シャローム宣教会

今日 :
1,198 / 17,340
昨日 :
1,011 / 2,586
すべて :
3,215,771 / 88,925,872
書き込み数 1,586
番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1735 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53243 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 60993 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31281 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32793 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63773 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58155 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62376 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51845 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 67014 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54360 2011-03-02
596 信仰 私も、いつかは変えられる日が来るのか。 1000 2017-01-31
私も、いつかは変えられる日が来るのか。  自らの罪の悲惨さから、いかなる行いにもよらず、ただ恵みによりキリストを通して救われた者が、それにもかかわらずなぜ“善い行い”に励むのか。その第一の理由は、キリストが聖霊によって私たちを御自身のかたちへ...  
595 信仰 祈りについての教え 858 2017-01-31
祈りについての教え  『ハイデルベルク信仰問答』という、この小さい書物の学びも最後の部分になりました。あらゆる罪と「悲惨」からわたしを一方的な恵みによって救ってくださった、その神の「救い」に対して全生活を通して表す私たちの「感謝」のガイドブッ...  
594 信仰 聞かれる祈りには 1240 2017-01-31
聞かれる祈りには  前回の問116で“祈りとは何か”を問うよりも“なぜ祈るのか”と問いかけた『信仰問答』は、ここでもユニークな問いかけをしています。単なる祈りの方法ではなく「神に喜ばれ、この方に聞いていただけるような祈り」には何が求められるかを...  
593 信仰 何を祈るべきか 1187 2017-01-31
何を祈るべきか  私たちの神は、ボタンを押せば選んだ品を与えてくれる自動販売機ではありません。本来、祈り願う資格などない罪人であった私たちを、キリストの贖いの故に御自分の子どもとして受け入れてくださり、祈ることを勧めてくださった方です。ですか...  
592 信仰 主の祈りの冒頭の言葉 1213 2017-01-31
主の祈りの冒頭の言葉  主イエスがお教えになった祈りの手本である“主の祈り”の冒頭の言葉は、原文では日本語の語順と違って「われらの父よ」です。もっと正確に言えば「父よ、われらの」となっていて、「父よ」と言う呼びかけの言葉から祈り始めるのです。...  
591 信仰 祈りの生活は、何を願うことから始まる 935 2017-01-31
祈りの生活は、何を願うことから始まる  主イエス・キリストが祈りのモデルとしてお教えになった“主の祈り”には六つの願いがあります。今回は、その第一の願い「み名をあがめさせたまえ」についてです。  神の名とは、十戒の第三戒(あなたの神、主の名を...  
590 信仰 神の国の到来を祈る生活とは 901 2017-01-31
神の国の到来を祈る生活とは  “主の祈り”の二つ目の願いは「み国を来らせたまえ」です。ここでの「み国」とは特定の場所や領域のことではなく、神の“支配”や“統治”という意味です。ですから、この祈りは、どこか天の彼方にある神の国が来ますようにとい...  
589 信仰 神の御心がなるようにという祈り 939 2017-01-31
神の御心がなるようにという祈り  “主の祈り”の三つ目の願いは「御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ」です。第一の願いは、神の御名が私たちを通して崇められますように。第二の願いは、私たちの生活の場やこの世界に神の御支配が実現しますように、...  
588 信仰 肉の糧の恵みに関する祈り 1162 2017-01-31
肉の糧の恵みに関する祈り  “主の祈り”の前半三つは御名・御国・御心という神に関わることについて、私たちの思いや生活を正すための願いでした。それに対して、後半の三つは「われら」のより現実的な必要についての願いです。その最初である第四の願いは、...  
587 信仰 罪の赦しを求める祈り 1044 2017-01-31
罪の赦しを求める祈り  “主の祈り”の第五の願いは、罪の赦しを求める願いです。  信仰者としての必要から言えばこのことをまず祈らねばと思いますが、すでに罪を赦されているはずの私たちがなぜ赦しを請わねばならないのかという疑問もわきます。さらに、...  
586 信仰 こころみにあわせず、悪より救いを求める祈り 1358 2017-01-31
こころみにあわせず、悪より救いを求める祈り  主イエスが祈る時にはこう言いなさいとお教えになった“主の祈り”の最後の願いは「われらをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ」です。  日々の糧が与えられ(第四祷)、罪赦された平安(第五祷)の中に...  
585 信仰 主の祈りには、主がお教えになった願いの言葉に、 1010 2017-01-31
主の祈りには、主がお教えになった願いの言葉に、  主イエスがこのように祈りなさいとお教えになった“主の祈り”は、マタイとルカによる福音書に記されている全部で六つの願いからなる祈りに基づいています。ところが、この“主の祈り”を祈り続けていた初代...  
584 信仰 「アーメン」という言葉は、 1249 2017-02-01
「アーメン」という言葉は、  キリストの教会で祈られる“主の祈り”を締めくくるのは「アーメン」という言葉です。実際、主の祈りに限らず、他の祈りや(そもそも祈りの一形態である)讃美歌の最後で、また教会によっては説教や他者の祈りへの応答として用い...  
583 信仰 聖書は、たとえて言えば、海のようです。 1206 2017-02-01
聖書は、たとえて言えば、海のようです。  「聖書は、たとえて言えば、海のようです。海の本当の豊かさ・すばらしさは、実際に海とたわむれ、海と共に生活してみなければわからないでしょう。あるいは、聖書は、深い森のようです。その奥深さ・神秘・驚きも、...  
