シャローム宣教会

今日 :
1,842 / 70,604
昨日 :
2,946 / 118,281
すべて :
3,990,742 / 110,189,117
書き込み数 1,644
番号
お知らせ 説教im 主にあって誇れ - 第一コリント1:26~31 - new 4 2025-09-12
お知らせ 説教im 委ねて信頼する信仰 - 詩篇37:5~6 - new 27 2025-09-11
お知らせ 説教im 私の慰め - 詩篇119:49~50 - new 37 2025-09-11
お知らせ 説教im 良い行ない - マタイ福音書5:14-16 - new 50 2025-09-10
お知らせ 説教im 賢い人のように - エペソ書5:15~17 - new 153 2025-09-10
お知らせ 説教im 心配の奴隷 - マタイ福音書6:24~34 - new 66 2025-09-10
お知らせ 説教im 心配を神に委ねなさい - マタイ福音書6:25~34 - new 52 2025-09-09
お知らせ 説教im 完全にする苦しみ - ヘブル書5:8~10 - new 215 2025-09-08
お知らせ 説教im 信頼する信仰 - イザヤ書12:1~6 - new 235 2025-09-06
お知らせ 説教im 試練による恵み - 申命記8:1~10 - new 264 2025-09-05
お知らせ 説教im 二つの結果 - マラキ書4:1~3 - new 224 2025-09-04
お知らせ 説教im 死が訪れる前に - ルカ福音書16:19~31 - new 248 2025-09-04
お知らせ 説教im 機会を十分に生かして - エペソ書5:16 - new 255 2025-09-03
お知らせ 説教im 長老たちへの勧め - 第一ペテロ5:1-4 - new 233 2025-09-02
お知らせ 説教im 奉仕者の姿勢 - 第一ペテロ4:11 - new 276 2025-09-02
お知らせ 説教im 完全な生活の原理 - ピリピ書4:8~9 - new 276 2025-09-01
お知らせ 説教im 喜び歌い、楽しむように - 詩篇90:12~17 - new 297 2025-08-29
お知らせ 説教im 良い種を蒔きなさい - 第二コリント9:6~7 - new 303 2025-08-28
お知らせ 説教im ⁂いのちの御言葉*インマヌエル [上巻/下巻] 説教・聖書研究 update 2264 2025-07-08
お知らせ 説教im 海辺で出会った復活された主 - マルコ福音書16:6~7 - 7211 2025-01-11
お知らせ 説教 ⁂上山武志 牧師のYouTube・ブログ (イエス教長老会 平安教会) 13563 2023-12-14
お知らせ 信仰 救いの門 / 伝道メッセージ file 67612 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 75131 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 44951 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 47368 2012-08-13
お知らせ 賛美 映画・イエス・キリスト 78893 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 73254 2012-01-16
お知らせ 信仰 天国への道 / 伝道メッセージ 76920 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 66016 2011-08-19
お知らせ 信仰 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、 81450 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 68910 2011-03-02
804 信仰 イエス・キリストを指す呼び方 1341 2017-01-31
イエス・キリストを指す呼び方  “わたしは神だ”と主張するような教祖には大きなクエスチョンマークが付きますが、「神の子」という言い方にはあまり抵抗感がないかもしれません。実際、パウロはギリシア詩人の言葉を引きながら「わたしたちは神の子孫」だ...  
803 信仰 イエス・キリストを信じる人 1418 2017-01-31
イエス・キリストを信じる人  「キリスト」とはヘブライ語の「メシア(油注がれた者)」の翻訳だと学びました。神によって特別な職務に召された者を表す用語です。イエスこそがまさに唯一絶対の「キリスト」なのでした。それでは「なぜあなたが『キリスト』...  
802 信仰 「イエス」という名前の意味2 1393 2017-01-31
「イエス」という名前の意味2  「キリスト」という言葉は、イエスの姓でも名でもありません。あえて言えば職名(肩書)のようなものです。“吉田牧師”と言うのと同じです。けれども、後には、ほとんど名前と同じくらい一体化した呼び名として定着しました...  
801 信仰 「イエス」という名前の意味1 1329 2017-01-31
