栄光啓示

ー ヨハネ1:18,Ⅱコリン4:6,ヘブラ1:3

 

1。栄光

 

栄光とは本質属性きのことである

人格的であるからその栄光まこと知恵さなどにか かわる人格的なものである

また無限であるからその栄光無限である

それは存在固有なものであり臨在とみわざにおいてされる

 

 ⑵ 無限栄光ることはできない。(Ⅰテモテ6:1516 參照; 33:1820)

はただ御子して啓示された栄光ることができる。(ヨハネ1:18,Ⅱコリン4:6, ヘブラ1:3參照コロサ2:9

  ② 栄光固有なものであるから礼拝賛美けるにふさわしい

またそうであるから偶像ってはならない。(20:4,イザヤ40:1842:8

偶像無限栄光すものであり(ローマ1:23),栄光れからそ

らすものである。(Ⅱコリン4:4

 

2。栄光啓示

 

 ⑴ 栄光啓示するのは御子である

御子創造のみわざの遂行者である。(ヨハネ1:3,コロサ1:16,ヘブラ1:2

って創造のみわざにれている栄光19:1,ローマ1:20御子きによって されたものである

同様御子いのみわざの遂行者でありいのみわざにれる栄光啓示者で ある。(ヨハネ17:4,Ⅱコリン4:4

 

  聖書では自己啓示栄光れとはつのことである

ってとの出会いとわりを経験することは栄光することなしにはらない(3:1619:1634:57,ヨシュア5:13156:222313:1923,イザヤ6:14

顕現永続化したにおいてされたのが聖所中心とする幕屋神殿である

15:1725:8, 25:1022,8:1011, 26:8

  ③ 旧約時代られた顕現聖所臨在された栄光れは御子イエスキ リストの受肉において成就した

御子栄光また本質完全われであり」(ヘブラ1:3),そのうちに はちたご性質をとって宿っている」。(コロサ2:9

その受肉顕現頂点であり栄光宿幕屋成就である。(ヨハネ1:14)

御自分とともにおられることを幕屋意味インマヌエルなるにおいて 成就した。(マタイ1:23

  ⑦ 御子受肉栄光臨在成就であるだけでなく御自分栄光御前つに ふさわしくえるみの成就でもある

それはキリストの十字架によるいと死者からの復活によってげられ た(ヨハネ12:232813:313217:145

復活によってえられた栄光なるくにふさわしい栄光である

使2:32337:5556,エベソ1:2021,ピリピ2:911,ヘブラ1:3

かれたキリストは御霊わされ御霊によって御自身のからだなる教 会をおてになった。(使2:3233,Ⅰコリン12:13,エベソ2:22,Ⅰペトロ2:5

この教会キリストによって栄光教会へとえられる。(エベソ5:27