シャローム宣教会

今日 :
1,258 / 34,055
昨日 :
1,011 / 2,586
すべて :
3,215,831 / 88,942,587
書き込み数 474
番号
お知らせ 組織 ウェストミンスター大教理問答書 [1-196問] 2168 2022-02-05
お知らせ 聖書 映画・イエス・キリスト 70728 2012-08-08
お知らせ 組織 ウエストミンスタ―小教理問答 [問1~107] file 23417 2019-12-11
お知らせ 組織 ハイデルベルク信仰問答 [問1~129] file 24038 2019-12-10
お知らせ 聖書 牧師の書斎 - 銘形秀則(Hidenori Meigata) 30285 2017-12-12
お知らせ 伝道 救いの門 - 伝道メッセージ file 26640 2015-05-23
お知らせ 聖書 漢字は聖書の真理を表す 38515 2014-07-08
お知らせ 聖書 聖書は真実である。 59330 2012-08-18
お知らせ 創造 創造科学資料 38178 2013-12-20
お知らせ 聖書 聖書研究リンク集 55537 2013-11-20
お知らせ 聖書 聖書に関する質問の答え 26386 2011-03-03
99 研究 聖書地図 770 2022-04-19
聖書地図聖書の古代世界 エジプトおよびシナイ半島 イスラエル定着時代のカナン 南北(イスラエルとユダ)に分裂 ペルシャ帝国 北部パレスチナ 中部パレスチナ 南部パレスチナ エルサレム近郊 キリスト時代のパレスチナ 1世紀の地中海とパウロの宣教...  
98 研究 ヨハネの福音書のヘブル的講解 803 2022-04-30
神田 満牧師による 御国の視点から見た「ヨハネの福音書のヘブル的講解」 ●「御国の福音」と「ヘブル語とその文字が御子イェシュアを啓示する言語である」という二つの視点から、ヨハネの福音書を講解していこうとする斬新な試みです。 ●ヘブル語アーレフ...  
97 研究 ヨハネの手紙Ⅰ.Ⅱ.Ⅲのヘブル的講解 853 2022-04-30
神田 満牧師による ヨハネの手紙Ⅰ.Ⅱ.Ⅲのヘブル的講解 イェシュアの弟子ヨハネはユダヤ人です。ギリシア語で書かれた手紙をヘブル語に戻し、手紙の中にある重要な基本的語彙をヘブル語的概念によって解釈するとき、これまでとは異なった新たなメッセージが...  
96 研究 マルコの福音書のヘブル的考察 978 2022-04-30
「マルコの福音書」のヘブル的考察 No.聖書箇所タイトル実施日マルコの福音書11章01〜05節「イェシュアの福音のはじめ」2017.12.2421章06〜08節「ヨハネの人生」2018.01.0731章09〜11節「天の声」2018.01.2141章12〜13節「荒野へ」2018.02.0451章14〜15節「神...  
95 研究 ルカの福音書のヘブル的考察 783 2022-04-30
ルカの福音書」のヘブル的考察 No.聖書箇所タイトル実施日202111章01〜07節「ザカリヤとエリサベツ」12.19202221章08〜22節「祭司ザカリヤ」01.0231章23〜38節「その名はイェシュア」01.1641章39〜56節「マリアとエリサベツ」01.3051章57〜80節「その名はヨハ...  
94 研究 三位一体なる神と私たちとの交わりの神秘 -ヨハネ福音書14:22-23- 764 2022-09-16
三位一体なる神と私たちとの交わりの神秘 [ヨハネ福音書14:22-23]「わたしたち(御父と御子)は、その人の所に来て、その人とともに住む」 三位一体なる神と私たちとの愛の交わりの神秘 はじめに 「良い問いかけは、偉大な真理を引き出す」―「問いかけ」シ...  
93 聖書 「クリスマス物語」子ども向け聖書からのメッセージ 338 2022-12-21
 
92 創世記 創世記1~3章の原語に基づく瞑想 182 2023-09-12
創世記1~3章の原語に基づく瞑想 ●創世記の1~3章の80節分をヘブル語原典で講読し、瞑想します。イェシュアが「御国の福音」を宣べ伝え、使徒パウロもそれを宣べ伝え、それによって「神のご計画の全体を、余すところなく」知らせました。「わたしは、終わり...  
91 研究 詩篇23篇の瞑想 412 2023-09-12
詩篇23篇の瞑想(改訂) No.節瞑想内容11a【主】は私の羊飼い。21b私は、乏しいことがありません。32a主は私を緑の牧場に伏させ、42b-1いこいの水のほとりに42b-1いこいの水のほとりに(改)52b-2伴われます。63a主は私のたましいを生き返らせ、73b-1御名のために...  
90 研究 最後の晩餐における『キリストの最後の教え』 204 2023-09-14
「最後の晩餐における『キリストの最後の教え』の瞑想」の目次 No.聖書箇所タイトルヨハネの福音書タイトルと瞑想の内容とは必ずしも一致していませんはじめに最後の晩餐における『キリストの最後の教え』の瞑想の視点第 1 日13:1~11弟子の足を洗うイエス...  