582 信仰 ただ一つの慰め"の意味について 1093 2017-02-01
ただ一つの慰め"の意味について  聖書をより正しく豊かに理解するためのガイドブックとして学んできた『ハイデルベルク信仰問答』は、今から450年も昔の文書です。聖書も古い書物ですが、このガイドブックも少し古すぎないかとの疑問も沸くかもしれません。実...  
581 信仰 聖書ーキリストは人生を変える 1106 2017-02-06
聖書ーキリストは人生を変える http://bible.yokota-church.info/index.html  当サイトは、クリスチャンではないけれど聖書に興味を持っている、あるいは教会にいつか行ってみたいと考えている方のための「聖書入門」サイトです。 キリスト教が市民権...  
580 信仰 聖書は初めての方のために    1071 2017-02-06
聖書は初めての方のために   日本人と聖書 聖書をすすめる理由 書物としての聖書 聖書の概要 旧約聖書と新約聖書の違い 聖書の霊的な意味 聖書がすべての基準 聖書の読み始め 貴方は愛されているから http://bible.yokota-church.info/beginner...  
579 信仰 聖書の質問箱 1127 2017-02-06
聖書の質問箱 当サイトの内容を質問形式にまとめてみました。 聖 書 ★新約聖書と旧約聖書の違いはなんですか。 ★聖書とはどんな本ですか。 ★聖書は信頼できる書物でしょうか。 教派 ★カトリックとプロテスタントの違いは何ですか。 ★キリスト教...  
578 信仰 人生の目的 1185 2017-02-06
人生の目的 私たち人間は、何のために生まれ、何のためにこの地に生きているのでしょうか。そしてどこへ向かっているのでしょうか。(関連ページ自分自身を見つめてみよう)生きている意味が分からないままで生きるって、暗闇のトンネルの中にいるみたいでは...  
577 信仰 この世では何が正しいのか?  1065 2017-02-06
この世では何が正しいのか?  この社会に善悪の基準はあるのでしょうか。正しいことはあるのでしょうか。聖書は明確な善悪の基準を教えています。この世の中には多くの倫理的な問題、道徳的な疑問がたくさんあります。その一つ一つをそれぞれ考えてみましょ...  
576 信仰 神の国に生きる価値観 1891 2017-02-06
神の国に生きる価値観 イエス・キリストは神の教えに従い人間が生きる意味を教えています。人間の人生の目的をわかりやすく説いています。「神の国に生きる価値観」について考えてみます。 「自分がやることはちぐはぐだな?」と感じたことはありませんか。...  
575 信仰 自分自身を見つめてみよう 1119 2017-02-06
自分自身を見つめてみよう 自分はどんな人間なのでしょうか?自分の内側にあるものを深く見たことはありますか。性格、容姿など、自分に対してどんなイメージを持っていますか。(関連ページ人生の目的:生きる意味) 私に出来ること 自分はダメ人間?と思...  
574 信仰 心の応援コラム 1128 2017-02-06
心の応援コラム 日々の生活で気づいたことなど、家族のこと、日本社会のこと、世界のことなど、私たちの身の回りに起きていることなどを取り上げ、読者の皆様の心を応援をしてまいります。 ぶどうの木 縁起、幸運、不運 自分に自信を持ちなさい 病気の自...  
573 信仰 人間の罪 1189 2017-02-06
人間の罪 人間の罪は、聖書の教えの中でも日本人にとって一番、理解しがたいかもしれません。 というのも、「自分は善人である」と思っている人が多いからではないでしょうか。それに罪という言葉自体、犯罪にかかわるという意味で使われますから、「自分に...  
572 信仰 信仰の第一歩 1154 2017-02-06
信仰の第一歩 まず聖書を読み始めましょう。聖書の言葉を種として心に植えて、信仰が育つのを待ちます。静かに聖書を読み瞑想して、静かに待ちましょう。これが信仰生活を始める第一歩です。貴方を創造してくださった神について考えてみましょう。祈り求めま...  
571 信仰 悔い改めをするために 1103 2017-02-06
悔い改めをするために 悔い改めをするためには、まず自分の罪が難であるかを知る必要があります。その罪から離れて心をいれかえるのです。罪の概念をまだ理解してないと思われる方は「人間の罪」をクリックしてください。 ★悔い改めの意味 ★悔い改めの...  
570 信仰 聖霊 1216 2017-02-06
聖霊 2:36 だから、イスラエルの全家は、はっきり知らなくてはなりません。あなたがたが十字架につけて殺したイエスを、神は主とし、またメシアとなさったのです。」 2:37 人々はこれを聞いて大いに心を打たれ、ペトロとほかの使徒たちに、「兄弟たち、私...  
569 信仰 クリスチャンの祈り 1137 2017-02-06
クリスチャンの祈り 祈りは、人間の口から自然に出てくる心の叫びです。祈りはどんな宗教にも存在します。宗教心を持たない人でも困った時には思わず祈りたく(何かにすがりたく)なるのではないでしょうか。その意味では祈りは人類共通の行いといえるかもし...  
568 信仰 神とは誰? 1054 2017-02-06
神とは誰? 神の存在を示すもの 創造主なる神 神によって創造された人間の存在意義 創造主なる神と人間の偶像礼拝 三位一体の神 愛なる神 聖書ーキリストは人生を変える サイト内検索 http://bible.yokota-church.info/god/index.html  
567 信仰 イエス・キリスト 1203 2017-02-06
イエス・キリスト イエス・キリストは空想の産物ではありません。1世紀のローマ帝国のユダヤ(現在のエルサレム)で生まれ育った歴史上の人物です。イエス・キリストは、創造主なる神から遣わされ、神の福音のメッセージを成就するために来たと主張しました...  
XE Login