シャローム宣教会

今日 :
1,261 / 11,549
昨日 :
983 / 3,814
すべて :
3,204,610 / 88,813,272
書き込み数 1,586

良い知らせ



永遠の命を手に入れましたか?

どのようにして神の赦しを受けられますか?

死んだ後にいのちはありますか?

どのようにしたら、私たちが死んでから天国に行くことを確信することができますか?

イエスさまをあなた個人の救い主として受け入れるというのはどういう意味ですか?

どのようにして神の義を受けることができますか?

イエスさまが天国への唯一の道なのですか?

罪人の祈りって何ですか?

ボーンアゲンしたクリスチャンってどういう意味?

4つの霊の法則とは何でしょうか?

救いの計画とは何でしょう?

クリスチャンとはどのような人でしょうか?

私に取って何が正しい宗教なのでしょうか?

ローマ人の道的救いとはどのようなことですか?

どうしたら、クリスチャンになれますか?

キリスト教に回心するにはどうしたらいいですか?

救いへのステップとは何ですか?

救いの祈りとは何ですか?

真の宗教とは何ですか?

どうしたら神の子供になれるでしょうか?

地獄に行かないためには、どうしたら良いのですか?

天国に行くことについて。自分の永遠の行き先をどうしたら保障することができるのでしょうか?

イエスは救ってくださるとはどういう意味ですか?

どうしたら救われますか?

誰が救われますか?誰か救われるのでしょうか?

死んだらどこへ行くの?

今イエスさまを信じました・・・そして?


https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-good-news.html


.......................................................................................................................................................


永遠の命を手に入れましたか?

答え: 聖書は永遠の命への明確な道を紹介しています。


まず、私たちが神に対して罪を犯したことを認めなければなりません。「すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず」(ローマ人への手紙3章23節)。私たちはみな、神に喜ばれないことをしてきたので、罰を受けて当然な立場にあります。

私たちのすべての罪は、最終的に永遠の神に反することなので、永遠の刑罰を受けるに値するのです。「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです」(ローマ人への手紙6章23節)。

しかし、イエス・キリストは罪を犯したことがなく(ペテロ第1の手紙2章22節)、永遠の神の御子は人となって(ヨハネ1章1節、14節)そして私たちの罪科を死んで贖われました。「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます」(ローマ人への手紙5章8節)。

イエス・キリストは十字架の上で死なれ(ヨハネ19章31節~42節)、私たちの受けるべき罰を受けてくださいました(コリント人への手紙第二5章21節)。3日後に彼は死からよみがえり(コリント人への手紙第一15章1節~4節)、罪と死に勝利したことを証明しています。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、いける望みを持つようにしてくださいました」(ペテロの手紙第一1章3節)。

信仰により、救いのため、私たちは罪から離れ、キリストに立ち返らなければなりません(使徒の働き3章19節)。もし、私たちが主に信頼し、私たちの罪のための十字架の贖いを信じるなら、私たちは罪赦され、天国での永遠の命を約束されているのです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3章16節)。「もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえられてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです」(ローマ人への手紙10章9節)。

十字架でなされたキリストの御業への信仰だけが、永遠の命への唯一の道なのです。「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです」(エペソ人への手紙2章8節~9節)。

もし、イエス・キリストをご自分の救い主として受け入れたいのでしたら、ここに祈りのサンプルがあります。覚えておいていただきたいのは、この祈りや、他の祈りを言うことによって、あなたが救われるのではありません。キリストを信じることだけが、あなたを罪から救うのです。この祈りは、単に、キリストへの信仰を表現し、救いを与えた主に感謝する一つの方法です。


「神さま、私はあなたに対して罪を犯し、罰を受けるべき者です。しかし、イエス・キリストが、私が受けるべき罰を受けてくださったので、信仰により私は赦されました。私は罪から立ち返り、救いのためにあなたに信頼を置きます。あなたのすばらしい恵みと赦し、永遠の命の贈り物を感謝します。アーメン。」

 

http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Eternal-Life.html

 

 