89 研究 ヨハネ福音書「七つのしるし」に見るイエスの栄光の瞑想 217 2023-09-15
ヨハネ福音書「七つのしるし」に見るイエスの栄光の瞑想 No.聖書箇所しるし瞑想日0準 備なぜ、ヨハネはもうひとつの福音書を書く必要があったのか?9.1612:1~11水を芳醇なぶどう酒に変えた奇蹟9.1924:43~52役人の息子のいやし9.2235:1~1838年間病気だった...  
88 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「父よ」 - マタイの福音書6:9-13 - 145 2023-11-02
主の祈りの瞑想 -「父よ」 - マタイの福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイの福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行われるように地でも行わ...  
87 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「御名があがめられ…」 - マタイ福音書6:9-13 - 260 2023-11-03
主の祈りの瞑想 -「御名があがめられますように」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイ福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行われ...  
86 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「御国が来ますように」- マタイ福音書6:9-13 - 291 2023-11-03
主の祈りの瞑想 -「御国が来ますように」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイの福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行われるよう...  
85 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「みこころが行われます」- マタイ福音書6:9-13 - 144 2023-11-03
主の祈りの瞑想 -「みこころが行われますように」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイの福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行わ...  
84 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「日ごとの糧をきょうも」- マタイ福音書6:9-13 - 167 2023-11-03
主の祈りの瞑想 -「私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイの福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。み...  
83 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「私たちの負いめをお赦し..」-マタイ福音書6:9-13- 317 2023-11-06
主の祈りの瞑想 -「私たちの負いめをお赦しください」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイの福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で...  
82 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「試みに会わせないで」- マタイ福音書6:9-13 - 176 2023-11-07
主の祈りの瞑想 -「私たちを試みに会わせないで、」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイ福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行わ...  
81 マタイ福音書 主の祈りの瞑想 -「国と力と栄えとは、」 - マタイ福音書6:9-13 - 163 2023-11-07
主の祈りの瞑想 -「国と力と栄えとは、」 - マタイ福音書6:9-13 - シャローム宣教会 〔マタイ福音書6:9-13〕「9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行われるように...  
80 ローマ書 ローマ書の講解「キリスト・イエスのしもべパウロ」 - ローマ書1:1 - 177 2023-11-08
ローマ書の講解「キリスト・イエスのしもべパウロ」 - ローマ書1:1 - シャローム宣教会 [ローマ書1:1]「神の福音のために選び分けられ、使徒として召されたキリスト・イエスのしもべパウロ、」 ............................. この手紙はA.D.57年に書...  
79 ローマ書 ローマ書の講解「前から約束されたもの」- ローマ書1:2-4 - 156 2023-11-08
ローマ書の講解「前から約束されたもの」 - ローマ書1:2-4 - シャローム宣教会 [ローマ書1:2-4] 「2 この福音は、神がその預言者たちを通して、聖書において前から約束されたもので、3 御子に関することです。御子は、肉によればダビデの子孫として生ま...  
78 ローマ書 ローマ書の講解「感謝、励まし、負債」- ローマ書1:8-15 - 162 2023-11-10
ローマ書の講解「感謝、励まし、負債」 - ローマ書1:8-15 - シャローム宣教会 [ローマ書1:8-15] 「8 まず第一に、あなたがたすべてのために、私はイエス・キリストによって私の神に感謝します。それは、あなたがたの信仰が全世界に言い伝えられているか...  
77 ローマ書 ローマ書の講解「誇るべき福音を伝える」 - ローマ書1:15=17 - 164 2023-11-11
ローマ書の講解「誇るべき福音を伝える」 - ローマ書1:15-17 - シャローム宣教会 [ローマ書1:15~17]「15 ですから、私としては、ローマにいるあなたがたにも、ぜひ福音を伝えたいのです。16 私は福音を恥とは思いません。福音は、ユダヤ人をはじめギリ...  
76 ローマ書 ローマ書の講解「神の怒り」- ローマ書1:18-32 - 406 2023-11-11
ローマ書の講解「神の怒り」  - ローマ書1:18-32 - シャローム宣教会 [ローマ書1:18-32]「18 というのは、不義をもって真理をはばんでいる人々のあらゆる不敬虔と不正に対して、神の怒りが天から啓示されているからです。19 それゆえ、神について知られ...  
75 ローマ書 ローマ書の講解「慈愛と忍耐と寛容の神」- ローマ書2:1-16 - 159 2023-11-13
ローマ書の講解「慈愛と忍耐と寛容の神」 - ローマ書2:1-16 - シャローム宣教会 [ローマ書2:1-16]「1 ですから、すべて他人をさばく人よ。あなたに弁解の余地はありません。あなたは、他人をさばくことによって、自分自身を罪に定めています。さばくあな...  
XE Login