「イエス」という名前の意味1  「使徒信条」の第二項のテーマは“子なる神とわたしたちの贖いについて”です。イエス・キリストについて教えられる部分が最も長いのは、このことが聖書の信仰の中心かつ最も大切な事柄だからです。キリスト教は、まさに“イ...  
800 信仰 摂理の業について 1323 2017-01-31
摂理の業について  天地の造り主である方が「わたしの父」でもあられることを学びました。この方は万物を創造なさったばかりでなく「それらを永遠の熟慮と摂理とによって今も保ち支配しておられる」神です(問26)。さて、それではこの「摂理」とは何でしょ...  
799 信仰 天地創造の業について 1971 2017-01-31
天地創造の業について  天地創造は、聖書のすべての教えの土台となる最も根本的な教えの一つです。想像を絶する神の壮大な御業を、聖書は様々に語っています(詩編19,104、ヨブ8-41)。しかし、何と言っても印象的なのは、最初のページ(創世1章)に描かれ...  
798 信仰 キリスト教信仰は、 1141 2017-01-31
キリスト教信仰は、  聖書は、言わば神が命をかけてお示しになった遺言書(Testament)であり、約束の書です。そのような聖書の福音において約束されていることすべて(問22)の要約が、“使徒信条”と呼ばれる信仰告白文なのでした(問23)。よく御覧になる...  
797 信仰 まことの信仰を通して、 1509 2017-01-31
まことの信仰を通して、  『聖書』はこの国でもベストセラーの一つです。そればかりかキリスト教に対する関心も高く、町のカルチャーセンターでも聖書やキリスト教に関する講座には人が集まります。ところが、キリスト教会が教えていることや教会の書物とな...  
796 信仰 聖書を信じるとは 1475 2017-01-31
聖書を信じるとは  人間は始祖アダムを通して堕落して以来、すべての人が悲惨の中にあること。そして、すべての人の救いはただイエス・キリストを通してのみ成し遂げられることを学びました。さてそれでは、キリストを通して文字どおり「すべての人が」救わ...  
795 信仰 世界のベストセラーの聖書 1623 2017-01-31
世界のベストセラーの聖書  私たちを滅びの底から救ってくださる方がおられる。それは主イエス・キリストというお方であると『信仰問答』は高らかに宣言しました。この方こそが、私たちの完全な救いのために「与えられているお方」なのでした(問18)。さて...  
794 信仰 神であると同時にまことのただしい人間 1330 2017-01-31
神であると同時にまことのただしい人間  罪の世界に沈んだ私たち人間を、神の刑罰から救ってくださる「仲保者また救い主」がいるとすれば、それはどういう人でなければならないか。「まことの、ただしい人間であると同時に、あらゆる被造物にまさって力ある...  
793 信仰 人間の救い 2 1501 2017-01-31
人間の救い 2  神に対する罪への「完全な償い」(問12)。それが、神のもとへと戻るための条件でした。けれども、私たち人間にそもそも償うことなどできるのでしょうか。これが今回の大きなテーマです。 ***  まず「わたしたち自身」ではどうでしょ...  
792 信仰 人間の救い 1 1206 2017-01-31
人間の救い 1  “ただ一つの慰め”の中で、喜びに満ちて生きまた死ぬために、三つのことを知る必要があると問2で学びました。人間の悲惨さ・人間の救い・神への感謝の三つです。このうち第一の「どれほどわたしの罪と悲惨が大きいか」を知るために問いを重...  
791 信仰 人間の悲惨さ 1336 2017-01-31
人間の悲惨さ  私たち人間の真の姿が“悲惨”以外の何物でもないという聖書の教えを学んできました。もちろん、そんなことは考えたくもなければ認めたくもないことでしょう。しかし、この問題を避けて次に進むことはできないのです。それで、『信仰問答』は...  
790 信仰 いったい世界は、人間は、 1367 2017-01-31
いったい世界は、人間は、  神が望んでいる生き方ができないばかりか、「神と隣人を憎む方へと、生まれつき心が傾いている」という事実を思い知らされました(問5)。この人間の腐敗した性質に対する反応は、二つあります。一つは、開き直り。「生まれつき...  
789 信仰 人間の悲惨さとは、 1305 2017-01-31
人間の悲惨さとは、  私たちが“ただ一つの慰め”の中で喜びに満ちて生きまた死ぬために、第一に知らなければならないことは「どれほどわたしの罪と悲惨が大きいか」ということでした(問2)。  興味深いことに、問3ではこのうち“悲惨”だけが問題にさ...  
788 信仰 聖書が教えている「慰め」は 1483 2017-01-31
聖書が教えている「慰め」は  「わたしがわたし自身のものではなく…、イエス・キリストのものであること」。それが私たちにとっての揺るぐことのない確かな「拠り所」また「慰め」であると学びました。  問2では、それが単なる真理にとどまらず、実際に...  
787 信仰 慰めとは、 1417 2017-01-31
慰めとは、  「ローマの信徒への手紙」という書簡は、聖書の中の最高峰と言われています。そして、その手紙の中でも最も高い頂上にあたるのが、第8章です。聖書全体を流れる神の愛とキリストの福音が、燦然と輝きわたっているからです。キリストの福音の恵...  
786 教養 伝説の美女 楊貴妃 1340 2017-01-11
 
