シャローム宣教会

今日 :
441 / 1,063
昨日 :
1,405 / 53,861
すべて :
3,205,195 / 88,856,647
書き込み数 1,586

良い知らせ



永遠の命を手に入れましたか?

どのようにして神の赦しを受けられますか?

死んだ後にいのちはありますか?

どのようにしたら、私たちが死んでから天国に行くことを確信することができますか?

イエスさまをあなた個人の救い主として受け入れるというのはどういう意味ですか?

どのようにして神の義を受けることができますか?

イエスさまが天国への唯一の道なのですか?

罪人の祈りって何ですか?

ボーンアゲンしたクリスチャンってどういう意味?

4つの霊の法則とは何でしょうか?

救いの計画とは何でしょう?

クリスチャンとはどのような人でしょうか?

私に取って何が正しい宗教なのでしょうか?

ローマ人の道的救いとはどのようなことですか?

どうしたら、クリスチャンになれますか?

キリスト教に回心するにはどうしたらいいですか?

救いへのステップとは何ですか?

救いの祈りとは何ですか?

真の宗教とは何ですか?

どうしたら神の子供になれるでしょうか?

地獄に行かないためには、どうしたら良いのですか?

天国に行くことについて。自分の永遠の行き先をどうしたら保障することができるのでしょうか?

イエスは救ってくださるとはどういう意味ですか?

どうしたら救われますか?

誰が救われますか?誰か救われるのでしょうか?

死んだらどこへ行くの?

今イエスさまを信じました・・・そして?


https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-good-news.html


.......................................................................................................................................................


永遠の命を手に入れましたか?

答え: 聖書は永遠の命への明確な道を紹介しています。


まず、私たちが神に対して罪を犯したことを認めなければなりません。「すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず」(ローマ人への手紙3章23節)。私たちはみな、神に喜ばれないことをしてきたので、罰を受けて当然な立場にあります。

私たちのすべての罪は、最終的に永遠の神に反することなので、永遠の刑罰を受けるに値するのです。「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです」(ローマ人への手紙6章23節)。

しかし、イエス・キリストは罪を犯したことがなく(ペテロ第1の手紙2章22節)、永遠の神の御子は人となって(ヨハネ1章1節、14節)そして私たちの罪科を死んで贖われました。「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます」(ローマ人への手紙5章8節)。

イエス・キリストは十字架の上で死なれ(ヨハネ19章31節~42節)、私たちの受けるべき罰を受けてくださいました(コリント人への手紙第二5章21節)。3日後に彼は死からよみがえり(コリント人への手紙第一15章1節~4節)、罪と死に勝利したことを証明しています。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、いける望みを持つようにしてくださいました」(ペテロの手紙第一1章3節)。

信仰により、救いのため、私たちは罪から離れ、キリストに立ち返らなければなりません(使徒の働き3章19節)。もし、私たちが主に信頼し、私たちの罪のための十字架の贖いを信じるなら、私たちは罪赦され、天国での永遠の命を約束されているのです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3章16節)。「もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえられてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです」(ローマ人への手紙10章9節)。

十字架でなされたキリストの御業への信仰だけが、永遠の命への唯一の道なのです。「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです」(エペソ人への手紙2章8節~9節)。

もし、イエス・キリストをご自分の救い主として受け入れたいのでしたら、ここに祈りのサンプルがあります。覚えておいていただきたいのは、この祈りや、他の祈りを言うことによって、あなたが救われるのではありません。キリストを信じることだけが、あなたを罪から救うのです。この祈りは、単に、キリストへの信仰を表現し、救いを与えた主に感謝する一つの方法です。


「神さま、私はあなたに対して罪を犯し、罰を受けるべき者です。しかし、イエス・キリストが、私が受けるべき罰を受けてくださったので、信仰により私は赦されました。私は罪から立ち返り、救いのためにあなたに信頼を置きます。あなたのすばらしい恵みと赦し、永遠の命の贈り物を感謝します。アーメン。」

 

http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Eternal-Life.html

 

 

