シャローム宣教会

今日 :
1,118 / 16,405
昨日 :
1,639 / 46,027
すべて :
3,217,330 / 88,970,964
書き込み数 791

良い知らせ



永遠の命を手に入れましたか?

どのようにして神の赦しを受けられますか?

死んだ後にいのちはありますか?

どのようにしたら、私たちが死んでから天国に行くことを確信することができますか?

イエスさまをあなた個人の救い主として受け入れるというのはどういう意味ですか?

どのようにして神の義を受けることができますか?

イエスさまが天国への唯一の道なのですか?

罪人の祈りって何ですか?

ボーンアゲンしたクリスチャンってどういう意味?

4つの霊の法則とは何でしょうか?

救いの計画とは何でしょう?

クリスチャンとはどのような人でしょうか?

私に取って何が正しい宗教なのでしょうか?

ローマ人の道的救いとはどのようなことですか?

どうしたら、クリスチャンになれますか?

キリスト教に回心するにはどうしたらいいですか?

救いへのステップとは何ですか?

救いの祈りとは何ですか?

真の宗教とは何ですか?

どうしたら神の子供になれるでしょうか?

地獄に行かないためには、どうしたら良いのですか?

天国に行くことについて。自分の永遠の行き先をどうしたら保障することができるのでしょうか?

イエスは救ってくださるとはどういう意味ですか?

どうしたら救われますか?

誰が救われますか?誰か救われるのでしょうか?

死んだらどこへ行くの?

今イエスさまを信じました・・・そして?


https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-good-news.html


.......................................................................................................................................................


永遠の命を手に入れましたか?

答え: 聖書は永遠の命への明確な道を紹介しています。


まず、私たちが神に対して罪を犯したことを認めなければなりません。「すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず」(ローマ人への手紙3章23節)。私たちはみな、神に喜ばれないことをしてきたので、罰を受けて当然な立場にあります。

私たちのすべての罪は、最終的に永遠の神に反することなので、永遠の刑罰を受けるに値するのです。「罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです」(ローマ人への手紙6章23節)。

しかし、イエス・キリストは罪を犯したことがなく(ペテロ第1の手紙2章22節)、永遠の神の御子は人となって(ヨハネ1章1節、14節)そして私たちの罪科を死んで贖われました。「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます」(ローマ人への手紙5章8節)。

イエス・キリストは十字架の上で死なれ(ヨハネ19章31節~42節)、私たちの受けるべき罰を受けてくださいました(コリント人への手紙第二5章21節)。3日後に彼は死からよみがえり(コリント人への手紙第一15章1節~4節)、罪と死に勝利したことを証明しています。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、いける望みを持つようにしてくださいました」(ペテロの手紙第一1章3節)。

信仰により、救いのため、私たちは罪から離れ、キリストに立ち返らなければなりません(使徒の働き3章19節)。もし、私たちが主に信頼し、私たちの罪のための十字架の贖いを信じるなら、私たちは罪赦され、天国での永遠の命を約束されているのです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3章16節)。「もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえられてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです」(ローマ人への手紙10章9節)。

十字架でなされたキリストの御業への信仰だけが、永遠の命への唯一の道なのです。「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇ることのないためです」(エペソ人への手紙2章8節~9節)。

もし、イエス・キリストをご自分の救い主として受け入れたいのでしたら、ここに祈りのサンプルがあります。覚えておいていただきたいのは、この祈りや、他の祈りを言うことによって、あなたが救われるのではありません。キリストを信じることだけが、あなたを罪から救うのです。この祈りは、単に、キリストへの信仰を表現し、救いを与えた主に感謝する一つの方法です。


「神さま、私はあなたに対して罪を犯し、罰を受けるべき者です。しかし、イエス・キリストが、私が受けるべき罰を受けてくださったので、信仰により私は赦されました。私は罪から立ち返り、救いのためにあなたに信頼を置きます。あなたのすばらしい恵みと赦し、永遠の命の贈り物を感謝します。アーメン。」

 

http://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Eternal-Life.html

 

 

