タマネギワインの作り方

タマネギワインの材料

タマネギ・・・1~2個
赤ワイン・・・400~500ml

作り方

①タマネギは皮をむいて洗います。8等分のくし型に切ります。薄切りでもよいです。
②密閉容器に切ったタマネギと赤ワインを注ぎ、ふたを閉めます。
(容器が大きいと、空気が入って赤ワインが酸化しますので、ぴったりした容器がベスト)
③タマネギと赤ワインが入った容器を冷暗所に2~3日置きます。
④2~3日置いたものをざるでこして、タマネギを取り出します。
 ワインを密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。

タマネギワインの飲み方

1回におちょこ1杯(約20ml)~コップ1/4杯(約50ml)を目安に飲みましょう。
※そのままストレートやお酒の苦手な方は2~3倍くらいのお湯で割って飲みます。
※アルコールの苦手な方は、必ず煮立てて、アルコール分をよく飛ばしてください。

タマネギワインの効果

糖尿病は年々増加しています。現在は40歳以上の10人に1人が糖尿病で、将来は5人に1人に増えるだろうといわれています。
糖尿病をそのままにしておくと合併症を引き起こし、失明、人口透析が必要となったり、足の壊疽(えそ)まで引き起こすことになります。さらに、血液がドロドロになるので、動脈硬化を促進させます。
それほど、糖尿病は恐ろしい病気なのです。

糖尿病を予防・改善するには、タマネギの摂取が大変効果的です。タマネギにはインスリンの効果を高め、血糖値を下げる効果があることが実験で実証されています。

タマネギワインは赤ワインに含まれるポリフェノールの動脈硬化や血栓を防ぐ効果とタマネギの相乗効果で糖尿病の改善や合併症を防ぐ効果があります。
ぜひ皆さんもレモン汁を加えて飲んだり、炭酸水で割ってカクテルにとお好みでアレンジして飲んでみてくださいね。


http://yaplog.jp/tounyou49/archive/13


.......................................................


玉ねぎワインの効能、効果、作り方まで大公開【動画】


玉ねぎワインは、ヨーロッパでは昔から家庭でつくる
薬酒として愛飲されたいそうです。
玉ねぎの効能と赤ワインの効能がプラスされ、高血圧の
予防や改善に、また、動脈硬化などの予防にもつながります。

●玉ねぎの効能
・血液の浄化作用
・血栓を溶かす
・善玉コレステロールを増やす

●赤ワインの効能
・身体の参加を抑える
・血液をキレイにする

玉ねぎワインは、上の2つの成分が凝縮された
薬用酒です。
毎日、おちょこで一杯程度飲むようにしましょう。
続けることが大切です。

●玉ねぎワインの作り方
1.材料
 ・玉ねぎ 2~3個
 ・赤ワイン  1本(750ml)
 ・広口ビン(1リットルぐらい)

2.つくり方
 ・玉ねぎを薄切りにします。
  ※有効成分が流れますので、水洗いは厳禁です
 ・広口ビンに薄切りした玉ねぎを入れます。
 ・赤ワインをそそぎます。
 ・4~7日ぐらい寝かせれば出来上がりです。

【注意事項】
 ・2週間ほど寝かせると、玉ねぎのクセがなくなり
  まろやかな味になります。
 ・保存は冷蔵庫でも常温でもOK、1ヶ月程度が目安です。

●血管年齢を20歳若返らせる玉ねぎの食べ方③


http://trend00.seesaa.net/article/414488680.html