番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1662 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53160 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 60920 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31200 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32721 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63699 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58087 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62290 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51765 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 66948 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54277 2011-03-02
145 信仰 人、神様のかたちに造られる。 3933 2012-02-23
人、神様のかたちに造られる。 御言葉:創世記1:26-2:3 要 節:創世記1:27 今日の御言葉は、「聖書的な人間論」と言えます。神様がお造りになった人間は本来どんな存在でしたか。 1.神様が人間をお造りになる前にどんな御旨を置かれましたか(...  
144 信仰 神様、この世を創造される。 4614 2012-02-23
神様、この世を創造される。 御言葉:創世記1:1-25 要 節:創世記1:1 「創世記は、『Genesis』で『起源』という意味です。創世記は現在私たちの周りに存在する全ての始まりと起源について、私たちに教えてくれるのです。」 1. 「天と地」(th...  
143 信仰 変化とイエス様 3906 2012-02-23
変化とイエス様 御言葉:ヨハネの福音書2:1-11 要 節:ヨハネの福音書2:9 ☆概要 婚礼の家で水をぶどう酒に変えられた出来事を通して、私たちはこの地上に来られたイエス様がどんな方であり、この方の教えの目的と性質はどのようなものであるのか...  
142 信仰 質問: 霊的成長とは何ですか? 3426 2012-02-22
質問: 霊的成長とは何ですか? 答え: 霊的成長とは、もっともっとキリストに似た者となる過程です。私たちがイエスキリストに信仰を置くとき、聖霊が、私たちをキリストのかたちにより似た者となるようにその過程を始められます。霊的成長については、多分...  
141 信仰 質問: 私の人生における神の御心をどのように知ることができますか? 4160 2012-02-22
質問: 私の人生における神の御心をどのように知ることができますか? 答え: 私たちに与えられた状況のなかで、神の御心を知るためには二つの鍵があります。 (1) あなたが求めていること、あるいは、行動に移そうと考えていることが、聖書が禁じている...  
140 信仰 人生の目的は何ですか 3841 2012-02-17
人生の目的は何ですか 人は何のために生きるべきでしょうか  大切な問題ですね。人生の目的を明確に知って生きるのと、そうでないのとでは、確かに大きな違いがあります。  人生の目的を知るには、まず、「生命は神から来たもの」という認識を持つことが...  
139 信仰 アウグスチヌスの祈り 3629 2012-02-17
アウグスチヌスの祈り 神を慕い求めて  「なんと幸いなことでしょう。  あなたの家に住む人たちは。  彼らは、いつもあなたをほめたたえています」(詩篇84:4) 。  ――まさに、これこそ永遠の安息(あんそく)であります。あなたの家にある安息は...  
138 賛美 音楽・広い世界へ    3555 2012-02-15
 
137 説教 説教・「体と魂の救い主」 3287 2012-02-15
 先日、一編の詩を読みました。『最後だとわかっていたなら』という詩です。 最後だとわかっていたならあなたが眠りにつくのを見るのが/最後だとわかっていたら/ わたしはもっとちゃんとカバーをかけて/ 神さまにその魂を守ってくださるように/祈った...  
136 説教 説教・「偶像から創造主に立ち返る」 3043 2012-02-15
「偶像から創造主に立ち返る」おはようございます。高原剛一郎です!  さて、今年2012年はロンドンオリンピックが開催されますね。ところでオリンピックのメダル授賞式で必ず演奏される曲があります。それは金メダリストの国の国歌です。日本の場合は「君が代...  
135 説教 説教・「天から下った生けるパン、キリスト」 3373 2012-02-15
「天から下った生けるパン、キリスト」おはようございます。高原剛一郎です!  今年のお正月を私たち家族はイスラエルで迎えました。それでおせち料理を食べてないんです。それを知った母は、なんと1ヶ月遅れでおせち料理を作ってくれました。久しぶりに実家...  
134 信仰 神への祈りを諦めない理由 3791 2012-02-05
神への祈りを諦めない理由 ルカ伝11章5-13節  これまで、「主の祈り」をご一緒に学んできました。「主の祈り」の精神を学んで祈り続けていくときに、人は神と結びつくことができのです。「主の祈り」の五項目(ルカ伝)、あるいは六項目(マタイ伝)...  
133 信仰 私の人生における神の御心をどのように知ることができますか? 3751 2012-02-05
私の人生における神の御心をどのように知ることができますか? 質問: 私の人生における神の御心をどのように知ることができますか? 答え: 私たちに与えられた状況のなかで、神の御心を知るためには二つの鍵があります。 (1) あなたが求めているこ...  
132 賛美 自然の音/Hot Springs, Early Morning, Rain Forest. 8 Hour Relaxations #2. Birds, Stream, Steam, Calm 3254 2012-02-04
<br>  
131 賛美 音楽・心から癒される音楽 3457 2012-02-04
 
