シャローム宣教会

今日 :
1,316 / 25,249
昨日 :
983 / 3,814
すべて :
3,204,665 / 88,826,972
書き込み数 1,586

良い知らせ



永遠の命を手に入れましたか?

どのようにして神の赦しを受けられますか?

死んだ後にいのちはありますか?

どのようにしたら、私たちが死んでから天国に行くことを確信することができますか?

イエスさまをあなた個人の救い主として受け入れるというのはどういう意味ですか?

どのようにして神の義を受けることができますか?

イエスさまが天国への唯一の道なのですか?

罪人の祈りって何ですか?

ボーンアゲンしたクリスチャンってどういう意味?

4つの霊の法則とは何でしょうか?

救いの計画とは何でしょう?

クリスチャンとはどのような人でしょうか?

私に取って何が正しい宗教なのでしょうか?

ローマ人の道的救いとはどのようなことですか?

どうしたら、クリスチャンになれますか?

キリスト教に回心するにはどうしたらいいですか?

救いへのステップとは何ですか?

救いの祈りとは何ですか?

真の宗教とは何ですか?

どうしたら神の子供になれるでしょうか?

地獄に行かないためには、どうしたら良いのですか?

天国に行くことについて。自分の永遠の行き先をどうしたら保障することができるのでしょうか?

イエスは救ってくださるとはどういう意味ですか?

どうしたら救われますか?

誰が救われますか?誰か救われるのでしょうか?

死んだらどこへ行くの?

今イエスさまを信じました・・・そして?


https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-good-news.html


.......................................................................................................................................................


永遠の命を手に入れましたか?

答え: 聖書は永遠の命への明確な道を紹介しています。


まず、私たちが神に対して罪を犯したことを認めなければなりません。「すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず」(ローマ人への手紙3章23節)。私たちはみな、神に喜ばれないことをしてきたので、罰を受けて当然な立場にあります。

私たちのすべての罪は、最終的に永遠の神に反することなので、永遠の刑罰を受けるに値するのです。「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです」(ローマ人への手紙6章23節)。

しかし、イエス・キリストは罪を犯したことがなく(ペテロ第1の手紙2章22節)、永遠の神の御子は人となって(ヨハネ1章1節、14節)そして私たちの罪科を死んで贖われました。「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます」(ローマ人への手紙5章8節)。

イエス・キリストは十字架の上で死なれ(ヨハネ19章31節~42節)、私たちの受けるべき罰を受けてくださいました(コリント人への手紙第二5章21節)。3日後に彼は死からよみがえり(コリント人への手紙第一15章1節~4節)、罪と死に勝利したことを証明しています。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、いける望みを持つようにしてくださいました」(ペテロの手紙第一1章3節)。

信仰により、救いのため、私たちは罪から離れ、キリストに立ち返らなければなりません(使徒の働き3章19節)。もし、私たちが主に信頼し、私たちの罪のための十字架の贖いを信じるなら、私たちは罪赦され、天国での永遠の命を約束されているのです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3章16節)。「もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえられてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです」(ローマ人への手紙10章9節)。

十字架でなされたキリストの御業への信仰だけが、永遠の命への唯一の道なのです。「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです」(エペソ人への手紙2章8節~9節)。

もし、イエス・キリストをご自分の救い主として受け入れたいのでしたら、ここに祈りのサンプルがあります。覚えておいていただきたいのは、この祈りや、他の祈りを言うことによって、あなたが救われるのではありません。キリストを信じることだけが、あなたを罪から救うのです。この祈りは、単に、キリストへの信仰を表現し、救いを与えた主に感謝する一つの方法です。


「神さま、私はあなたに対して罪を犯し、罰を受けるべき者です。しかし、イエス・キリストが、私が受けるべき罰を受けてくださったので、信仰により私は赦されました。私は罪から立ち返り、救いのためにあなたに信頼を置きます。あなたのすばらしい恵みと赦し、永遠の命の贈り物を感謝します。アーメン。」

 

http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Eternal-Life.html

 

 

