シャローム宣教会

今日 :
1,333 / 30,398
昨日 :
983 / 3,814
すべて :
3,204,682 / 88,832,121
書き込み数 791
番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1616 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53112 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 60865 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31155 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32678 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63648 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58047 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62246 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51720 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 66906 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54232 2011-03-02
441 説教 模範になる信仰 2339 2015-12-16
模範になる信仰 - ヨハネ4:46-54 -  イエスは言われた。「帰りなさい。あなたの息子は生きる。」その人は、イエスの言われた言葉を信じて帰って行った。ところが、下って行く途中、僕たちが迎えに來て、その子が生きていることを告げた。そこで、息子の病...  
440 説教 わたしの平和 2336 2016-01-13
わたしの平和 - ヨハネ14:27 -   「わたしは、平和をあなたがたに残し、わたしの平和を与える。わたしはこれを、世が与えるように与えるのではない。心を騒がせるな。おびえるな。」(ヨハネ14:27)   主が「あなたがたに残し」と約束した「わたし(イエス...  
439 説教 テサロニケの信徒への手紙説教集  2334 2016-02-07
※聖書は日本聖書協会発行の新共同訳聖書を使用しています。 http://homepage3.nifty.com/msasaki/korosaimokuji.html コロサイの信徒への手紙 目次 テサロニケの信徒への手紙 一 二 目次 説教に使用した註解書・説教集はこちら 説教に使用した註解書・...  
438 説教 「パン種」の喩え 2328 2015-09-08
「パン種」の喩え - ルカ13:20-21 - 「神の国を何にたとえようか。パン種に似ている。女がこれを取って三サトンの粉に混ぜると、やがて全体が膨れる。」(ルカ13:20-21) 「パン種」とはパンをふくらませる酵素のことである。パン種を入れてこねたパン着地...  
437 説教 神の民たちの罪 2327 2015-08-06
神の民たちの罪 - ホセア5:15-16:1 - 「わたしは立ち去り、自分の場所に戻っていよう。彼らが罪を認めて、わたしを尋ね求め、苦しみの中で、わたしを捜し求めるまで。「さあ、我々は主のもとに帰ろう。主は我々を引き裂かれたが、いやし。我々を打たれたが...  
436 説教 神様の愛 2327 2016-01-10
神様の愛 - ヨハネ3:16 - 「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。」(ヨハネ3:16)  「たえなる神の愛、ことばにつくせず。高き星をこえて、低きこの地へと。ひとり子...  
435 説教 父が樂しみを得,母が喜び躍るようにせよ。 2326 2015-09-08
父が樂しみを得,母が喜び躍るようにせよ。 - 箴23:25, エペソ6:1-3 - 「父が樂しみを得,あなたを生んだ母が喜び躍るようにせよ。」(箴23:25) 「子供たち、主に結ばれている者として両親に従いなさい。それは正しいことです。 「父と母を敬いなさい...  
434 説教 願うことは何でも 2325 2015-08-04
願うことは何でも - Ⅰヨハネ3:21-24 - 「わたしたちは心に責められることがなければ、神の御前で確信を持つことができ、神に願うことは何でもかなえられます。わたしたちが神の掟を守り、御心に適うことを行っているからです。その掟とは、神の子イエス․...  
433 説教 苦しい病を癒すには 2321 2015-08-04
苦しい病を癒すには - マタイ8:1-4 - イエスが山を下りられると、大勢の群衆が従った。すると、一人のらい病を患っている人がイエスに近寄り、ひれ伏して、「主よ、御心ならば、わたしを清くすることができになります」と言った。イエスが手を差し伸べてそ...  
432 説教 全ての穀倉を開いて 2316 2016-01-10
全ての穀倉を開いて - 創41:53-57 - 「41:53 エジプトの国に七年間の大豊作が終わると、41:54 ヨセフが言ったとおり、七年の飢饉が始まった。その飢饉はすべての国々を襲ったが、エジプトには、全国どこにでも食物があった。41:55 やがて、エジプト全国...  
431 説教 成熟した生活の原理 2315 2016-01-13
成熟した生活の原理 - ピリピ4:8-9 - 「終わりに、兄弟たち、すべて真実なこと、すべて気高いこと、すべて正しいこと、すべて清いこと、すべて愛すべきこと、すべて名誉なことを、また、徳や称賛に値することがあれば、それを心に留めなさい。わたしから...  
430 説教 忠実で賢い管理人 2314 2015-09-08
忠実で賢い管理人 - ルカ12:42 -  「主は言われた。「主人が召し使いたちの上に立てて、時間どおりに食べ物を分配させることにした忠実で賢い管理人は、いったいだれであろうか。」(ルカ12:42) 神の子供であり、主の弟子である我々が、主が願っておられ...  
