを。」

 

序言.

 

つの本質つの位格でおられますつの位格固有特性区別されますが分離されませんだから三位一体びます三位一体いの関係って聖父聖者聖霊ばれます

聖書三位一体ということばはないです三位一体というのはつの位格をもつ説明しようとして使われることばです本当重要なのは聖書三位一体という意味表現される御言葉があるということです

 

1. 聖書三位一体という意味表現される御言葉があります

 

(1) ひとりの存在する(6:4コリ8:4ガラ3:20テモ2:5)

 

(2) 三位一体三人位格聖父, 聖子, 聖靈成立っている(1:1, 26; 3:22; 11:7; イザヤ 6:8, 48:16, 61; マタイ 3:16-17, 28:19; 第二コリ 13:14)

+ 本文 [マタイ3:16-17]ではイエスがバプテズマをけたことがいてありますそこでは聖霊なる御子なるりてこられなる御子ぶと宣言しておられますマタイ28:19コリ13:14つのそれぞれなった神格三位一体におられるです

 

+ という御言葉複数形名詞、「エロヒム(אלהים)いられています(創世記1:1)そして複数形代名詞使ってあります(1:26, 3:22, 11:7, イザヤ6:8)。「エロヒムというのが二人以上であることをしているということは余地もありません

 

(3) 聖書には三位一体がおのおのっている

+ 旧約聖書では、「御子っておられます(2:7, 12; 30:2-4)御霊区別されています(51:10-12)それから御霊からも区別されています(45:6-7;ヘブ1:8-9)

 

+ 新約聖書ではイエスがなるから聖霊についてしておられる箇所があります(ヨハネ14:16-17)

 

(4) 三位一体々の位格がみななのです

+ 御父なのです(ヨハネ6:27; ローマ1:7; 第一ペト1:2)御子なのです(ヨハネ1:1, 14; コロ2:9; ヘブ1:8; 第一ヨハネ5:20)聖霊なのです(使5:3-4; 第一コリ3:16)

 

(5) 三位一体での順位があります

+ 聖霊御父御子御子御父うということをしていますこれは内的関係であって三位一体位格のどれもがであるということを否定してはいませんこのただ々の限界のある無限について理解できない部分なのです

 

2. '三位一体'固有特性じて御業よって区別されます

 

(1) 第二位である御子肉身となってこのわれる永遠から御父からけた御葉働かれます

 

+ 旧約時代預言者たちは自分におられるキリストの御業感動された々として今後出来事事前預言しました(Ⅰペテ1:10-11; ペテロ1:21)。そして旧約時代御子、「インマヌエル」(イザヤ9:6として、「々の」(エレ23:5-6; 33:15-16として宣言されました

+ 新約時代使徒たちは永遠御子においてわれていたことを証言しました(Ⅰテモテ3:16)。

にイザヤ詩篇御言葉ねて引用されましたヨハネはイザヤの神殿御子栄光をさしてったのです(ヨハネ12:41)使徒パウロはないににはイエスがかせとなりますがそのじるにはわれるという事実イザヤの預言引用して宣言しました(ローマ9:32-33)。また御子はご自身しくして自分んでおられ(ヨハネ5:18)自分にしてえる姿をとり(ピリピ2:7)いをげたとわれました

 

(2) 3である聖霊創造摂理としてきます

 

+ 聖霊万物それらをかすですそして聖霊人間まれわらせて永遠生命をくださるです聖霊いの過程においてキリストの人間転嫁するきをしますまた聖霊はすべての賜物源泉であり造成者です(Ⅰコリ12:11)。

+ 聖霊特性われたという事実から確証されますイザヤ69;使282526)。そして万象もすべて御口のいぶきによってられた(詩篇 33:6)

[詩篇33:6] のことばによってられた万象もすべて御口のいぶきによって

 

(3) 1である御父聖霊御子じて御業ないます

 

+ 御父宇宙生成源泉または原因(Ⅰコリ8:6; 4:11であり啓示1:1であり(ヨハネ3:16-17)ですそしてイエスの人間としての御業ヨハネ5:17. 14:10究極的原因です御父がこのすべての御業主管します

+ イエスは弟子たちににましますらのぶようにじましたまたイエスがこのられたのはたちがとしての身分けるようになるためです

 

[ガラテア4:4-5] 4. しかしめのたのではご自分御子わしこのからまれたまた律法にあるとなさいました5. これは律法にあるすためでその結果たちがとしての身分けるようになるためです

[第一ヨハネ3:1] たちがどもとばれるために事実いまたちはどもです御父はどんなにすばらしいえてくださったことでしょうたちをらないのは御父らないからです

 

結言.

 

たちは三位一体位格でなさる御業について賢明えなければなりませんめば気付かないはおらずめられるともいませんしたがって々は居座える三位一体御言葉だけをりにすることです

[ローマ11:33-34] 33. ああ知恵知識との底知れずいことでしょうそのさばきはくしがたくそのりがたいことでしょう34. なぜならだれがのみこころをったのですかまただれがのご計画にあずかったのですか