シャローム宣教会

今日 :
1,272 / 40,989
昨日 :
1,011 / 2,586
すべて :
3,215,845 / 88,949,521
書き込み数 1,586

良い知らせ



永遠の命を手に入れましたか?

どのようにして神の赦しを受けられますか?

死んだ後にいのちはありますか?

どのようにしたら、私たちが死んでから天国に行くことを確信することができますか?

イエスさまをあなた個人の救い主として受け入れるというのはどういう意味ですか?

どのようにして神の義を受けることができますか?

イエスさまが天国への唯一の道なのですか?

罪人の祈りって何ですか?

ボーンアゲンしたクリスチャンってどういう意味?

4つの霊の法則とは何でしょうか?

救いの計画とは何でしょう?

クリスチャンとはどのような人でしょうか?

私に取って何が正しい宗教なのでしょうか?

ローマ人の道的救いとはどのようなことですか?

どうしたら、クリスチャンになれますか?

キリスト教に回心するにはどうしたらいいですか?

救いへのステップとは何ですか?

救いの祈りとは何ですか?

真の宗教とは何ですか?

どうしたら神の子供になれるでしょうか?

地獄に行かないためには、どうしたら良いのですか?

天国に行くことについて。自分の永遠の行き先をどうしたら保障することができるのでしょうか?

イエスは救ってくださるとはどういう意味ですか?

どうしたら救われますか?

誰が救われますか?誰か救われるのでしょうか?

死んだらどこへ行くの?

今イエスさまを信じました・・・そして?


https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-good-news.html


.......................................................................................................................................................


永遠の命を手に入れましたか?

答え: 聖書は永遠の命への明確な道を紹介しています。


まず、私たちが神に対して罪を犯したことを認めなければなりません。「すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず」(ローマ人への手紙3章23節)。私たちはみな、神に喜ばれないことをしてきたので、罰を受けて当然な立場にあります。

私たちのすべての罪は、最終的に永遠の神に反することなので、永遠の刑罰を受けるに値するのです。「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです」(ローマ人への手紙6章23節)。

しかし、イエス・キリストは罪を犯したことがなく(ペテロ第1の手紙2章22節)、永遠の神の御子は人となって(ヨハネ1章1節、14節)そして私たちの罪科を死んで贖われました。「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます」(ローマ人への手紙5章8節)。

イエス・キリストは十字架の上で死なれ(ヨハネ19章31節~42節)、私たちの受けるべき罰を受けてくださいました(コリント人への手紙第二5章21節)。3日後に彼は死からよみがえり(コリント人への手紙第一15章1節~4節)、罪と死に勝利したことを証明しています。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、いける望みを持つようにしてくださいました」(ペテロの手紙第一1章3節)。

信仰により、救いのため、私たちは罪から離れ、キリストに立ち返らなければなりません(使徒の働き3章19節)。もし、私たちが主に信頼し、私たちの罪のための十字架の贖いを信じるなら、私たちは罪赦され、天国での永遠の命を約束されているのです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3章16節)。「もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえられてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです」(ローマ人への手紙10章9節)。

十字架でなされたキリストの御業への信仰だけが、永遠の命への唯一の道なのです。「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです」(エペソ人への手紙2章8節~9節)。

もし、イエス・キリストをご自分の救い主として受け入れたいのでしたら、ここに祈りのサンプルがあります。覚えておいていただきたいのは、この祈りや、他の祈りを言うことによって、あなたが救われるのではありません。キリストを信じることだけが、あなたを罪から救うのです。この祈りは、単に、キリストへの信仰を表現し、救いを与えた主に感謝する一つの方法です。


「神さま、私はあなたに対して罪を犯し、罰を受けるべき者です。しかし、イエス・キリストが、私が受けるべき罰を受けてくださったので、信仰により私は赦されました。私は罪から立ち返り、救いのためにあなたに信頼を置きます。あなたのすばらしい恵みと赦し、永遠の命の贈り物を感謝します。アーメン。」

 

http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Eternal-Life.html

 

 

