ネストリウス

  • ネストリウスは、シリアのアンティオキア学派に属するコンスタンティノープル大主教。キリスト教ネストリウス派の祖とされる。 428年コンスタンチノープルの大主教となったが、イエス・キリストの神性と人性を区別し、イエス・キリストの母マリアは神の母ではないとする説を説いた。 ウィキペディア

  • ネストリウス(Nestorius、381年? シリアゲルマニキア(いまのトルコカフラマンマラシュ) - 451年?)は、シリアのアンティオキア学派に属するコンスタンティノープル大主教[1]キリスト教ネストリウス派の祖とされる。

    428年コンスタンチノープル大主教となったが、イエス・キリストの神性と人性を区別し、イエス・キリストの母マリア神の母聖母)ではないとする説を説いた。そのため、431年エフェソス公会議でネストリウスの説は異端とされ、国外追放となり、エジプトへ移った。なお、ネストリウスの説は451年カルケドン公会議において改めて異端とされた。

    ネストリウスの弟子たちは、帝国の東部でその働きを続けて、ペルシャインド中国まで拡大した。唐時代には、ネストリウス派は景教と呼ばれた。

    目次

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9