シャローム宣教会

今日 :
970 / 5,163
昨日 :
1,379 / 42,130
すべて :
3,224,975 / 89,113,693
書き込み数 1,586

良い知らせ



永遠の命を手に入れましたか?

どのようにして神の赦しを受けられますか?

死んだ後にいのちはありますか?

どのようにしたら、私たちが死んでから天国に行くことを確信することができますか?

イエスさまをあなた個人の救い主として受け入れるというのはどういう意味ですか?

どのようにして神の義を受けることができますか?

イエスさまが天国への唯一の道なのですか?

罪人の祈りって何ですか?

ボーンアゲンしたクリスチャンってどういう意味?

4つの霊の法則とは何でしょうか?

救いの計画とは何でしょう?

クリスチャンとはどのような人でしょうか?

私に取って何が正しい宗教なのでしょうか?

ローマ人の道的救いとはどのようなことですか?

どうしたら、クリスチャンになれますか?

キリスト教に回心するにはどうしたらいいですか?

救いへのステップとは何ですか?

救いの祈りとは何ですか?

真の宗教とは何ですか?

どうしたら神の子供になれるでしょうか?

地獄に行かないためには、どうしたら良いのですか?

天国に行くことについて。自分の永遠の行き先をどうしたら保障することができるのでしょうか?

イエスは救ってくださるとはどういう意味ですか?

どうしたら救われますか?

誰が救われますか?誰か救われるのでしょうか?

死んだらどこへ行くの?

今イエスさまを信じました・・・そして?


https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-good-news.html


.......................................................................................................................................................


永遠の命を手に入れましたか?

答え: 聖書は永遠の命への明確な道を紹介しています。


まず、私たちが神に対して罪を犯したことを認めなければなりません。「すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず」(ローマ人への手紙3章23節)。私たちはみな、神に喜ばれないことをしてきたので、罰を受けて当然な立場にあります。

私たちのすべての罪は、最終的に永遠の神に反することなので、永遠の刑罰を受けるに値するのです。「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです」(ローマ人への手紙6章23節)。

しかし、イエス・キリストは罪を犯したことがなく(ペテロ第1の手紙2章22節)、永遠の神の御子は人となって(ヨハネ1章1節、14節)そして私たちの罪科を死んで贖われました。「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます」(ローマ人への手紙5章8節)。

イエス・キリストは十字架の上で死なれ(ヨハネ19章31節~42節)、私たちの受けるべき罰を受けてくださいました(コリント人への手紙第二5章21節)。3日後に彼は死からよみがえり(コリント人への手紙第一15章1節~4節)、罪と死に勝利したことを証明しています。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、いける望みを持つようにしてくださいました」(ペテロの手紙第一1章3節)。

信仰により、救いのため、私たちは罪から離れ、キリストに立ち返らなければなりません(使徒の働き3章19節)。もし、私たちが主に信頼し、私たちの罪のための十字架の贖いを信じるなら、私たちは罪赦され、天国での永遠の命を約束されているのです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3章16節)。「もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえられてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです」(ローマ人への手紙10章9節)。

十字架でなされたキリストの御業への信仰だけが、永遠の命への唯一の道なのです。「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです」(エペソ人への手紙2章8節~9節)。

もし、イエス・キリストをご自分の救い主として受け入れたいのでしたら、ここに祈りのサンプルがあります。覚えておいていただきたいのは、この祈りや、他の祈りを言うことによって、あなたが救われるのではありません。キリストを信じることだけが、あなたを罪から救うのです。この祈りは、単に、キリストへの信仰を表現し、救いを与えた主に感謝する一つの方法です。


「神さま、私はあなたに対して罪を犯し、罰を受けるべき者です。しかし、イエス・キリストが、私が受けるべき罰を受けてくださったので、信仰により私は赦されました。私は罪から立ち返り、救いのためにあなたに信頼を置きます。あなたのすばらしい恵みと赦し、永遠の命の贈り物を感謝します。アーメン。」

 

http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Eternal-Life.html

 

 

番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1940 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53448 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 61203 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31477 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32991 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63995 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58349 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62587 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 52040 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 67232 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54565 2011-03-02
296 賛美 動画・平安夜 聖善夜 3528 2013-12-26
 
295 信仰 聖書は子どものしつけについて何と言っていますか? 3529 2012-02-27
クリスチャンはどのように子どもたちをしつけなければなりませんか?聖書は子どものしつけについて何と言っていますか? 質問: クリスチャンはどのように子どもたちをしつけなければなりませんか?聖書は子どものしつけについて何と言っていますか? 答え...  
294 信仰 The Jesus Film (Japanese Version with Subtitles) 3531 2013-08-31
 