番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1603 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53101 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 60852 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31139 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32666 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63642 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58032 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62234 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51710 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 66894 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54221 2011-03-02
1556 説教 大祭司としてのイエスの祈り(1) - ヨハネ 福音書17:1-5 - 96 2023-09-29
大祭司としてのイエスの祈り(1) 「自分のための祈り」 - ヨハネ 福音書17:1-5 - シャローム宣教会 [ヨハネ 福音書17:1、5] 「1 イエスはこれらのことを話してから、目を天に向けて、言われた。「父よ。時が来ました。あなたの子があなたの栄光を現す...  
1555 説教 悲しみは喜びに - ヨハネ福音書16:1-24 - 96 2023-09-29
悲しみは喜びに - ヨハネ福音書16:1-24 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書16:16-17, 20-24] 「16 しばらくするとあなたがたは、もはやわたしを見なくなります。しかし、またしばらくするとわたしを見ます。17 そこで、弟子たちのうちのある者は互いに...  
1554 説教 エマオに向かう二人の弟子への顕現 - マルコ福音書16:12-13 - 96 2023-11-02
エマオに向かう二人の弟子への顕現 - マルコ福音書16:12-13 - シャローム宣教会 [マルコ福音書16:12-13] 「12 その後、彼らのうちのふたりがいなかのほうへ歩いていたおりに、イエスは別の姿でご自分を現わされた。13 そこでこのふたりも、残りの人たち...  
1553 説教 ピラトの尋問 - ヨハネ福音書18:33-40 - 96 2023-10-20
ピラトの尋問 - ヨハネ福音書18:33-40 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書18:33-40] 「33 そこで、ピラトはもう一度官邸にはいって、イエスを呼んで言った。「あなたは、ユダヤ人の王ですか。」 34 イエスは答えられた。「あなたは、自分でそのことを言...  
1552 説教 わたしの愛の中にとどまりなさい - ヨハネ福音15:7-10 - 96 2023-09-27
わたしの愛の中にとどまりなさい - ヨハネ福音15:7-10 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音15:7-10] 7. あなたがたがわたしにとどまり、わたしのことばがあなたがたにとどまるなら、何でもあなたがたのほしいものを求めなさい。そうすれば、あなたがたのため...  
1551 説教 十字架のイエス (3) - ヨハネ福音書19:28-30 - 97 2023-10-25
十字架のイエス (3) - ヨハネ福音書19:28-30 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書19:28-30] 「28 この後、イエスは、すべてのことが完了したのを知って、聖書が成就するために、「わたしは渇く。」と言われた。29 そこには酸いぶどう酒のいっぱいはいっ...  
1550 説教 十字架のイエス (1) - ヨハネ19:18-30 - 97 2023-10-25
十字架のイエス (1) - ヨハネ19:18-30 - シャローム宣教会 + マタイ27:35-44、マルコ15: 24-32、ルカ23:33-43、ヨハネ19:18-30 「世の罪を取り除く神の小羊」である主イエス・キリストが十字架の上で、午前9時から午後3時までの6時間の間に語られた七つ...  
1549 説教 ペテロ、復活のイエスに出会う - ルカ福音書24:33-35 - 97 2023-11-02
ペテロ、復活のイエスに出会う - ルカ福音書24:33-35 - シャローム宣教会 [ルカ福音書24:33-35] 「33 すぐさまふたりは立って、エルサレムに戻ってみると、十一使徒とその仲間が集まって、34「ほんとうに主はよみがえって、シモンにお姿を現わされた。」...  
