シャローム宣教会

今日 :
1,173 / 13,165
昨日 :
1,011 / 2,586
すべて :
3,215,746 / 88,921,697
書き込み数 791
番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1722 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53238 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 60983 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31264 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32780 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63762 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58148 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62364 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51833 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 67001 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54349 2011-03-02
591 説教 私に下さった私の栄光 446 2020-12-11
私に下さった私の栄光 - ヨハネ福音 17:24-25 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音 17:24-25] 24. 父よ。お願いします。あなたがわたしに下さったものをわたしのいる所にわたしといっしょにおらせてください。あなたがわたしを世の始まる前から愛しておら...  
590 説教 使徒パウロのお祈り - テサロニケ第二 1:10-12 - 447 2021-08-20
使徒パウロのお祈り - テサロニケ第二 1:10-12 - シャローム宣教会 10. その日に、主イエスは来られて、ご自分の聖徒たちによって栄光を受け、信じたすべての者の―そうです。あなたがたに対する私たちの証言は、信じられたのです。―感嘆の的となられま...  
589 説教 信仰による従順 - 創世記 26:1-5 - 447 2022-02-24
信仰による従順 - 創世記 26:1-5 - シャローム宣教会 [創世記26:1-5]「1.さて、アブラハムの時代にあった先のききんとは別に、この国にまたききんがあった。それでイサクはゲラルのペリシテ人の王アビメレクのところへ行った。2.主はイサクに現われて仰せ...  
588 説教 「初心貫徹」ペテロの手紙第二2章20節 448 2021-12-07
 
587 説教 香油のかおり - ヨハネ福音書12:1-7 - 448 2022-03-01
香油のかおり - ヨハネ福音書12:1-7 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音12:1-7]「1.イエスは過越の祭りの六日前にベタニヤに来られた。そこには、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロがいた。2.人々はイエスのために、そこに晩餐を用意した。そしてマル...  
586 説教 すべての慰めの神 449 2020-10-22
すべての慰めの神 - Ⅱコリント1:3-7 - シャローム宣教会 3.私たちの主イエス・キリストの父なる神、慈愛の父、すべての慰めの神がほめたたえられますように。4.神は、どのような苦しみのときにも、私たちを慰めてくださいます。こうして、私たちも、自分自...  
585 説教 「もう完了しています」ヘブル人への手紙10章19節 449 2022-04-11
 
584 説教 すばらしい喜びを知らせ 450 2020-12-16
すばらしい喜びを知らせ - ルカ福音 2:10-11 - シャローム宣教会 [ルカ福音 2:10~11] 10. 御使いは彼らに言った。「恐れることはありません。今、私はこの民全体のためのすばらしい喜びを知らせに来たのです。11. きょうダビデの町で、あなたがたの...  
583 説教 私たちを守る神 452 2021-11-22
私たちを守る神 D.L.ムーディ 〔聖書テキスト〕  「彼(キリスト)は、いたんだ葦(あし)を折ることもなく・・・」(イザヤ書42:3) 。 〔メッセージ〕  もしあなたが、自分の魂のために救いを求めているなら、他人の経験にたよってはいけません。それ...  
582 説教 「友だちを大切に」箴言27章10節 452 2021-12-14
 