番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1782 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53289 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 61036 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31324 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32835 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63826 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58198 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62423 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51890 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 67063 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54408 2011-03-02
1316 説教 あなたの信仰はりっぱです - マタイ福音15:21-28 - 496 2021-10-16
あなたの信仰はりっぱです - マタイ福音15:21-28 - シャローム宣教会 [マタイ福音15:21-28] 21.それから、イエスはそこを去って、ツロとシドンの地方に立ちのかれた。22.すると、その地方のカナン人の女が出て来て、叫び声をあげて言った。「主よ。ダビデ...  
1315 説教 重荷を負っている人 496 2020-08-07
重荷を負っている人 - マタイの福音書 11:27-30 - シャローム宣教会 27 すべてのものが,わたしの父から,わたしに渡されています.それで,父のほかには,子を知る者がなく,子と,子が父を知らせようと心に定めた人のほかは,だれも父を 知る者があり...  
1314 説教 喜び歌い、楽しむように - 詩篇90:10-17 - 496 2021-08-20
喜び歌い、楽しむように - 詩篇90:10-17 - シャローム宣教会 序言. 詩編90編は神の人モーゼのお祈りです」 - 人間は神とは違って、私たち人間は有限の存在です。老人になれば自分の限界を嫌というほど突きつけられます。しかし、神を住まいとして生きて...  
1313 教養 日、スーパーコンピュータによる感染力分析 496 2022-02-04
日、スーパーコンピュータによる感染力分析 1m以上落ちると感染率0% コロナ19変異ウイルスであるオミクロンの確認者とマスクを使わずに50㎝の距離内で対話すると、無条件に感染するという研究結果が出た。 2月3日、日本国立異化学研究所が世界1位のスーパー...  
1312 賛美 オーケストラの定番クリスマスソングズ 497 2021-12-13
 
1311 説教 老人シメオンの幸い - ルカ福音2:25-33 - 497 2021-09-16
老人シメオンの幸い - ルカ福音2:25-33 - シャローム宣教会 [ルカ福音2:25-33] 5.そのとき、エルサレムにシメオンという人がいた。この人は正しい、敬虔な人で、イスラエルの慰められることを待ち望んでいた。聖霊が彼の上にとどまっておられた。26.また...  
1310 説教 正しさと真実に - サムエル上26:21-25 - 500 2021-10-01
正しさと真実に - サムエル上26:21-25 - シャローム宣教会 [サムエル上26:21-25] 21. サウルは言った。「私は罪を犯した。わが子ダビデ。帰って来なさい。私はもう、おまえに害を加えない。きょう、私のいのちがおまえによって助けられたからだ。ほんと...  
1309 説教 キリストの平和 501 2020-09-25
キリストの平和 - コロサイ人への手紙 3:13-15 - シャローム宣教会 13.互いに忍び合い、だれかがほかの人に不満を抱くことがあっても、互いに赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたもそうしなさい。14.そして、これらすべて...  
1308 説教 勇気を失うことない - Ⅱコリント4:6-8 - 508 2021-12-03
勇気を失うことない - Ⅱコリント4:6-8 - シャローム宣教会 [Ⅱコリント4:6-8] 「6. 「光が、やみの中から輝き出よ。」と言われた神は、私たちの心を照らし、キリストの御顔にある神の栄光を知る知識を輝かせてくださったのです。7. 私たちは、この宝を...  
1307 説教 神の御子、永遠の命 - ヨハネの第一の手紙5:10-13 - 508 2021-12-16
神の御子、永遠の命 - ヨハネの第一の手紙5:10-13 - シャローム宣教会 [ヨハネの第一5:10-13]「10.神の御子を信じる者は、このあかしを自分の心の中に持っています。神を信じない者は、神を偽り者とするのです。神が御子についてあかしされたことを信じな...  
1306 説教 新しい事をする。 511 2020-09-03
新しい事をする。 - イザヤ 43:18~21 - シャローム宣教会 18. 先の事どもを思い出すな。昔の事どもを考えるな。19. 見よ。わたしは新しい事をする。今、もうそれが起ころうとしている。あなたがたは、それを知らないのか。確かに、わたしは荒野に道を...  
1305 信仰 救いは恵みです 511 2021-08-23
救いは恵みです I. 初めに  現代の私たちに対する神様の態度は、恵みとあわれみと平和に満ちています。恵みとは、「あふれるばかりの神様の好意」です。神様は、私たちに好意を示されますが、私たちにはそれを受け取る資格がありません。ですから、私た...  
1304 信仰 真の教会 511 2021-08-23
真の教会 クリスチャンは、どのようにして自分が所属すべき教会を知ることができるのでしょうか。この主題を始めるにあたって、言明されるべきことは、真の教会に連なるということは回心したその瞬間からすでに始まっているということです。この教会は、人種、...  
1303 説教 心を一つにして祈るなら 513 2020-07-25
心を一つにして祈るなら - マタイ18:19-20 - シャローム宣教会 19.まことに、あなたがたにもう一度、告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。 2...  
1302 説教 永遠の慰めとすばらしい望み - テサロニケ第二2:13-17 - 518 2021-10-22
永遠の慰めとすばらしい望み - テサロニケ第二2:13-17 - シャローム宣教会 [テサロニケ第二2:13-17] 13.しかし、あなたがたのことについては、私たちはいつでも神に感謝しなければなりません。主に愛されている兄弟たち。神は、御霊による聖めと、真理に...  
1301 賛美 感謝の歌(収穫感謝)  522 2021-11-16
 
