十字架のイエス (2)

-マタイ福音書27:46-

シャローム宣教会 


[マタイ福音書27:46]三時ごろイエスは大声、「エリエリレマサバクタニ。」ばれたこれは、「わがわがどうしてわたしをお見捨てになったのですか。」という意味である。」

............................

 

+ マタイ27:3546マルコ15: 2432ルカ23:3343ヨハネ19:1830

 

小羊であるイエス・キリストが十字架午前9から午後3までの6時間られたつの言葉のひとつひとつのことばにけてみたいそしてその一言一言いをらしみつけたい

 

1. なぜイエスはわがんだのか

 

正午から午後三時にかけて突然黒雲るべき沈黙暗黒全地ったイエスのからたことばが、「わがわがどうしてわたしをお見捨てになったのですか。」(実際、「エリエリレマサバクタニ)でしたこれまでに経験したことのないことがイエスのこりましたそれはたちの想像えたろしい経験です

 

No.1No.7にはびかけているのにその中間にあることばーNo.4ではわがびかけていますイエスはいつもんでいましたそれなのにどうしてここではわがんでいるのでしょうからすにするところですなるではなくわがですから客観的存在としてのではなく自分多少なりともくかかわっている存在としてびかけていますしかしわがぶのは御子イエスの本来びかけではありませんイエスはいつもびかけていたからですですからここでのわがとはたちの身代わりとしてびかけているのです

 

2. 詩篇22作者とイエスとの一体化

 

このびかけが詩篇221にあるびかけであることは有名ですその作者とイエスが一体化しているのですですからこの22をよく理解する必要があります22はイエスの受難出来事でなんども引用されていますマタイはイエスの受難くのにこの22にある(17818)引用しています

 

人間みのだれもけるがいない孤独暗闇せられたこのわがわがどうしてわたしをお見捨てになったのですか。」びはして絶望ではなく暗闇深淵にあっても信頼はつながっていることばですなぜならもし信頼れているならこのようなびすらあげることはないはずだからですその根拠22そのものにありますイエスは十字架上でこの22冒頭びをにしただけでなくその22全体っていたとえられますつまりこの詩篇前半きで終始していますがその後半をたたえる賛美かれているのです

 

2221あなたはえてくださいます22全体たときにこのバースから内容一転、「賛美わる転換点となっていることにづきます()

 

3. への信頼がもたらす勝利

 

そして22からは完全賛美部分となっていますヘブルへの手紙212にはこの2222御名兄弟たちに会衆あなたを賛美しましょう。」引用されています兄弟たちにげるべき御名とは2224されているように、「まことにみをさげすむことなくいとうことなく御顔されもしなかったむしろけをめたときいてくださった御名ですこのことを大会衆でたたえるというのですイエス・キリストの来臨目的まさにこの御名らせることでした

 

その御名とは信頼するして見捨てることはしないという御父自身のことですどんな状況におかれたとしてもたとえそれがぎることであっても御父信頼することこそでありいのちであることをすことでした敵対するサタンはその信頼をなんとかろうとありとあらゆる方法でイエスをしめましたしかしイエスは、「あなたはえてくださいます。」という確信いたのですこのイエスの真実イエスの信仰との本来関係回復させたのです

 

たちが人生経験するすべてのしみの目的すべてへの信頼めることにあるとじますエジプトからされて荒野かれたイスラエルのしみダビデの荒野での放浪余儀なくされた不条理しみバビロン捕囚という亡国苦渋経験そして十字架という完璧拒絶けられたイエスの苦難そして使徒たちの苦難く・・・これらのすべてはとの信頼のいのちをあかしするためのものであったことをるときたちはなんとまされることでしょうしみのみの信頼みをいてったイエスによってたちはとの信頼くことができるのですどんなに賛美しても賛美しきれませんただ感謝するのみです

 

+ えるされた'עָנָה'(アーナー)旧約313詩篇では36回使われていますがそのほとんどがanswerです

原文では'עֲנִיתָנִי'(アニーターニ)となっていてこの解釈をめぐってさまざまながなされているようですここではあなたはえたという完了形ですが新共同訳完了形動詞願望意味していますがでは完了形のままにえてくださったしています新改訳ではえてくださいますという確信意味していますへブルではかに実現することはたとえそれが実際には実現していなくても完了形(確信完了形)わされますですからここではまだえるようなではえられていないにもかかわらず信仰によってそのえがすでにえられたことを意味しますそのことによって作者きが賛美わっているわけですこれは信仰による勝利ともいうべきものできわめで重要です

 

http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?