581 説教 天に上げられたイエス - 使徒行伝1:8-11 - 454 2021-08-20
天に上げられたイエス - 使徒行伝1:8-11 - シャローム宣教会 [使徒行傳 1:8-11] 8. しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、わたしの証人となりま...  
580 説教 主よ、私を保ちますように - 詩篇25:20-22 - 454 2022-02-16
主よ、私を保ちますように - 詩篇25:20-22 - シャローム宣教会 [詩篇25:20-22]「20. 私のたましいを守り、私を救い出してください。私が恥を見ないようにしてください。私はあなたに身を避けています。21. 誠実と正しさが私を保ちますように。私はあなた...  
579 説教 良心のあかし - Ⅱコリント1:8-12 - 456 2022-01-12
良心のあかし - Ⅱコリント1:8-12 - シャローム宣教会 8. 兄弟たちよ。私たちがアジヤで会った苦しみについて、ぜひ知っておいてください。私たちは、非常に激しい、耐えられないほどの圧迫を受け、ついにいのちさえも危くなり、 9. ほんとうに、自分...  
578 説教 内なる人は日々新たにされています - コリント第二 4:16-18 ‐ 457 2021-12-30
内なる人は日々新たにされています - コリント第二 4:16-18 ‐ シャローム宣教会 [コリント第二 4:16-18] 「16. ですから、私たちは勇気を失いません。たとい私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています。17. 今の時の軽い患難は...  
577 説教 神のあわれみ - ルカ福音書1:67-75 - 459 2021-12-08
神のあわれみ - ルカ福音書1:67-75 - シャローム宣教会 [ルカ福音書1:67-75] 67. さて父ザカリヤは、聖霊に満たされて、預言して言った。68. 「ほめたたえよ。イスラエルの神である主を。主はその民を顧みて、贖いをなし、69. 救いの角を、われらのた...  
576 説教 慰めに満ちた神 459 2021-11-25
慰めに満ちた神 - Ⅱコリント1:3-10 - [Ⅱコリント1:3-11] 3. 私たちの主イエス・キリストの父なる神、慈愛の父、すべての慰めの神がほめたたえられますように。4. 神は、どのような苦しみのときにも、私たちを慰めてくださいます。こうして、私たちも、...  
575 説教 あなたはわたしのもの - イザヤ書43:1-2 - 460 2022-02-03
あなたはわたしのもの - イザヤ書43:1-2 - シャローム宣教会 [イザヤ書43:1-2]「1. だが、今、ヤコブよ。あなたを造り出した方、主はこう仰せられる。イスラエルよ。あなたを形造った方、主はこう仰せられる。「恐れるな。わたしがあなたを贖ったのだ。わ...  
574 説教 よりもっと尊い幸い 465 2020-11-12
よりもっと尊い幸い ルカ福音 10:17-24 シャローム宣教会 17. さて、七十人が喜んで帰って来て、こう言った。「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」 18. イエスは言われた。「わたしが見ていると、サタンが、いなずまの...  
573 説教 キリスト者の病気 - ヨハネ福音書9:1-3 - 468 2023-03-10
キリスト者の病気 - ヨハネ福音書9:1-3 - シャローム宣教会 [ヨハネ福音書9:1-3]「1.またイエスは道の途中で、生まれつきの盲人を見られた。2.弟子たちは彼についてイエスに質問して言った。「先生。彼が盲目に生まれついたのは、だれが罪を犯したからです...  
572 説教 あなたの罪は赦された 469 2020-08-12
あなたの罪は赦された - マタイの福音書 9章1~8節 - シャローム宣教会 1 イエスは舟に乗って湖を渡り、自分の町に帰られた。 2 すると見よ。人々が中風の人を床に寝かせたまま、みもとに運んで来た。イエスは彼らの信仰を見て、中風の人に「子よ、し...  
571 説教 三位一体の神 - マタイ福音3:16-17 - 470 2021-08-20
三位一体の神 - マタイ福音3:16-17 - シャローム宣教会 [マタイ福音3:16-17] 16. こうして、イエスはバプテスマを受けて、すぐに水から上がられた。すると、天が開け、神の御霊が鳩のように下って、自分の上に来られるのをご覧になった。17. また、天か...  
570 説教 神の権威 - マタイ福音書8:5-10 - 472 2021-12-23
神の権威 - マタイ福音書8:5-10 - シャローム宣教会 [マタイ福音書8:5-10]「5.イエスがカペナウムにはいられると、ひとりの百人隊長がみもとに来て、懇願して、6.言った。「主よ。私のしもべが中風やみで、家に寝ていて、ひどく苦しんでおります。」 7.イ...  
569 説教 イエスの「最後の一週間(受難週)」プラスの瞑想 474 2023-11-02
イエスの「最後の一週間(受難週)」プラスの瞑想⇒瞑想のプラン(2010.3.4~4.3) ⇒イエスの一週間の足取り ⇒四福音書の調和の作成 第 1 日 エルサレムの入場 第 2 日 宮清めといちじくの木の呪い 第 3 日 イエスを陥れる神殿での論争 第 4 日 ...  
568 説教 信仰によって得ている救い 475 2020-10-09
信仰によって得ている救い ヨハネ福音 4:46-54 - シャローム宣教会 46. イエスは再びガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にされた所である。さて、カペナウムに病気の息子がいる王室の役人がいた。47. この人は、イエスがユダヤからガ...  
567 説教 幸いなことよ。 476 2020-10-29
幸いなことよ。 - 詩篇 112:1-8 - シャローム宣教会 1. ハレルヤ。幸いなことよ。主を恐れ、その仰せを大いに喜ぶ人は。 2. その人の子孫は地上で力ある者となり、直ぐな人たちの世代は祝福されよう。 3. 繁栄と富とはその家にあり、彼の義は永遠に...  
XE Login