美しい人
- ヘブル書11:23~29 -
[インマヌエル 上巻.5-08]
[ヘブル書11:23~26] 「23 信仰によって、モーセは生まれてから、両親によって三か月の間隠されていました。彼らはその子の美しいのを見たからです。彼らは王の命令をも恐れませんでした。24 信仰によって、モーセは成人したとき、パロの娘の子と呼ばれることを拒み、25 はかない罪の楽しみを受けるよりは、むしろ神の民とともに苦しむことを選び取りました。26 彼は、キリストのゆえに受けるそしりを、エジプトの宝にまさる大きな富と思いました。彼は報いとして与えられるものから目を離さなかったのです。」 <使徒行伝7:20~38>
*** モーセは神の目には(「彼は神の目にかなった」使徒行伝7:20)美しい(「かわいい」出エジプト2:2)子どもだった。モーセは本当に美しい生涯を送った。美しい人々の信仰と性格について考えてみる。
+ 本文の「キリストのゆえに受けるそしり」という表現は、旧約の民が神がイスラエルの民に与えられたメシヤの約束を知っていたことを示している。モーセもそうであった。神は、アブラハムに「地上のすべての民族は、あなたによって祝福される。」と約束された(創世記12:3、22:18)。それはメシヤの約束であった。すなわち、アブラハムの子孫として来られるメシヤを通して、世が救われるという神の救いの約束であった。
1. 拒むべきことを拒むことができる人である。(ヘブル書11:23~24)
(1) 拒むべきものを拒むことができる人、その人の生涯は本当に美しく素晴らしい。
① モーセの父母は、子どもモーセを三カ月間隠して王の命令を恐れなかった。
② モーセは成長して、パロの王女の息子と呼ばれることを拒んだ。<出エジプト記2章>
- 神に完全に委ね、不正と妥協しない親の信仰をモーセが受け継いだと考えられる。このような信仰が、拒むべきものを拒むことを可能にした。
(2) 拒むべきものを拒めば成功するが、拒めなければ悲惨な結果を招く。
① 拒むべきものを拒むことを知ったヨセフ、その信仰を聖書は美しいと述べている。
- ヨセフはポティファルの妻の誘惑を拒絶した結果、彼は牢屋に送られた。しかし、それが後に神の祝福の近道となった。彼はエジプトの宰相となり、世界を支配する国の第二の地位に就いた。<創世記39章>
② 拒絶すべきことを拒絶できなかったアダムとエバ、彼らは大きな不幸を招いた。
- エデンの園にサタンがハワの前に現れた。アダムとハワはサタンの誘惑を拒絶できなかった。その結果、全人類に大きな不幸をもたらした。<創世記3章>
2. キリストのために苦難に参加する人である。(ヘブル書11:25~26)
(1) キリスト者は、神の民が働く時、そして苦難に遭う時、ともに参加すべきである。
① モーセは王宮を捨てて、奴隷として働く自分の同胞に飛び込んだ。
- モーセは神の民とともに苦難を受けることを喜び、キリストのために受ける侮辱を、エジプトのすべての宝物よりも大きな財産と考えた。
(2) これが現代の私たちに与える教訓は何であろうか。
① 教会の働きに参加することは、まさにキリストのための苦難に参加することである。
② 例話:『天路歴程』の著者ジョン・バニヤンの生涯
ジョン・バニヤンは鍛冶屋の息子として生まれた。彼は貧しい家庭で生まれたため、小学校にもまともに通えなかった。ジョンは17歳で兵士になった。ジョンは戦争中に神と出会った。当時、聖書を手に入れるのは困難な時代だったため、教会に行って説教を聞くしかできなかった。ジョンが結婚した際、花嫁も同様に貧しかった。花嫁は大変貴重なものを持ち込んだ。それはジョンがずっと欲しかった聖書だった。ジョンの心に福音が響き渡った。ジョンは道に出て叫んだ。多くの人々が彼の言葉を聞いてイエスを信じた。これを見た教会は彼を放っておかなかった。国教である聖公会以外の宗教を信じる者は投獄される時代だった。ジョンは福音を広めるために外出し、鞭打たれ、投獄された。12年間投獄された。『天路歴程』は、投獄中に聖書を読み、感じたことを書いたものある。
3. 勇敢に行動する信仰を持つ人である。(ヘブル書11:27~29)<ヨシュア記1:6>
(1) 神が望まれることなら、モーセのように勇敢に行動する信仰を持たなければならない。
① モーセは王の怒りを恐れなかった。<出エジプト記2:15>
② モーセは目に見えない方を信じるように忍耐した。<使徒行伝7:29~30>
③ モーセとイスラエルの民は信仰によって紅海を陸地のように渡った。<出エジプト記14:31>
(2) 神の御心でないのに無謀に大胆に行動すれば、恥をかくだけである。
- イエスが神殿の頂上で悪魔に試みられる際、悪魔はイエスに「もしあなたが神の御子なら、飛び降りなさい」と言った。その時、イエスは「主なるあなたの神を試してはならない」と答え、悪魔を退けた。<マタイの福音書4:1~11>
*** 美しい人は、拒むべきことを拒むことができる人であり、キリストのために苦難に参加する人であり、大胆な信仰を持つ人である。私たちも神の目から見て美しい人となり、信仰の昔の人々のように勝利する者となろう。