パウロの

エペソ1:15~23 -

[インマヌエル 下巻.7-29]

 

[エペソ1:17~19] 17 どうかたちのイエス・キリストのすなわち栄光るための知恵啓示御霊あなたがたにえてくださいますように18 またあなたがたのがはっきりえるようになってしによってえられるみがどのようなものか聖徒ぐものがどのように栄光んだものか19 また全能きによってたちじるのすぐれたがどのように偉大なものであるかをあなたがたがることができますように。」

 

*** 使徒パウロはいのエペソ1:3-4賛美する聖徒たちの信仰についてえず感謝げながららをえてなるったエペソ1:15~16)。

 

1. 偉大さをることができるようにエペソ1:17-19

 

(1) るための知恵啓示御霊あなたがたにえてくださいますように

 ○ ることはよりかな信仰生活へと

知恵 - 一般的御心るたまもの

啓示 - 秘密洞察する特別なたまもの

 

(2) あなたがたのがはっきりえるようになって- えるようになるのは

しによってえられるみがどのようなものか

復活永遠。(第一コリント15:19~20

でキリストとともにめる。(黙示録3:2122:5

における永遠相続がある。(第一ペトロ1:4

キリストのえられる。(ローマ8:29ピリピ3:21第一ヨハネ3:2

聖徒ぐものがどのように栄光んだものか

じるれたがどのように偉大なものか

 

2. イエス・キリストの全能ることができるようにエペソ1:20~21

 

[エペソ1:20~21] 20 その全能をキリストのうちにかせてキリストを死者からよみがえらせ天上においてご自分かせて21 すべての支配権威権力主権またばかりでなくにおいてもとなえられるすべてのかれました。」

 

(1) 天上においてご自分かせて

○ 「とは

栄誉マタイ福音書25:34

支配権マタイ福音書26:64

びの詩篇16:11

 

(2) すべての支配権威権力主権

○ 「支配権威権力主権とは

空中のすべての領域支配する天使たちをすとなされる。(エペソ2:23:106:12ローマ8:38コロサイ1:162:1015第一ペトロ3:22

 

(3) ばかりでなくにおいてもとなえられるすべてのかれました。」

 

 ◎ 全能キリストにおいて、「復活御座かせすべてのかれることによって証明された

キリストの最高表現であるならば最高表現はキリストの復活である。」(ブルースの言葉

 

3. 教会ることができるようにエペソ1:22~23

 

[エペソ1:22~23] 22 またいっさいのものをキリストのわせいっさいのもののつかしらであるキリストを教会におえになりました23 教会はキリストのからだでありいっさいのものをいっさいのものによってたすちておられるところです。」

 

(1) いっさいのもののつかしらであるキリストを教会におえになりました。」

 ○ 「キリストを教会におえになりました。」 ここに教会卓越性がある

 

(2) 教会はキリストのからだであり

教会信者たちのまりではない

教会であるキリストとの有機的結合によって霊的たされ成長完成(エペソ4:15~16, 5:30, コロサイ1:182:1019)

教会としてであるキリストの御心御業(エペソ5:23~24)

 

教会(Church) とは

 

教会という言葉ギリシャ『εκκλησία』)ペテロの信仰告白イエス教会てられることをられためていられたマタイ福音書16:18)。実際共同体としてのしい教会イエス復活イエスづいて第一コリント3:11エペソ2:20~23)、いの約束して信仰った々の共同体てられたのである使徒行伝2)。

新約聖書では教会はさまざまな表現されているられた教会使徒行伝20:28)、えない教会ローマ6:3~5第一コリント12:12~13)、キリストのとしての教会ローマ12:4エペソ4:3)、家族エペソ2:19)、教会第一テモテ3:15)、イエス・キリストをとした建物第一コリント3:10~11)、イエス・キリストの花嫁第二コリント11:2)、イエス・キリストを牧者とするヨハネ福音書10:11~16)、燭台黙示録1:20などである