守屋山 - 登山コース


http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/hike/moriya.htm


守屋山

moytree2.jpg
守屋山のシラカバやカラマツの新緑

所在地伊那市・諏訪市
歩行開始地点(地図)までの所要時間中央道諏訪ICから約20分
茅野駅よりタクシーまたはバス20分
最高到達地点の標高1650m(守屋山西峰山頂)
参考になるWebページhttp://www8.shinmai.co.jp/yama/guide/00063.html(信濃毎日新聞信州山岳ガイド)
http://www.webnagano.jp/moriyasan.htm(信州山遊びねっと)


守屋山は、諏訪の南、南アルプスの最北端に位置する山です。標高は低いが、1年中、短時間で気軽に登れ、諏訪湖や3つのアルプスなど360度の眺望が楽しめる山として人気があります。
守屋山は、古くから、信仰の対象とされてきた山でもあります。有名な諏訪大社も、この山自体をご神体として来たため、本殿がありません。
ここで紹介しているのは昔からのオーソドックスな登山コースです。この他にも、少し南から登る、最近できた「立石コース」もあります。また、より短時間で登りたい人は、車でダートの道をキャンプ場まで登り、そこから歩くこともできます。

...........................

...........................


http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/hike/moriya.htm