293 説教 説教・大きな喜びを告げる 3533 2012-12-23
「大きな喜びを告げる」   ・ 旧約聖書: イザヤ書 第40章9-11節 ・ 新約聖書: ルカによる福音書 第2章9-20節 http://www.yokohamashiloh.or.jp/reihai/message/shiloh_message081005mf.htm  
292 説教 説教・「神の国に入る」 3535 2012-04-17
「神の国に入る」 ヨハネによる福音書 3章 1節 ― 15節 聖 書 1 さて、ファリサイ派に属する、ニコデモという人がいた。ユダヤ人たちの議員であった。2 ある夜、イエスのもとに来て言った。「ラビ、わたしどもは、あなたが神のもとから来られた教師...  
291 説教 イエス・キリストを受け入れる者 3537 2013-11-10
イエス・キリストを受け入れる者(1/4) - ヨハネ1:12-13 - イエス・キリストの内に現れた神の愛は永遠なものである。その愛を打ち切る者はだれ もいない。しかし、その愛の対象はイエス・キリストを信じ受け入れる者に限られる。 ならば、信じる者に与え...  
290 信仰 家庭の子どもたち-家族の絆 3542 2012-01-15
家庭の子どもたち-家族の絆  「見よ。子どもたちは主の賜物、胎の実は報酬である。」(詩篇 127:3) 赤ちゃんを見ると、本当に感動します。子どもは、神様が両親に授け任せられて生まれてきました。夫として、妻として、委ねられた役割は最高のものです...  
289 説教 説教・良い行いに励む 3544 2013-01-20
良い行いに励む テトスへの手紙 3章8節ー15節 聖 書 3:8 この言葉は真実です。あなたがこれらのことを力強く主張するように、わたしは望みます。そうすれば、神を信じるようになった人々が、良い行いに励もうと心がけるようになります。これらは良い...  
288 信仰 放蕩息子(または娘)がいたら、クリスチャンの両親はどうしたら良いのでしょう? 3546 2012-02-27
もし、放蕩息子(または娘)がいたら、クリスチャンの両親はどうしたら良いのでしょう? 質問: もし、放蕩息子(または娘)がいたら、クリスチャンの両親はどうしたら良いのでしょう? 答え: 放蕩息子の物語(ルカ15:11-32)の中には、信者であ...  
287 説教 説教・アブラハム、息子イサクを献げる 3546 2013-05-09
「アブラハム、息子イサクを献げる」 創世記 22章1節―19節 はじめに  本日から、旧約聖書のお話しをいたします。考えてみますと、わたしたちは、新約聖書には、なじみがありますが、旧約聖書は、なかなか接する機会が少ないと思います。そこで、こ...  
286 説教 聖書の学び方 3546 2013-11-12
聖書の学び方 - Ⅱテモテ3:16 ー 聖書を学ぶということは,謙虚な心と姿勢をもってなされなければならない.なぜなら,聖書はすべて神の霊感による,神のことばであるからである(Ⅱテモテ3:16)。 1.聖書そのものをよく読むこと ⑴ 基本的に最も大切...  
285 信仰 聖書のお話し・絵聖画集 3547 2013-03-28
 
284 信仰 聖書から見る同性愛 3548 2013-12-03
聖書から見る同性愛 結婚はキリストと教会の象徴です(エフェソ5:21-33)。結婚は神から人間へと与えられた素晴らしい贈り物であり、神から来る真実さを表しています。結婚は、イエスキリストと教会との関係性を象徴しています。教会はキリストの花嫁で...  
283 賛美 聖歌・God will make a way 3548 2011-11-22
God will make a way  
282 信仰 前進し続けるには 3551 2013-09-02
前進し続けるには 絶対に勝てない相手を知っていますか。それは自分の理想です。自分の理想は、あくまで理想です。実現し得ないから理想であり得るのです。理想が叶いかけると、自分でも気付かないうちにハードルを上げて、またそれを乗り越えようと果てしない...  
281 説教 説教・癒されてからなすべきこと 3555 2012-02-27
癒されてからなすべきこと ルカ伝11章14-26節 http://www1.bbiq.jp/hakozaki-cec/PreachFile/2012y/120205.htm  
280 信仰 キリストの教え 3557 2013-05-24
キリストの教え心からへりくだること 「自分には何も誇ることはない」と認めなさいと教えています。むしろ自分が罪で汚れている者として心砕かれる人は、神によって祝福を受けるとも明言しています。日本的な遠慮や謙虚とは違います。謙虚になる以上に心が砕か...  
279 賛美 音楽・広い世界へ    3560 2012-02-15
 
