シャローム宣教会

今日 :
1,254 / 32,342
昨日 :
1,011 / 2,586
すべて :
3,215,827 / 88,940,874
書き込み数 1,586

良い知らせ



永遠の命を手に入れましたか?

どのようにして神の赦しを受けられますか?

死んだ後にいのちはありますか?

どのようにしたら、私たちが死んでから天国に行くことを確信することができますか?

イエスさまをあなた個人の救い主として受け入れるというのはどういう意味ですか?

どのようにして神の義を受けることができますか?

イエスさまが天国への唯一の道なのですか?

罪人の祈りって何ですか?

ボーンアゲンしたクリスチャンってどういう意味?

4つの霊の法則とは何でしょうか?

救いの計画とは何でしょう?

クリスチャンとはどのような人でしょうか?

私に取って何が正しい宗教なのでしょうか?

ローマ人の道的救いとはどのようなことですか?

どうしたら、クリスチャンになれますか?

キリスト教に回心するにはどうしたらいいですか?

救いへのステップとは何ですか?

救いの祈りとは何ですか?

真の宗教とは何ですか?

どうしたら神の子供になれるでしょうか?

地獄に行かないためには、どうしたら良いのですか?

天国に行くことについて。自分の永遠の行き先をどうしたら保障することができるのでしょうか?

イエスは救ってくださるとはどういう意味ですか?

どうしたら救われますか?

誰が救われますか?誰か救われるのでしょうか?

死んだらどこへ行くの?

今イエスさまを信じました・・・そして?


https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-good-news.html


.......................................................................................................................................................


永遠の命を手に入れましたか?

答え: 聖書は永遠の命への明確な道を紹介しています。


まず、私たちが神に対して罪を犯したことを認めなければなりません。「すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず」(ローマ人への手紙3章23節)。私たちはみな、神に喜ばれないことをしてきたので、罰を受けて当然な立場にあります。

私たちのすべての罪は、最終的に永遠の神に反することなので、永遠の刑罰を受けるに値するのです。「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです」(ローマ人への手紙6章23節)。

しかし、イエス・キリストは罪を犯したことがなく(ペテロ第1の手紙2章22節)、永遠の神の御子は人となって(ヨハネ1章1節、14節)そして私たちの罪科を死んで贖われました。「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます」(ローマ人への手紙5章8節)。

イエス・キリストは十字架の上で死なれ(ヨハネ19章31節~42節)、私たちの受けるべき罰を受けてくださいました(コリント人への手紙第二5章21節)。3日後に彼は死からよみがえり(コリント人への手紙第一15章1節~4節)、罪と死に勝利したことを証明しています。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、いける望みを持つようにしてくださいました」(ペテロの手紙第一1章3節)。

信仰により、救いのため、私たちは罪から離れ、キリストに立ち返らなければなりません(使徒の働き3章19節)。もし、私たちが主に信頼し、私たちの罪のための十字架の贖いを信じるなら、私たちは罪赦され、天国での永遠の命を約束されているのです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3章16節)。「もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえられてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです」(ローマ人への手紙10章9節)。

十字架でなされたキリストの御業への信仰だけが、永遠の命への唯一の道なのです。「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです」(エペソ人への手紙2章8節~9節)。

もし、イエス・キリストをご自分の救い主として受け入れたいのでしたら、ここに祈りのサンプルがあります。覚えておいていただきたいのは、この祈りや、他の祈りを言うことによって、あなたが救われるのではありません。キリストを信じることだけが、あなたを罪から救うのです。この祈りは、単に、キリストへの信仰を表現し、救いを与えた主に感謝する一つの方法です。


「神さま、私はあなたに対して罪を犯し、罰を受けるべき者です。しかし、イエス・キリストが、私が受けるべき罰を受けてくださったので、信仰により私は赦されました。私は罪から立ち返り、救いのためにあなたに信頼を置きます。あなたのすばらしい恵みと赦し、永遠の命の贈り物を感謝します。アーメン。」

 

http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Eternal-Life.html

 

 