1548 説教 ゴルゴタへの道 - マタイ福音書27:31-34 - 98 2023-10-25
ゴルゴタへの道 - マタイ福音書27:31-34 - シャローム宣教会 [マタイ福音書27:31-34] 「31 こんなふうに、イエスをからかったあげく、その着物を脱がせて、もとの着物を着せ、十字架につけるために連れ出した。32 そして、彼らが出て行くと、シモンとい...  
1547 説教 むち打たれるイエス - ヨハネ福音書19:1 - 99 2023-10-24
むち打たれるイエス - ヨハネ福音書19:1 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書19:1] 「そこで、ピラトはイエスを捕えて、むち打ちにした。」 ................ + マタイ福音書27:26、マルコ福音書15:15、ルカ福音書23:25、ヨハネ福音書19:1 + むち打た...  
1546 説教 イエスの受難 - ヨハネ福音書18:1-11 - 99 2023-10-04
イエスの受難 「ヨハネ福音書における受難」 - ヨハネ福音書18:1-11 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書18:3-9] 「3. そこで、ユダは一隊の兵士と、祭司長、パリサイ人たちから送られた役人たちを引き連れて、ともしびとたいまつと武器を持って、そこに...  
1545 説教 最後の晩餐 - ルカ福音書22:7-23 - 100 2023-10-13
最後の晩餐 - ルカ福音書22:7-23 - シャローム宣教会 [ルカ福音書22:15-20] 「15 イエスは言われた。「わたしは、苦しみを受ける前に、あなたがたといっしょに、この過越の食事をすることをどんなに望んでいたことか。16 あなたがたに言いますが、過越...  
1544 説教 互いに足を洗い合う - ヨハネ福音書13:12-20 - 101 2023-09-15
互いに足を洗い合う - ヨハネ福音書13:12~20 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書13:14, 17] 「主であり師であるこのわたしが、あなたがたの足を洗ったのですから、あなたがたも互いに足を洗い合うべきです。・・・それを行なうときに、あなたがたは祝福...  
1543 説教 クリスチャンのしるし - ヨハネ福音書13:31-38 - 101 2023-09-21
クリスチャンのしるし - 互いに愛し合いなさい - - ヨハネ福音書13:31-38 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書13:34-35]「34. あなたがたに新しい戒めを与えましょう。あなたがたは互いに愛し合いなさい。わたしが愛したように、そのように、あなたが...  
1542 説教 世があなたがたを憎むなら - ヨハネ福音書15:18-16:3 - 101 2023-09-28
世があなたがたを憎むなら - ヨハネ福音書15:18-16:3 - シャローム宣教会 ヨハネ福音書15:18-19、15:23-25「18. もし世があなたがたを憎むなら、世はあなたがたよりもわたしを先に憎んだことを知っておきなさい。19. もしあなたがたがこの世のものであっ...  
1541 説教 イエスのエルサレム入城 - ルカ福音書19:28~40 - 102 2024-03-15
イエスのエルサレム入城 - ルカ福音書19:28~40 - シャローム宣教会 [ルカ福音書19:28~40] 「28 これらのことを話して後、イエスは、さらに進んで、エルサレムへと上って行かれた。29 オリーブという山のふもとのベテパゲとベタニヤに近づかれたとき...  
1540 説教 場所を備えに行かれるイエス - ヨハネ福音書14:1-3 - 103 2023-09-21
場所を備えに行かれるイエス - ヨハネ福音書14:1-3 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書14:1-3]「1. あなたがたは心を騒がしてはなりません。神を信じ、またわたしを信じなさい。2. わたしの父の家には、住まいがたくさんあります。もしなかったら、あなた...  
1539 説教 わたしはすでに世に勝った - ヨハネ福音書16:25-33 - 103 2023-09-29
わたしはすでに世に勝った - ヨハネ福音書16:25-33 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書16:28、33]「28. わたしは父から出て、世に来ました。もう一度、わたしは世を去って父のみもとに行きます。」、「33. わたしがこれらのことをあなたがたに話したの...  
1538 説教 大祭司としてのイエスの祈り(3) - ヨハネ福音書17;21-23 - 104 2023-10-03
大祭司としてのイエスの祈り(3) 「すべての信者たちのための祈り」 - ヨハネ福音書17;21-23 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書17;21-23]「21 それは、父よ、あなたがわたしにおられ、わたしがあなたにいるように、彼らがみな一つとなるためです。また、彼...  