278 信仰 「母の日」と「父の日」の起源(由来) 3560 2013-05-10
「母の日」の由来5月の第2日曜日といえば、「母の日」。 日本でもすっかり定着し、このころになるとカーネーションが花屋の店頭に並びますが、いったいどのようにして始まったのでしょう。 それは、今から100年以上前にさかのぼります。 アメリカのフィラデ...  
277 説教 イエス․キリストの誕生 3561 2013-11-10
イエス・キリストの誕生 (預言と成就) - ルカ2:11-12 - 「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアで    ある。あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろ     う。...  
276 説教 説教・「罪を背負った正義の人」 3562 2012-05-26
「罪を背負った正義の人」http://biblegospel.org/zen2/z634.html おはようございます。高原剛一郎です!  私は大学4年生のときに5週間の教育実習をしました。小学校の教員免許を取るためです。子どもたちと触れあったこの期間は本当にすばらしい時間...  
275 説教 説教・山上の説教 3562 2013-02-10
 <山上の説教> ガリラヤで開始されたイエスの神の国運動の噂は、やがてガリラヤを越えて各地に広まり、イエスの教えと病気なおしの奇跡を求めて、ユダヤの各地から集まる群衆が日を追って増えていきました。 多くの群衆が、いろいろな病気や苦しみに悩む者、...  
274 説教 説教・「人の子が来た理由」 3567 2011-11-12
「人の子が来た理由」 http://biblegospel.org/zen2/z602.html おはようございます。高原剛一郎です!   今から数年前、私は友人と共に長野県の戸隠高原の山の中を散歩していました。すると前方から一人の外国人が歩いてくるんです。どっかで見た顔だなあ...  
273 説教 説教・「過ぎ去るもの」を見限る file 3567 2011-12-01
「過ぎ去るもの」を見限る 第一ヨハネの手紙 2:12-17 「過ぎ去るもの」を見限る.pdf 12.子たちよ、わたしがあなたがたに書いているのは、イエスの名によって、あなたがたの罪が赦されているからである。13.父たちよ、わたしがあなたがたに書いているの...  
272 説教 説教・上から来られるキリスト 3568 2012-12-15
上から来られるキリスト ヨハネによる福音書 3章 31節 ― 36節 http://homepage3.nifty.com/msasaki/yohane3n4.html 聖 書 31 「上から来られる方は、すべてのものの上におられる。地から出る者は地に属し、地に属する者として語る。天から来られ...  
271 信仰 心眼が開ける時 3569 2011-10-18
心眼が開ける時 http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/101shingan.htm 「天」が見えてくると、人生が大きく広がる。 アロンソ・カーノ画 「福音書記者ヨハネの神の幻視」および「小羊の幻視」  われらの主イエス・キリストは言われました。  「自分...  
270 説教 説教・「主があなたを呼んでおられる」 3569 2012-02-04
「主があなたを呼んでおられる」  「一行はエリコの町に着いた」。先程、司会者の方にお読み頂いた、本日の聖書の御言葉の最初の所に、そう記されておりました。ここに出て参ります「エリコの町」とは、エルサレムから見ますと、東北東に凡そ30キロメートルほど...  
269 説教 世の罪を取り除く神の小羊 3570 2014-11-06
世の罪を取り除く神の小羊 ヨハネ福音書 1:29-34 聖 書 29 その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。30 『わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先にお...  
268 説教 弟子が続ける働き 3571 2013-11-11
弟子が続ける働き - 使5:42 -   毎日、神殿の境内や家々で絶えず教え、メシア․イエスについて福音を告げ知らせていた。(使5:42) 1. 教えること。 ⑴ 原理: 弟子として信仰生活しながら生きる.- 御言葉と祈り(使6:4) ① 御言葉: 教会の講壇を中...  
267 信仰 映画・JESUS - Filme/Movies - 44 different languages 3584 2013-05-01
JESUS - Filme/Movies - 44 different languages http://www.youtube.com/watch?v=Swrvmf-dEGc&feature=share&list=PLGZKtaIxAynkp_3JMyTvmZnx-VuZzNQZY  
XE Login