番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1767 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53275 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 61026 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31311 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32818 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63804 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58183 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62407 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51881 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 67049 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54396 2011-03-02
1526 説教 説教・「主キリスト・イエスにある永遠の命」 4517 2011-11-06
「主キリスト・イエスにある永遠の命」 http://biblegospel.org/ おはようございます。高原剛一郎です!  最近私の周りにiPadを持つ人がずいぶん増えてきました。それはタブレット型のパソコンです。これさえあればキーボードもいらない、マウスもいらな...  
1525 説教 説教・この地で牧師として生きる・ 在日韓国人の牧師 4454 2012-08-25
この地で牧師として生きる。 〜今あるはただ神の恵み〜  この番組を聴く (インターネット放送へ)  詳しくはこちら 韓 守賢氏(日本基督教団旭川豊岡教会牧師)http://simple.febcjp.com/ http://chfebcjp.blogspot.jp/2012/08/blog-post_20.html  
1524 信仰 主のみもとから来る祝福 4454 2011-10-17
主のみもとから来る祝福 主のみもとから流れ来る祝福の時間に触れて生きる。 http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/106shuno.htm [聖書テキスト]  「そういうわけですから、あなたがたの罪をぬぐい去っていただくために、悔い改めて、神に立ち返りなさ...  
1523 信仰 説教・恵みと真理に満ちたお方 4447 2012-12-15
「恵みと真理に満ちたお方」ヨハネによる福音書 1章14節ー18節http://homepage3.nifty.com/msasaki/yohanemokuji.html 聖 書 14 言は肉となって、わたしたちの間に宿られた。わたしたちはその栄光を見た。それは父の独り子としての栄光であって、恵みと...  
1522 信仰 説教・「赦しがもたらす力」 4434 2012-07-31
「赦しがもたらす力」おはようございます。高原剛一郎です!  先日私は、地域医療のスペシャリストとして全国的に注目されている中村伸一さんという方の番組を見ました。中村さんは、福井県の名田庄地区というへき地で20年間診療所の医師をしている方です。...  
1521 信仰 光を放つ言葉 4432 2012-11-09
光を放つ言葉  「一日を失う者は、一生を失うものだ」。 エマソン  「失敗しなかった人は、何もしなかった人である」。 山室軍平(やまむろぐんぺい)  「人間だけが赤面(せきめん)できる動物である。また、そうする必要のある動物である」。 マーク...  
1520 説教 説教・「信仰の人、ダビデの生涯」 4423 2012-05-06
「信仰の人、ダビデの生涯」 サムエル記 上16章5節―13節、17章41節―4 下7章12節―14節 はじめに  さて、わたしたちは、通常の礼拝においては、新約聖書のョハネによる福音書から学んでいますが、2ケ月に一度は旧約聖書に親しむという趣...  
1519 信仰 まことの幸せへの道 4405 2011-04-07
まことの幸せへの道 アウグスチヌス                            出処: http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/111makotono.htm アウグスチヌス(354-430年) 初期キリスト教会最大の教父。神学者、哲学者として、後世...  
1518 説教 説教・テモテへの手紙、フィレモンへの手紙、テトスへの手紙 4399 2013-02-18
テモテへの手紙、フィレモンへの手紙、テトスへの手紙http://homepage3.nifty.com/msasaki/temotetomokuji.html ※聖書は日本聖書協会発行の新共同訳聖書を使用しています。   テモテへの手紙一・二 テトスへの手紙・フィレモンへの手紙に使用した註解書・説...  
1517 信仰 7つの幸福 4393 2011-04-10
7つの幸福 第7の幸福としての"神の子的幸福"――それはどんな幸福か。                          出処:http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/075nanatsuno.htm  さまざまな幸福  第一に"楽天的幸福"とは、例えば、人にプレ...  
1516 説教 説教・「ぶれない生き方の秘訣」 4382 2012-07-31
「ぶれない生き方の秘訣」おはようございます。高原剛一郎です!  アメリカ西海岸がゴールドラッシュで沸き立っていた頃、多くの人が一山当てようと殺到しました。そんな人々の一人に、ユダヤ系のリーバイ・ストラウスという人がいました。  しかし、掘れど...  
1515 信仰 The Book Of Genesis 4381 2012-07-31
 
1514 信仰 父なる神 4377 2012-02-27
父なる神  使徒信条には、人間からの、すなわち下から上に向う宗教の姿は見られない。聖書によると、神は上から人間に語り、天から自らを示しておられる。人間にはこの啓示に対して応答的告白と感謝の服従が求められるだけである。こうして神の啓示にふれた人...  
1513 信仰 あなたは、キリストです。 4367 2012-02-23
あなたは、キリストです。 http://www.kirisuto.info/msg1/12step12.htm 御言葉:マルコの福音書8:27-38 要 節:マルコの福音書8:29 Ⅰ。ペテロの信仰告白 1.イエス様は弟子たちを連れてどこに行かれましたか(27a)。その途中イエス様は弟子...  
1512 信仰 Audio bible book of Romans 4358 2012-07-16
 
1511 信仰 宣教師で主婦のくまの日々のことを 4355 2012-09-08
くまの部屋  プロテスタントの宣教師で主婦のくまの日々のことをつづっています。 http://kumanoheya2012.blog.fc2.com/  
1510 賛美 讃美歌・賛美歌405番(神ともにいまして) 4354 2012-12-29
 