1300 信仰 救いに関する聖書の教えと実例 522 2021-08-23
救いに関する聖書の教えと実例  キリストは、救いが起こる3つの方法を定義しています。 I. 「新生」によって示される救い(ヨハネ3:3-8)  新生は、神様の言葉を信じることによって明らかにされます。ここでの「水」は、神様の言葉の象徴としてよく知ら...  
1299 信仰 救いのための悔い改め 522 2021-08-23
救いのための悔い改め I. 改善とは違います。  悔い改めとは、完全に心の内的な出来事です。多くの人にとって、それは自分の罪から遠ざかることを意味していますが、これは単なる改善です。また、悔い改めは、何かをすることではありません。人が自分の罪...  
1298 信仰 意義ある人生 524 2021-08-23
意義ある人生  どうすればクリスチャンとして価値のある人生を送ることができるのでしょうか。クリスチャンが救いを失うことがないとは言えども、永遠を価値のないものとするするために人生を無駄に過すことができるのも事実です。「愚か者の計画はやがて消え...  
1297 説教 「ペテロの勧め」ペテロの手紙第一5章7節 525 2021-12-07
 
1296 説教 しあわせ者 - エペソ6:1-3 - 532 2021-08-20
しあわせ者 - エペソ6:1-3 - シャローム宣教会 [エペソ 6:1-3] 1. 子どもたちよ。主にあって両親に従いなさい。これは正しいことだからです。2. 「あなたの父と母を敬え。」これは第一の戒めであり、約束を伴ったものです。すなわち、3. 「そうしたら...  
1295 説教 ヤコブとある人の相撲 534 2021-02-04
ヤコブとある人の相撲 - 創世記 32章23節~30節 - シャローム宣教会 23. 彼らを連れて(ヤボクの)流れを渡らせ、自分の持ち物も渡らせた。24. ヤコブはひとりだけ、あとに残った。すると、ある人が夜明けまで彼と格闘(相撲)した。25. ところが、その人...  
1294 説教 キリスト者の熱心 535 2020-07-10
キリスト者の熱心 - 詩篇 51:10-15 - シャローム宣教会 10 神よ。私にきよい心を造り、ゆるがない霊を私のうちに新しくしてください。 11 私をあなたの御前から、投げ捨てず、あなたの聖霊を、私から取り去らないでください。 12 あなたの救いの喜び...  
1293 説教 主に仕える者 - ルカ福音書18:35-43 - 536 2023-01-19
主に仕える者 - ルカ福音書18:35-43 - シャローム宣教会 [ルカ福音書18:35-43]「35.イエスがエリコに近づかれたころ、ある盲人が、道ばたにすわり、物ごいをしていた。36.群衆が通って行くのを耳にして、これはいったい何事ですか、と尋ねた。37.ナザレの...  
1292 説教 主が油を注がれた者 - イザヤ書61:1-3 -  536 2021-11-10
主が油を注がれた者 - イザヤ書61:1-3 - シャローム宣教会 [イザヤ書61:1-3] 1. 神である主の霊が、わたしの上にある。主はわたしに油をそそぎ、貧しい者に良い知らせを伝え、心の傷ついた者をいやすために、わたしを遣わされた。捕らわれ人には解放を、...  
1291 信仰 宗教感話・青山学報 537 2021-11-22
宗教感話 「宗教感話」は、『青山学報』に連載されている、学内外でキリスト者としてよいお働きをされている方々に執筆していただいている、キリスト教に触れながらのエッセイ的な読み物です。執筆者の肩書きは当時のものです。 宗教感話 | 青山学院 (aoy...  
1290 信仰 神様の御心を求める 537 2021-08-23
神様の御心を求める  如何にしてクリスチャンは自らの人生に於いて神様の御心を知り得るのだろうか。クリスチャンであるならば、誰でも自らの人生に於いて神様の御心が何なのかを熱心に追い求めるべきでしょう。主のご計画を知り、それに従うことなしには、私...  
1289 教養 明電舎presents N響名曲コンサート2021 539 2021-11-07
 
1288 説教 イエスのエルサレム入城 543 2021-08-19
イエスのエルサレム入城 - マタイ福音 21:6~11 - シャローム宣教会 6. そこで、弟子たちは行って、イエスが命じられたとおりにした。7. そして、ろばと、ろばの子とを連れて来て、自分たちの上着をその上に掛けた。イエスはそれに乗られた。 8. する...  
1287 信仰 「イエスは豊かないのちを約束された際、何を意味していたの? 550 2021-11-30
「イエスは豊かないのちを約束された際、何を意味していたの? ヨハネ10:10でイエスは「盗人が来るのは、ただ盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするだけのためです。わたしが来たのは、羊がいのちを得、またそれを豊かに持つためです。」と言われました。盗人と...  
XE Login