130 説教 説教・「悔い改めをつくるキリストの赦し」 3387 2012-02-04
「悔い改めをつくるキリストの赦し」おはようございます。高原剛一郎です!  先日、精神科医の和田秀樹さんの書いた「テレビの大罪」という本を読みました。いったいテレビがどんな罪を犯してるって言うんでしょう。具体例の筆頭に彼があげたのは「ウエスト5...  
129 説教 説教・「主があなたを呼んでおられる」 3557 2012-02-04
「主があなたを呼んでおられる」  「一行はエリコの町に着いた」。先程、司会者の方にお読み頂いた、本日の聖書の御言葉の最初の所に、そう記されておりました。ここに出て参ります「エリコの町」とは、エルサレムから見ますと、東北東に凡そ30キロメートルほど...  
128 説教 説教・「あなたの敵を愛しなさい」 3292 2012-02-04
 「あなたの敵を愛しなさい」  先週の説教の中でも申しましたように、先週に引き続きまして、また、この主日も、『ルカによる福音書』の6章27節から36節までに記されている主イエスの御言葉に聴き、学びたい、と思います。  ところで、その先週の説教に...  
127 説教 説教・主よ,いつまでなのでしょう! 3389 2012-02-04
── 主よ,いつまでなのでしょう! ── 詩編6:1~11  只今お読み致しました『詩編』の4節に,このような言葉が記されております。「主よ,いつまでなのでしょう」。この同じ言葉を,かつて多くの教会で用いられていた古い『口語訳聖書』は,このよう...  
126 賛美 音楽/ 吉田由利子の映像と音楽 4554 2012-02-03
吉田由利子の映像と音楽http://www.youtube.com/user/yoshidayuriko?v=4BeIMoQ2_fg  
125 説教 説教・「信じる者になりなさい」 3155 2012-01-26
「信じる者になりなさい」 ヨハネによる福音書20章19-31節   来週、私たちの教会ではクリスマス祝会を迎えようとしております。賛美の練習をしてくださっている方、また何のデザートを持ってこようかと考えてくださっている方々もおられるでしょう。ともす...  
124 説教 説教・不条理な苦難を避ける祈り 3581 2012-01-26
人生の祝福を求める祈り その三 不条理な苦難を避ける祈り ルカ伝11章1-4節  今日は、「人生の祝福を求める祈り」の第三弾ですが、「不条理な苦難を避ける祈り」というテーマを付けてみました。フランスの作家アルベール・カミュが「不条理とは...  
123 説教 説教・「傷口を見た後はキリストを仰げ」 3075 2012-01-23
 「傷口を見た後はキリストを仰げ」 おはようございます。高原剛一郎です!  私は先日、ある精神科医の書かれたエッセイを読みとても納得しました。彼によると人生を複雑にする理由は今すぐすべきことを先延ばしにすることにあると言うのです。すべきこ...  
122 説教 説教・水と霊とから生まれる file 3080 2012-01-21
水と霊とから生まれる ヨハネ 3:1-10 イエスと国会議員ニコデモの対話です。三権分立の議会ではありませんから、「国会議員」は適切ではないかも知れません。ニコデモが、最高裁判所をも兼ねていた七十人議会の一員だったらしいことは、後に7 章の終わり...  
121 説教 説教・悔い改めて帰れ file 3370 2012-01-21
悔い改めて帰れ 使徒 3:11-19 「悔いる」と「改める」の二字をつないで作った、日本語の「悔い改める」は、聖書の思想とはだいぶ食い違うように思います。「悔いて改める」“悔い改め”は、聖書の“repentance”と同じではありません。 ルカが福音書と...  
120 説教 説教・「命の恩神イエス・キリスト」 3390 2012-01-19
「命の恩神イエス・キリスト」おはようございます。高原剛一郎です!  先日、私は灰色の縁取りをした一枚の葉書を受け取りました。それは私の恩師の死を告げる葉書でした。彼は学生時代の頃から私に大きな期待を寄せてくれた人でした。私が海外に行くときポケ...  
119 説教 説教・人生の祝福を求める祈り  3276 2012-01-17
人生の祝福を求める祈り  パンを求める祈り ルカ伝11章1-4節  2012年という新しい年が今日から始まります。昨年は思いがけず大震災を経験しましたが、今年もどんな年になるのかを正確に予測できる人は誰もいないことでしょう。ただ、人々の心...  
118 信仰 どのようにして神の赦しを受けられますか? 3596 2012-01-16
どのようにして神の赦しを受けられますか? 答え: 使徒の働き13:38は「ですから、兄弟たち。あなたがたに罪の赦しが宣べられているのはこの方によるということを、よく知っておいてください。」と言っています。 赦しとは何でしょう?また、なぜそれ...  
117 賛美 Beautiful Japanese Song Kienai Yoru performed by Alan Roubik 3988 2012-01-15
 
XE Login