1509 説教 説教・賜物を活用する人生 4350 2012-05-29
「賜物を活用する人生」 http://homepage3.nifty.com/msasaki/intai3.html マタイによる福音書25章1節―30節 聖書  25:14 「天の国はまた次のようにたとえられる。ある人が旅行に出かけるとき、僕たちを呼んで、自分の財産を預けた。15 それぞれの力...  
1508 信仰 動画・ノアの箱舟 4349 2011-04-27
ノアの箱舟  
1507 信仰 神は本当に実在するのでしょうか? 4345 2012-08-08
 神は本当に実在するのでしょうか? 神が実在するということを、どのようにして確信できるのでしょうか? http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-is-God-real.html 質問: 神は本当に実在するのでしょうか? 神が実在するということを、どのように...  
1506 説教 説教・フィリピの信徒への手紙, ヤコブの手紙 4338 2013-02-18
フィリピの信徒への手紙, ヤコブの手紙http://homepage3.nifty.com/msasaki/yakobuhiripimokuji.html ※聖書は日本聖書協会発行の新共同訳聖書を使用しています。    フィリピの信徒への手紙 目次 ヤコブの手紙 目次 説教に使用した註解書・説教集はこち...  
1505 信仰 自分の領地よりも、天の御国をとったキリシタン大名 4331 2011-10-24
高山右近 自分の領地よりも、天の御国をとったキリシタン大名 キリシタンの地・高槻  高山右近(たかやまうこん)は、洗礼名を「ジュスト」といい、最も高名なキリシタン大名であった。彼は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三代の世にわたって生きた人である...  
1504 信仰 信仰の道 4325 2011-07-18
信仰の道 神とキリストを信じるとは、どういうことか 悔改めと信仰の意味  つぎに、私たちを真の幸福に導く「悔改め」と「信仰」についてお話ししましょう。  「悔改め」とは、自分の生き方を変えることを意味します。それは、単なる"後悔"や"反省"ではあり...  
1503 信仰 自分が誰かを愛していると、どうしたら分かりますか? 4313 2012-12-07
質問: 自分が誰かを愛していると、どうしたら分かりますか? 答え: 私たちの人間的な性質は愛は感情以上のなにものでもないと言います。私たちは感情に基づいて決断を下し、「愛している」と感じるので結婚します。これが、初婚の約半分が離婚に終わる理由...  
1502 説教 説教・「いのちの主権者、キリスト」 4307 2011-11-06
「いのちの主権者、キリスト」 http://biblegospel.org/ おはようございます。三綿直人です!  今朝は、いのちの主権者、キリストというタイトルでお話しさせていただきます。  私は昨年、韓国で忘れられない初体験をしました。それは犬の肉を食べる、と...  
1501 説教 説教・聖餐式 4305 2013-03-23
聖餐式 イエス・キリストを信じて永遠の命を受けた人は、定期的に聖餐式に参加するように聖書は教えています。それはキリストが私たちのために犠牲となり、救いを与えてくださったことを思い起こし、覚えているためです。パンはキリストの体、ワインはキリスト...  
1500 信仰 キリスト者の社会でのあり方を問う 4292 2011-05-22
キリスト者の社会でのあり方を問う イザヤ書22章15-25節 http://www1.bbiq.jp/hakozaki-cec/PreachFile/2008y/080518.htm 本日取り上げる箇所は、二人の人物に当てたメッセージです。この二人はヒゼキヤ王の時代、ユダ国の最高位の官僚でしたが、正...  
1499 説教 説教・人生における苦しみの問題 4291 2012-09-16
ヨブ記一人生における苦しみの問題-                        ヨブ記1章1節~22節、3章1節~3節、42章12節~17節、                                             佐々木稔...  
1498 信仰 主の家に住む者の幸い 4288 2011-05-22
主の家に住む者の幸い 詩篇84篇1-12節 http://www1.bbiq.jp/hakozaki-cec/PreachFile/2009y/090524.htm 本日は、詩篇シリーズの最後になります。詩篇84篇は、神殿での礼拝の喜びを表現したものですが、礼拝を無上の喜びとする詩人の心情が残るところ...  
1497 信仰 罪を犯した人間、しかし神様は・・・ 4276 2012-02-23
罪を犯した人間、しかし神様は・・・ http://www.kirisuto.info/msg1/12step05.htm 御言葉:創世記3:1-24 要 節:創世記3:15 Ⅰ。罪はどのようにして始まったのか。 1.蛇の特徴は何ですか(1)。本文で蛇はどんな役割をしていますか(参照ヨハネの...  
XE Login