シャローム宣教会

今日 :
689 / 21,375
昨日 :
1,280 / 4,042
すべて :
3,221,401 / 89,042,468
書き込み数 791
番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1888 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53391 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 61152 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31427 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32941 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63932 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58298 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62527 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51993 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 67179 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54521 2011-03-02
91 説教 説教・良い行いに励む 3543 2013-01-20
良い行いに励む テトスへの手紙 3章8節ー15節 聖 書 3:8 この言葉は真実です。あなたがこれらのことを力強く主張するように、わたしは望みます。そうすれば、神を信じるようになった人々が、良い行いに励もうと心がけるようになります。これらは良い...  
90 説教 説教・アブラハム、息子イサクを献げる 3546 2013-05-09
「アブラハム、息子イサクを献げる」 創世記 22章1節―19節 はじめに  本日から、旧約聖書のお話しをいたします。考えてみますと、わたしたちは、新約聖書には、なじみがありますが、旧約聖書は、なかなか接する機会が少ないと思います。そこで、こ...  
89 説教 聖書の学び方 3546 2013-11-12
聖書の学び方 - Ⅱテモテ3:16 ー 聖書を学ぶということは,謙虚な心と姿勢をもってなされなければならない.なぜなら,聖書はすべて神の霊感による,神のことばであるからである(Ⅱテモテ3:16)。 1.聖書そのものをよく読むこと ⑴ 基本的に最も大切...  
88 説教 説教・癒されてからなすべきこと 3554 2012-02-27
癒されてからなすべきこと ルカ伝11章14-26節 http://www1.bbiq.jp/hakozaki-cec/PreachFile/2012y/120205.htm  
87 説教 イエス․キリストの誕生 3560 2013-11-10
イエス・キリストの誕生 (預言と成就) - ルカ2:11-12 - 「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアで    ある。あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろ     う。...  
86 説教 説教・山上の説教 3561 2013-02-10
 <山上の説教> ガリラヤで開始されたイエスの神の国運動の噂は、やがてガリラヤを越えて各地に広まり、イエスの教えと病気なおしの奇跡を求めて、ユダヤの各地から集まる群衆が日を追って増えていきました。 多くの群衆が、いろいろな病気や苦しみに悩む者、...  
85 説教 説教・「罪を背負った正義の人」 3562 2012-05-26
「罪を背負った正義の人」http://biblegospel.org/zen2/z634.html おはようございます。高原剛一郎です!  私は大学4年生のときに5週間の教育実習をしました。小学校の教員免許を取るためです。子どもたちと触れあったこの期間は本当にすばらしい時間...  
84 説教 説教・「人の子が来た理由」 3564 2011-11-12
「人の子が来た理由」 http://biblegospel.org/zen2/z602.html おはようございます。高原剛一郎です!   今から数年前、私は友人と共に長野県の戸隠高原の山の中を散歩していました。すると前方から一人の外国人が歩いてくるんです。どっかで見た顔だなあ...  
83 説教 説教・「主があなたを呼んでおられる」 3564 2012-02-04
「主があなたを呼んでおられる」  「一行はエリコの町に着いた」。先程、司会者の方にお読み頂いた、本日の聖書の御言葉の最初の所に、そう記されておりました。ここに出て参ります「エリコの町」とは、エルサレムから見ますと、東北東に凡そ30キロメートルほど...  
82 説教 説教・上から来られるキリスト 3566 2012-12-15
上から来られるキリスト ヨハネによる福音書 3章 31節 ― 36節 http://homepage3.nifty.com/msasaki/yohane3n4.html 聖 書 31 「上から来られる方は、すべてのものの上におられる。地から出る者は地に属し、地に属する者として語る。天から来られ...  
81 説教 説教・「過ぎ去るもの」を見限る file 3567 2011-12-01
「過ぎ去るもの」を見限る 第一ヨハネの手紙 2:12-17 「過ぎ去るもの」を見限る.pdf 12.子たちよ、わたしがあなたがたに書いているのは、イエスの名によって、あなたがたの罪が赦されているからである。13.父たちよ、わたしがあなたがたに書いているの...  
80 説教 弟子が続ける働き 3568 2013-11-11
弟子が続ける働き - 使5:42 -   毎日、神殿の境内や家々で絶えず教え、メシア․イエスについて福音を告げ知らせていた。(使5:42) 1. 教えること。 ⑴ 原理: 弟子として信仰生活しながら生きる.- 御言葉と祈り(使6:4) ① 御言葉: 教会の講壇を中...  
