シャローム宣教会

今日 :
496 / 19,059
昨日 :
844 / 35,070
すべて :
3,194,862 / 88,755,008
書き込み数 471
番号
お知らせ 組織 ウェストミンスター大教理問答書 [1-196問] 1862 2022-02-05
お知らせ 聖書 映画・イエス・キリスト 70318 2012-08-08
お知らせ 組織 ウエストミンスタ―小教理問答 [問1~107] file 23088 2019-12-11
お知らせ 組織 ハイデルベルク信仰問答 [問1~129] file 23686 2019-12-10
お知らせ 聖書 牧師の書斎 - 銘形秀則(Hidenori Meigata) 29943 2017-12-12
お知らせ 伝道 救いの門 - 伝道メッセージ file 26313 2015-05-23
お知らせ 聖書 漢字は聖書の真理を表す 38140 2014-07-08
お知らせ 聖書 聖書は真実である。 58948 2012-08-18
お知らせ 創造 創造科学資料 37801 2013-12-20
お知らせ 聖書 聖書研究リンク集 55169 2013-11-20
お知らせ 聖書 聖書に関する質問の答え 26037 2011-03-03
146 創世記 創世記 46:1~47:12・エジプトでヨセフと再会する父ヤコブ 1077 2021-08-23
エジプトでヨセフと再会する父ヤコブ 創世記46章1節~47章12節 死んだと思っていたヨセフが生きていることを知ったヤコブは、ヨセフの「ためらわずに私のところに下って来て下さい。・・私はあなたを養いましょう。」ということばに重い腰を上げ、一族郎党(6...  
145 聖書 レビ記の瞑想 1075 2019-03-16
レビ記の瞑想 No.聖書箇所タイトル瞑想日0レビ記の瞑想を始めるに当たって4:0311:1~17全焼のいけにえ(焼き尽くす献げ物)4:0522:1~16穀物のささげ物(穀物の献げ物)4:0633:1~17和解のいけにえ(和解の献げ物)4:0844:1~5:13罪のためのいけにえ(贖罪の献げ物)4:...  
144 研究 士師:国の危機に現れた12人の指導者 1074 2022-03-12
士師:国の危機に現れた12人の指導者 士師記はイスラエルの「暗黒時代」とも言うべきすさんだ時代を描いています。ヨシュアの死後、イスラエルの民は再び神に背き、カナンの偶像を拝むようになりました。そのため、神は懲らしめとして近隣諸国にイスラエルを略...  
143 聖書 「 ネヘミヤ記 & エステル記」の瞑想 1072 2019-03-16
「 ネヘミヤ記 & エステル記」の瞑想 No.聖書箇所タイトル瞑想日ネヘミヤ記20130101章1~11節エルサレムの現状を聞いたネヘミヤの祈り10.250202章1~20節神の恵みの御手がネヘミヤの上にあった10.260303章1~32節先ず、足もとから10.290404章1~23節...  
142 研究 パウロからローマにいる聖徒たちへ 1062 2021-11-24
パウロからローマにいる聖徒たちへ 【新改訳2017】ロ―マ人への手紙1章1節 キリスト・イエスのしもべ、神の福音のために選び出され、使徒として召されたパウロから。 【新改訳2017】ロ―マ人への手紙1章7節 ローマにいるすべての、神に愛され、召された聖徒...  
141 聖書 「 歴代誌」の瞑想 1061 2019-03-16
「 歴代誌」の瞑想No.聖書箇所タイトル瞑想日Ⅰ歴代誌2013011:1~54アダムから始まる神を礼拝する民の系図12.10022:1~55ダビデの祖先であるユダの系図12.11033:1~24ダビデの子孫の系図12.13044:1~43ダビデの系図の支流から出た逸材のヤベツ12.14055:1~26...  
140 創世記 創世記 44:1~34・ベニヤミンの身代わりを申し出たユダ 1051 2021-08-23
ベニヤミンの身代わりを申し出たユダ 創世記44章1節~34節 44章において重要なポイントはユダ(ヘブル語では「イェフダー」と発音します)の言動です。ユダはこの章を契機に神の救済的歴史において頭角を表わす存在となります。つまり、イスラエルの全家の指導...  
139 創世記 創世記 8章~9章・祭壇を築いたノア、ノア契約と祝福 1046 2020-10-12
祭壇を築いたノア、ノア契約と祝福 創世記 8章~9章 アダムから分かれた二つの流れが存在します。ひとつは神を認めないで生きようとする「カインの系譜」であり、もうひとつの系譜は神を認めて生きようとする「セツの系譜」です。「カインの系譜」は大洪水に...  
138 創世記 創世記 40:1~23・ヨセフに与えられた夢の解き明かし 1040 2021-08-23
ヨセフに与えられた夢の解き明かし 創世記40章1節~23節 * 創世記40章で、ヨセフが入れられた監獄は侍従長(護衛長)のポティファルの家にある牢獄であったことがはじめて分かります。つまり、ヨセフはポティファルの管轄から離れたわけではなかったというこ...  
137 聖書 申命記の瞑想 1037 2019-03-16
申命記の瞑想 聖書箇所構成内容瞑想のキーワード2010.4第1日1:1~46第一説教「どうして」、「公平なさばき」第2日2:1~37「北のほうへ向かって」第3日3:1~29「聖絶」第4日4:1~43全体要約「そうすれば」第5日4:44~6:25第二説教「覚えていよ」、「シェマー」...  
136 創世記 創世記 30:25~43・合法的に報酬を得ようするヤコブの狡知 1032 2021-01-26
合法的に報酬を得ようするヤコブの狡知 創世記 30章25節~43節 シャローム宣教会 30章前半ではヤコブの子どもたちがどのようにして生まれてきたかについて記されていましたが、後半はヤコブの財産がいかにして増えていったか、叔父ラバンとの駆け引きとヤコ...  