429 説教 テモテへの手紙 ・フィレモンへの手紙・テトスへの手紙説教集 2314 2016-02-07
※聖書は日本聖書協会発行の新共同訳聖書を使用しています。   http://homepage3.nifty.com/msasaki/temotetomokuji.html テモテへの手紙一・二 テトスへの手紙・フィレモンへの手紙に使用した註解書・説教集はこちら テモテへの手紙 一テモテへの手紙 ...  
428 説教 立派な人物 2312 2015-08-04
立派な人物 - マタイ5:16 - 「そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。」 (マタイ5:16)  主は、弟子である私たちに善を行うように命じた。で...  
427 説教 カレブの決断と献身 2309 2016-01-13
カレブの決断と献身 - 士1:1-15 - 「カレブは、「キルヤト․セフェルを撃ち破って占領した者には、娘アクサを妻として与える」と約束した。カレブの弟ケナズの子オトニエルがそこを占領したので、カレブは彼に娘アクサを妻として与えた。」(士1:12-13) <参照...  
426 説教 主の聖なる民、宝の民 2295 2015-04-29
主の聖なる民、宝の民(申命記7:6-10) 「 あなたは、あなたの神、主の聖なる民だからである。あなたの神、主は、地の面のすべての国々の民のうちから、あなたを選んでご自分の宝の民とされた。 主があなたがたを恋い慕って、あなたがたを選ばれたのは、あなた...  
425 説教 悔い改め 2291 2015-08-04
悔い改め - 使17:30 - 「さて、神はこのような無知な時代を、大目に見てくださいましたが、今は,どこででもすべての人に悔い改めを命じておられます.」(使17:30) 使徒たちの福音宣教の中心には悔改めがおかれ,悔改めによる救いが強調されているが,それ...  
424 説教 奇蹟と信仰 2289 2015-12-16
奇蹟と信仰 ­ マタイ11:2­6 - 「目の見えない人は見え、足の不自由な人は歩き、らい病を患っている人は清くなり、耳の聞こえない人は聞こえ、死者は生き返り、貧しい人は福音を告げ知らされている。わたしにつまずかない人は幸いである。」(マタ...  
423 説教 コロサイの信徒への手紙説教集 2288 2016-02-07
※聖書は日本聖書協会発行の新共同訳聖書を使用しています。 http://homepage3.nifty.com/msasaki/korosaimokuji.html コロサイの信徒への手紙 目次 テサロニケの信徒への手紙 一 二 目次 説教に使用した註解書・説教集はこちら 説教に使用した註解書・...  
422 説教 新約聖経における救い 2278 2015-08-04
新約聖経における救い - Ⅰペテロ1:8-9 -   「あなたがたは、キリストを見たことがないのに愛し、今見なくても信じており、言葉では言い尽くせないすばらしい喜びに満ちあふれています。それは、あなたが たが信仰の実りとして魂の救いを受けているか...  
421 説教 恵みと平和の為の祈り 2270 2015-08-04
恵みと平和の為の祈り - ピリピ1:1-11、民6:22-27 - 「わたしは、こう祈ります。知る力と見抜く力とを身に着けて、あなたがたの愛がますます豊かになり、本当に重要なことを見分けられるように。そして、キリストの日に備えて、清い者、とがめられると...  
420 説教 禮拝する者の注意事項 2261 2015-09-09
禮拝する者の注意事項 - 伝4:17-5:6 -  「神殿に通う足を慎むがよい。悪いことをしても自覚しないような愚か者は、供え物をするよりも、聞き従う方がよい。」(伝4:17) 1. 礼拝する者の姿勢  「神殿に通う足を慎むがよい。悪いことをしても自覚しない...  
419 説教 教会の教師 2259 2015-12-16
教会の教師 - Ⅰペトロ5:2-3 - 「あなたがたにゆだねられている、神の羊の群れを牧しなさい。強制されてではなく、神に従って、自ら進んで世話をしなさい。卑しい利得のためにではなく献身的にしなさい。ゆだねられている人々に対して、権威を振り回して...  
418 説教 キリスト者の姿 2258 2015-08-04
キリスト者の姿 ­ Ⅱコリン5:17 -   教師の姿で新しく成長しているキリストの弟子になった自分の姿を発見し、信仰と希望と愛を持って、生きておられる父なる神にいつも感謝しながら祈りましょう。 1. キリストと結ばれて新しく創造された。(Ⅱコ...  
417 説教 友のための祈り 2257 2015-08-04
友のための祈り - ルカ11:5-8 -   「言っておく。その人は、友達だからということでは起きて何か与えるようなことはなくても、しつように頼めば、起きて來て必要なものは何でも与えるであろう。」(ルカ11:8)   イエス様は弟子たちに主の祈りを教えて...  
XE Login