1537 説教 つまずきの石 - ルカ福音書7:18~23 - 104 2024-01-10
つまずきの石 「わたしにつまずかない者は幸いです」 - ルカ福音書7:18~23 - シャローム宣教会 [ルカ福音書7:18~23]「18 さて、ヨハネの弟子たちは、これらのことをすべてヨハネに報告した。19 すると、ヨハネは、弟子の中からふたりを呼び寄せて、...  
1536 説教 互いに愛し合いなさい - ヨハネ福音書15:12-17 - 105 2023-09-27
互いに愛し合いなさい - ヨハネ福音書15:12-17 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書15:12-17] 「12. わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合うこと、これがわたしの戒めです。13. 人がその友のためにいのちを捨てるという、これより...  
1535 説教 ペテロの否認の予告 - ヨハネ福音書13:36-38 - 106 2023-09-21
ペテロの否認の予告 - ヨハネ福音書13:36-38 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書13:36~38]「36. シモン・ペテロがイエスに言った。「主よ。どこにおいでになるのですか。」イエスは答えられた。「わたしが行く所に、あなたは今はついて来ることができま...  
1534 説教 主の祈りの瞑想 -「みこころが行われます」- マタイ福音書6:9-13 - 106 2023-11-03
主の祈りの瞑想 -「みこころが行われますように」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイの福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行わ...  
1533 説教 あなたの水ためから、水を飲め - 箴言5:15-19 - 106 2023-08-28
あなたの水ためから、水を飲め - 箴言5:15-19 - シャローム宣教会 [箴言5:15-19]「15.あなたの水ためから、水を飲め。豊かな水をあなたの井戸から。16.あなたの泉を外に散らし、通りを水路にしてよいものか。17.それを自分だけのものにせよ。あなたのとこ...  
1532 説教 大祭司としてのイエスの祈り(2) - ヨハネ福音書17:6-19 - 107 2023-10-01
大祭司としてのイエスの祈り(2) 「弟子たちのための祈り」 - ヨハネ福音書17:6-19 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書17:11、15~19]「11. わたしはもう世にいなくなります。彼らは世におりますが、わたしはあなたのみもとにまいります。聖なる父。あなた...  
1531 説教 眠りは、ここちよい - 箴言3:21-28 - 107 2023-08-29
眠りは、ここちよい - 箴言3:21-28 - シャローム宣教会 [箴言3:21-26] 「21. わが子よ。すぐれた知性と思慮とをよく見張り、これらを見失うな。22.それらは、あなたのたましいのいのちとなり、あなたの首の麗しさとなる。23. こうして、あなたは安らか...  
1530 説教 知恵の道 - 箴言4:10〜19 - 113 2023-08-21
知恵の道 - 箴言4:10〜19 - シャローム宣教会 [箴言4:10〜19]「10.わが子よ。聞け。私の言うことを受け入れよ。そうすれば、あなたのいのちの年は多くなる。11.私は知恵の道をあなたに教え、正しい道筋にあなたを導いた。12.あなたが歩むとき、その歩みは...  
1529 説教 五千人の給食の奇蹟 - ヨハネ福音書6:1-15 - 114 2023-10-10
五千人の給食の奇蹟 - ヨハネ福音書6:1-15 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書6:1-15]「1 その後、イエスはガリラヤの湖、すなわち、テベリヤの湖の向こう岸へ行かれた。2 大ぜいの人の群れがイエスにつき従っていた。それはイエスが病人たちになさってい...  
1528 説教 遣わされた者 - ヨハネ福音書13:1-17 - 114 2024-01-23
遣わされた者 - ヨハネ福音書13:1-17 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書13:15-17] 「12 イエスは、彼らの足を洗い終わり、上着を着けて、再び席に着いて、彼らに言われた。「わたしがあなたがたに何をしたか、わかりますか。13 あなたがたはわたしを先...  
1527 説教 主をいつも恐れていよ - 箴言23:17-18 - 117 2023-08-14
主をいつも恐れていよ - 箴言23:17-18 - シャローム宣教会 [新改訳、箴言23:17-18] 「17.あなたは心のうちで罪人をねたんではならない。ただ主をいつも恐れていよ。18.確かに終わりがある。あなたの望みは断ち切られることはない。」 ............. 箴...  
XE Login