79 説教 世の罪を取り除く神の小羊 3568 2014-11-06
世の罪を取り除く神の小羊 ヨハネ福音書 1:29-34 聖 書 29 その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。30 『わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先にお...  
78 説教 説教・「キリストにある神の宝」 3584 2011-11-18
「キリストにある神の宝」 http://biblegospel.org/zen2/z607.html おはようございます。高原剛一郎です!  先日ある心理学者がこんなことを言ってました。「努力は必ず報われる」とはよく聞く言葉ではあるけれど、必ずしもそうではない。努力しても願...  
77 説教 説教・キリストのご降誕を祝う意義について 3586 2011-12-18
キリストのご降誕を祝う意義について ルカ伝2章8-20節 クリスマスを記念する礼拝がおそらく全世界で行われていることでしょう。クリスマスを祝うのは、キリスト教会だけではありません。アメリカなどでは、小売業にとっては、クリスマス商戦と呼ばれ...  
76 説教 説教・不条理な苦難を避ける祈り 3587 2012-01-26
人生の祝福を求める祈り その三 不条理な苦難を避ける祈り ルカ伝11章1-4節  今日は、「人生の祝福を求める祈り」の第三弾ですが、「不条理な苦難を避ける祈り」というテーマを付けてみました。フランスの作家アルベール・カミュが「不条理とは...  
75 説教 説教・良きサマリヤ人の喩え 3599 2011-12-04
良きサマリヤ人の喩え  ルカ伝10章25-37節  先週は、〈七十人〉の宣教報告に応えたキリストの教えについて見てみました。それを傍らで聞いていた人がいたのです、それは〈ある律法の専門家〉でした。〈律法の専門家〉(ノミコス)とは、一般的に「法...  
74 説教 説教・計り知れない恵み 3629 2012-07-04
計り知れない恵みhttp://homepage3.nifty.com/msasaki/firemon3.htmlフィレモンへの手紙 17節ー25節  1: 17 だから、わたしを仲間と見なしてくれるのでしたら、オネシモをわたしと思って迎え入れてください。18 彼があなたに何か損害を与えたり、負...  
73 説教 説教・飼い葉桶の救い主 3672 2012-12-23
「飼い葉桶の救い主」   ・ 旧約聖書: ミカ書 第5章1-3節 ・ 新約聖書: ルカによる福音書 第2章1-7節 http://www.yokohamashiloh.or.jp/reihai/message/shiloh_message080907mf.htm  
72 説教 説教・「イエスはあなたを愛されている」 3701 2012-08-08
「イエスはあなたを愛されている」おはようございます。高原剛一郎です!  さて、今年の初め、藤井聡という京都大学の先生が、国会に招かれました。来たるべき大地震に備えるための提言を彼から聞くためです。藤井教授によると、東北でマグニチュード8.0以...  
71 説教 説教・変わらぬお方, 神 3703 2013-02-18
変わらぬお方, 神出エジプト記 3章1節―15節 http://homepage3.nifty.com/msasaki/kyuuyakusyutueziputohtml.html はじめに 旧約聖書のお話しをいたします。考えてみますと、わたしたちは、新約聖書には、なじみがありますが、旧約聖書は、なかなか接する機...  
70 説教 説教・「主は羊飼い」 3707 2012-04-22
「主は羊飼い」詩編 23編1節―6節 はじめに  それで、本日は、旧約聖書に親しむという趣旨で、旧約聖書からのお話しです。前回は旧約聖書のヨブ記から、お話をしましたが、本日は、次の詩篇からお話をします。そこで、最初に、旧約聖書の詩編とは、何で...  
69 説教 説教・信じて知恵を願いなさい 3726 2012-05-31
信じて知恵を願いなさい ヤコブ1章4ー8節  先週は、神に信頼して人生を生き抜くための基本的な姿勢の第一として、「試練を肯定的に考える」について見てみましたが、今日は、第二として〈知恵〉(ソフィア)がについて見てみたいと思います。聖書には、〈知...  
68 説教 説教・小さな群れよ、恐ることはない 3762 2012-07-04
小さな群れよ、恐ることはない ルカ伝12章22ー34節 http://www1.bbiq.jp/hakozaki-cec/PreachFile/2012y/120624.htm  
67 説教 説教・少しも疑わずに信じて願いなさい 3771 2012-05-31
少しも疑わずに信じて願いなさい ヤコブ1章5ー12節  先週は、みことばを自分の生活や人生に適用し実践するには、〈知恵〉というプロセスが重要であることを見てみました。この〈知恵〉は、神のみこころを具体的に見分ける〈識別力〉を含むことにも触れま...  
XE Login