番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1578 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53079 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 60820 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31112 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32640 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63616 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58010 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62203 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51683 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 66866 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54196 2011-03-02
926 信仰 いったい世界は、人間は、 913 2017-01-31
いったい世界は、人間は、  神が望んでいる生き方ができないばかりか、「神と隣人を憎む方へと、生まれつき心が傾いている」という事実を思い知らされました(問5)。この人間の腐敗した性質に対する反応は、二つあります。一つは、開き直り。「生まれつき...  
925 信仰 人間の悲惨さとは、 863 2017-01-31
人間の悲惨さとは、  私たちが“ただ一つの慰め”の中で喜びに満ちて生きまた死ぬために、第一に知らなければならないことは「どれほどわたしの罪と悲惨が大きいか」ということでした(問2)。  興味深いことに、問3ではこのうち“悲惨”だけが問題にさ...  
924 信仰 聖書が教えている「慰め」は 1079 2017-01-31
聖書が教えている「慰め」は  「わたしがわたし自身のものではなく…、イエス・キリストのものであること」。それが私たちにとっての揺るぐことのない確かな「拠り所」また「慰め」であると学びました。  問2では、それが単なる真理にとどまらず、実際に...  
923 信仰 慰めとは、 985 2017-01-31
慰めとは、  「ローマの信徒への手紙」という書簡は、聖書の中の最高峰と言われています。そして、その手紙の中でも最も高い頂上にあたるのが、第8章です。聖書全体を流れる神の愛とキリストの福音が、燦然と輝きわたっているからです。キリストの福音の恵...  
922 教養 伝説の美女 楊貴妃 907 2017-01-11
 
921 教養 始皇帝- 中国を作つた男の伝説 952 2017-01-11
 
920 賛美 日本語の賛美歌 - 20本 1044 2017-01-05
 
919 教養 La Sagrada Família à Barcelone 1356 2016-11-20
 
918 教養 絶景 紅葉燃ゆ 晩秋の御射鹿池 1227 2016-11-12
 
917 説教 神様の内にある本当の安息、幸福 1074 2016-10-18
神様の内にある本当の安息、幸福 - 創2:1‐25 - 聖書の創世記は全ての人間の問題、地球上の全ての問題、宇宙万象の問題の原因を明らかにしています。全ての英雄も悲惨な一生を終え、たくさんの国々が失敗に終わってしまいました。英雄ナポレオンも嘆きの...  
916 説教 創造主、神様 1195 2016-10-18
創造主、神様 - 創1:26‐28 - 1.必ず受けるべき神の祝福、その約束 (1)神は命の光を創造された。(創1:2‐5) (2)大気圏を区分した。(創1:6‐8) (3)魚、獣、植物を創造された。(創1:9‐13) (4)太陽、月、星を創造された。(創1:14‐19) (5)鳥、魚を創造...  
915 説教 神様の創造の力 1280 2016-10-18
神様の創造の力 - 創1:1、 20‐31 - 聖書は奇跡の書物です。聖書を開くすべての人たちは、奇跡の神様が現される力を味わうことができるでしょう。 それは、神様の力がどれほど大きいか、また創造の力とその御言葉の成就を信じる人たちに現れる証拠を見...  
914 がん予防効果(免疫力を高める)の期待できる食材 1377 2016-09-22
 