135 聖書 「列王記」の瞑想 1028 2019-03-16
「列王記」の瞑想 No.聖書箇所タイトル瞑想日列王記第一2012011:1~53王位継承の争いとソロモンの即位08.25022:1~46ダビデの死とソロモン王国の確立のプロセス08.28033:1~28ソロモンに与えられた卓越した知恵08.29044:1~34ソロモンによる治世の特徴と組織...  
134 創世記 創世記 1:1~2:25・人の創造 1022 2020-09-30
「人」の創造 - 創世記 1章1節~2章25節 - 1. 神にとって特別な存在としての「人」の創造 聖書の冒頭に「初めに、神が天と地を創造した」とあります。なにゆえに神は、天と地を創造されたのでしょうか。その問いの答えこそ聖書全体を貫く本道です。その...  
133 創世記 創世記 3:1~24・堕罪と原福音の預言 1019 2020-10-06
堕罪と原福音の預言 - 創世記 3章1~24節 - 神にとって特別な存在として創造された人間は、神のかたちとして完成されるべく「男と女」とに造られました。男と女、夫と妻、その結び合いはまさに神における愛によるかかわりを現すものでした。ところが、3章...  
132 創世記 創世記 21:1~34・サラの喜び(笑い)と不穏な空気 1018 2020-11-09
サラの喜び(笑い)と不穏な空気 創世記 21章1~34節 アブラハムの妻サラについて思いを巡らすとき、ずっと夫に従って歩いているだけで、これまで彼女にとって幸いと思える時が果たしてあったかといえば、これと言えるような事はなかったように思います。自分...  
131 聖書 雅歌の瞑想 1009 2019-03-16
雅歌の瞑想 No.聖書箇所タイトル瞑想日0雅歌の瞑想を始めるに当たって8:04第1章ヘブル語原文朗唱11:1~3あの方が私に口づけしてくださったら良いのに8:0421:4あなたは私たちの喜び、私たちの楽しみ8:0531:5〜6私は、黒いけれども美しい8:0741:7〜8女の中で最...  
130 研究 聖書の神以外に神なし 993 2022-01-26
聖書の神以外に神なし 神は唯一  聖書は言っています。  「主だけが神であって、ほかに神はない」 (申命4:35) 。  「主は私たちの神。主はただひとりである」(同6:4)。  聖書は、本当に存在しておられる神はおひとりしかいない、それは「主」と呼...  
129 創世記 創世記 18章・アブラハムに対する二つの予告 989 2020-10-20
アブラハムに対する二つの予告 創世記 18章 18章では、アブラハムのところに三人の者が訪問しました。アブラハムが昼過ぎの暑い中、天幕の入口に座っていました。ふと目を上げると、そこに三人の者が彼に向かって「立っていた」のです。驚いたアブラハムは走...  
128 創世記 創世記 16章・想定外の事態に苦しむサラ 986 2020-10-19
想定外の事態に苦しむサラ 創世記 16章 創世記16章において、多くの動詞が使われていますが、その中でただ一つ、「強意形」の動詞があります。それは、6節の「サライが彼女をいじめた」の「いじめた」(新改訳)、新共同訳では「つらく当たる」と訳されている...  
127 創世記 創世記 19章・とりなしの思想の萌芽 983 2020-10-22
とりなしの思想の萌芽 創世記 19章 創世記19章にはソドムとゴモラのさはぎによる破滅が記されていますが、そのこと以上に重要な事柄は29節にある記述です。 [創世記 19:29] 「こうして、神が低地の町々を滅ぼされたとき、神はアブラハムを覚えておられ...  
126 創世記 創世記 6:9~7:24・堕落した暗黒時代のノア 975 2020-10-12
堕落した暗黒時代のノア 創世記 6章9節~7章24節 セツの系譜とカインの系譜との婚姻は、神が地上に人々を造ったことを悔やむほど、心を痛めるほどの堕落の一途を辿りました。そのために神は堕落したすべての肉なるものを滅ぼし、リセットしようとされました...  
125 創世記 創世記 17:9~27・契約のしるしとしての割礼 975 2020-10-20
契約のしるしとしての割礼 創世記 17章9節~27節 アブラムとサライが夫婦揃って改名を命じられたことと、彼らとかれらの子孫との間に立てられる永遠の契約のしるしとして、アブラハムとかかわるすべての男子が割礼を受けることは、1節にある「わたしの前を歩...  
124 創世記 創世記 22:1~19・祝福する神と「アドナイ・イルエ」の信仰 972 2020-11-17
祝福する神と「アドナイ・イルエ」の信仰 創世記 22章1節~19節 ここでは、神が「祝福の神」であることと、アブラハムが告白した「アドナイ・イルエ」の意味合いについて瞑想してみたいと思います。 1. 神が「祝福する」神であるということ 創世記22章と...  
123 聖書 箴言の瞑想 971 2019-03-16
箴言の瞑想 No.聖書箇所タイトル瞑想日0箴言の瞑想を始めるに当たって10:1511:1~6箴言の目的と対象、および「知恵」の周辺語彙10:1621:7~19箴言の標語と教訓(1)10:2031:20~33知恵の預言者的呼びかけとその拒絶10:2142:1~12捜す者は見つけ出す10:2352...  
122 創世記 創世記 20章・サラに対する主の守り 969 2020-10-30
サラに対する主の守り 創世記 20章 カデシュとシュルの間。ソドムとゴモラの滅びからすぐにアブラハムはマムレの樫の木のあるところから、南のネゲブ地方へと移動し、カデシュとシュルの間に住みついたようです。なぜそのようにしたのか、聖書はその理由を述...  
XE Login