785 教養 始皇帝- 中国を作つた男の伝説 1405 2017-01-11
 
784 賛美 日本語の賛美歌 - 20本 1468 2017-01-05
 
783 説教 神様の内にある本当の安息、幸福 1438 2016-10-18
神様の内にある本当の安息、幸福 - 創2:1‐25 - 聖書の創世記は全ての人間の問題、地球上の全ての問題、宇宙万象の問題の原因を明らかにしています。全ての英雄も悲惨な一生を終え、たくさんの国々が失敗に終わってしまいました。英雄ナポレオンも嘆きの...  
782 説教 創造主、神様 1580 2016-10-18
創造主、神様 - 創1:26‐28 - 1.必ず受けるべき神の祝福、その約束 (1)神は命の光を創造された。(創1:2‐5) (2)大気圏を区分した。(創1:6‐8) (3)魚、獣、植物を創造された。(創1:9‐13) (4)太陽、月、星を創造された。(創1:14‐19) (5)鳥、魚を創造...  
781 説教 神様の創造の力 1647 2016-10-18
神様の創造の力 - 創1:1、 20‐31 - 聖書は奇跡の書物です。聖書を開くすべての人たちは、奇跡の神様が現される力を味わうことができるでしょう。 それは、神様の力がどれほど大きいか、また創造の力とその御言葉の成就を信じる人たちに現れる証拠を見...  
780 がん予防効果(免疫力を高める)の期待できる食材 1685 2016-09-22
 
779 教養 「少年と海」作:加能作次郎 全編 1910 2016-09-22
 
778 教養 「一房の葡萄」作:有島武郎 全編 1874 2016-09-22
 
777 教養 「杜子春」作:芥川龍之介 全編 1943 2016-09-22
 
776 信仰 神の子であることをどうして知るか 1931 2016-09-12
神の子であることをどうして知るか  あなたは、自分の救われたことを、どのようにして確信することができるのでしょうか。  あなたは、信仰に立つと、すぐに"救われた感じ"を持つことができるでしょうか。しかし、そうした"感じ""フィーリング"は、おそらくす...  
775 信仰 信仰と善行との関係 1858 2016-09-12
信仰と善行との関係  つぎに、信仰と善行との関係をお話ししましょう。  あなたは、善行によって救われるのでしょうか。それとも、信仰によって救われるのでしょうか。  あなたが救われるのは、善行によるのではありません。善行は良いことですが、そのこ...  
XE Login