913 教養 「少年と海」作:加能作次郎 全編 1455 2016-09-22
 
912 教養 「一房の葡萄」作:有島武郎 全編 1402 2016-09-22
 
911 教養 「杜子春」作:芥川龍之介 全編 1475 2016-09-22
 
910 信仰 神の子であることをどうして知るか 1474 2016-09-12
神の子であることをどうして知るか  あなたは、自分の救われたことを、どのようにして確信することができるのでしょうか。  あなたは、信仰に立つと、すぐに"救われた感じ"を持つことができるでしょうか。しかし、そうした"感じ""フィーリング"は、おそらくす...  
909 信仰 信仰と善行との関係 1393 2016-09-12
信仰と善行との関係  つぎに、信仰と善行との関係をお話ししましょう。  あなたは、善行によって救われるのでしょうか。それとも、信仰によって救われるのでしょうか。  あなたが救われるのは、善行によるのではありません。善行は良いことですが、そのこ...  
908 信仰 信仰による来世の祝福 1312 2016-09-12
信仰による来世の祝福  つぎに、信仰は来世においても、永遠に続く祝福をもたらします。  聖書は、あなたにはキリストによって「永遠のいのち」が与えられている、と述べています。  「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリ...  
907 信仰 信仰による三つ撚りの祝福 2042 2016-09-12
信仰による三つ撚りの祝福  信仰は、「魂と体と生活」の三つに対する祝福をもたらします。  「愛する者よ。あなたが、たましいに幸いを得ているように、すべての点でも幸いを得、また健康であるように祈ります」(IIIヨハ二)  この言葉は、単なる祈り...  
906 信仰 信仰の祈り 1394 2016-09-12
信仰の祈り  このように信仰は、認めること、信頼すること、従うことの三つです。これらのうち、どれが欠けても、それは本当の信仰ではありません。  あなたは、この信仰に立つことを決意しますか? 主イエスは、あなたと共に生きたい、と願っておられるの...  
905 信仰 信仰は第一に… 1468 2016-09-12
信仰は第一に… 認めること  信仰は第一に、認めることです。すなわち、神の存在を認め、神を天地の創造主と認め、聖書を神からの啓示の書物と認め、キリストを神からの救い主と認めることです。  これが、信仰の第一歩です。もし子どもが、親を親と認めな...  
904 信仰 悔改めと信仰の意味 1527 2016-09-12
悔改めと信仰の意味  つぎに、私たちを真の幸福に導く「悔改め」と「信仰」についてお話ししましょう。  「悔改め」とは、自分の生き方を変えることを意味します。それは、単なる"後悔"や"反省"ではありません。後悔や反省は、しばしば"後ろを振り向く"だけで...  
903 生活応援部 CONTENTS 1364 2016-09-12
生活応援部 CONTENTS 生活応援部■□■□■ 生活応援部 CONTENTS ■□■□■サイトマップ知恵レシピ地図暮らしの知恵マナースピーチ冠婚葬祭情報健康と医学苦情・相談窓口割引・節約術日本酒・焼酎…料理レシピ酒肴パン菓子グルメ情報電話帳・出前...  
902 賛美 風がはこぶもの 本田路津子 1484 2016-09-11
 
901 信仰 たゆみなく祈りなさい 1415 2016-09-02
たゆみなく祈りなさい ラジオ牧師の上山武志です。 昨日から一泊で修養会に 行ってきました。 修養会が終わって気づかされた事、 それは、霊的に目を覚まして、 感謝しつつ祈ることが 日常生活と完全に連動しないと いけないということでした。 もちろ...  
900 信仰 聖書講座 1353 2016-09-02
聖書講座 「主の栄光が現されると、 すべての者が共にこれを見る。 主の口が語られたからだ。」 (イザヤ40:5) 主の栄光はすでに現されています。 あなたもご覧になれます。 主イエス・キリストの語られた おことばは、聖書に書かれています。 聖書を読...  
899 教養 伽耶(かや)の歴史 2861 2016-08-27
伽耶(かや)は加羅(から)の現代韓国に於ける表記。また加羅諸国(からしょこく)は、3世紀から6世紀中頃にかけて朝鮮半島の中南部において、洛東江流域を中心として散在していた小国家群を指す。後述のように、広義の任那に含まれるが狭義の任那とは位置が...  
898 信仰 それって本当に必要なの? 1346 2016-08-20
それって本当に必要なの? ここで質問です。 今、目の前にイエス様が たっておられて、 「何をしてもらいたいんだ?」と 問いかけられたとしましょう。 あなたは、それに対して 簡潔明瞭に答える準備ができていますか。 イエス様は、「神の国とその義を...  
897 信仰 世の光として生きる 1435 2016-08-20
世の光として生きる イエス様は私たちクリスチャンに 世の光・地の塩になるようにと おっしゃいました。 故に、クリスチャンはそうありたいと 気張るんですが、うまくいかない。 でも、それでいいじゃないでしょうか。 仮に頑張ってダメな事があっても、...  
XE Login