番号
お知らせ 説教 上山武志 牧師 YouTube チャンネル 1808 2023-12-14
お知らせ 説教 救いの門 - 伝道メッセージ file 53315 2015-05-23
お知らせ 賛美 賛美を聞く 61072 2013-03-20
お知らせ 教養 科学・文学リンク集 31350 2013-03-20
お知らせ 教養 世界の文化と芸術リンク集 32864 2012-08-13
お知らせ 信仰 映画・イエス・キリスト 63854 2012-08-08
お知らせ 説教 良い知らせ-永遠の命を手に入れましたか? 58229 2012-01-16
お知らせ 説教 天国への道 62453 2011-10-31
お知らせ 信仰 仏式葬儀出席について 51921 2011-08-19
お知らせ 教養 信仰の道 / 神とキリストを信じるとは、どういうことか 67098 2011-07-18
お知らせ 説教 説教資料リンク集 54436 2011-03-02
366 説教 子供の養育 2198 2015-09-08
子供の養育 - ルカ2:40, 52 -  「幼子はたくましく育ち、知恵に満ち、神の恵みに包まれていた。」「イエスは知恵が増し、背丈も伸び、神と人とに愛された。」(ルカ2:40, 52)   子供に対する父母の愛と希望は何ものともくらべられないだろう。神の子...  
365 説教 父が樂しみを得,母が喜び躍るようにせよ。 2331 2015-09-08
父が樂しみを得,母が喜び躍るようにせよ。 - 箴23:25, エペソ6:1-3 - 「父が樂しみを得,あなたを生んだ母が喜び躍るようにせよ。」(箴23:25) 「子供たち、主に結ばれている者として両親に従いなさい。それは正しいことです。 「父と母を敬いなさい...  
364 説教 以前は、今は 2372 2015-09-08
以前は、今は - イザヤ12:1-6, 60:15-18 - 「その日には、あなたは言うであろう。「主よ、わたしはあなたに感謝します。(以前は)あなたはわたしに向かって怒りを燃やされたが、(今は)その怒りを翻し、わたしを慰められたからです。」(イザヤ12:1) ...  
363 説教 死者の復活 2426 2015-08-06
死者の復活 - 1コリン15:50-52 - 兄弟たち、わたしはこう言いたいのです。肉と血は神の国を受け継ぐことはできず、朽ちるものが朽ちないものを受け継ぐことはできません。わたしはあなたがたに神秘を告げます。わたしたちは皆、眠りにつくわけではありません...  
362 説教 聖徒の愛と交わり 2469 2015-08-06
聖徒の愛と交わり - ヨハネ13:13-15 - 「あなたがたは、わたしを『先生』とか『主』とか呼ぶ。そのように言うのは正しい。わたしはそうである。ところで、主であり、師であるわたしがあなたがたの足を洗ったのだから、あなたがたも互いに足を洗い合わなけれ...  
361 説教 神の民たちの罪 2330 2015-08-06
神の民たちの罪 - ホセア5:15-16:1 - 「わたしは立ち去り、自分の場所に戻っていよう。彼らが罪を認めて、わたしを尋ね求め、苦しみの中で、わたしを捜し求めるまで。「さあ、我々は主のもとに帰ろう。主は我々を引き裂かれたが、いやし。我々を打たれたが...  
360 説教 立派な人物 2314 2015-08-04
立派な人物 - マタイ5:16 - 「そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。」 (マタイ5:16)  主は、弟子である私たちに善を行うように命じた。で...  
359 説教 キリスト者の姿 2262 2015-08-04
キリスト者の姿 ­ Ⅱコリン5:17 -   教師の姿で新しく成長しているキリストの弟子になった自分の姿を発見し、信仰と希望と愛を持って、生きておられる父なる神にいつも感謝しながら祈りましょう。 1. キリストと結ばれて新しく創造された。(Ⅱコ...  
358 説教 パウロの祈り 2230 2015-08-04
パウロの祈り - エペソ1:15­23 -   「1:17 どうか、わたしたちの主イエス․キリストの神、栄光の源である御父が、あなたがたに知恵と啓示との霊を与え、神を深く知ることができるようにし、1:18 心の目を開いてくださるように。そして、神の招...  
357 説教 心から出て來る祈り 2417 2015-08-04
心から出て來る祈り - サムエ下7:27-29 - 「万軍の主、イスラエルの神よ、あなたは僕の耳を開き、『あなたのために家を建てる』と言われました。それゆえ、僕はこの祈りをささげる勇気を得ました。」 (サムエ下7:27) 神はダビデに御自分の計画を預言者ナ...  
356 説教 願うことは何でも 2325 2015-08-04
願うことは何でも - Ⅰヨハネ3:21-24 - 「わたしたちは心に責められることがなければ、神の御前で確信を持つことができ、神に願うことは何でもかなえられます。わたしたちが神の掟を守り、御心に適うことを行っているからです。その掟とは、神の子イエス․...  
355 説教 呼び求める声とその応え 2361 2015-08-04
呼び求める声とその応え - 詩34:1-12 - 「この貧しい人が呼び求める声を主は聞き、苦難から常に救ってくださった。」 (詩34:7)   本文には神が自分に呼び求める者に応えて下さったことが示されている。背景としては、Ⅰサム21:10­15が考えられる...  
354 説教 友のための祈り 2263 2015-08-04
友のための祈り - ルカ11:5-8 -   「言っておく。その人は、友達だからということでは起きて何か与えるようなことはなくても、しつように頼めば、起きて來て必要なものは何でも与えるであろう。」(ルカ11:8)   イエス様は弟子たちに主の祈りを教えて...  
353 説教 恵みと平和の為の祈り 2272 2015-08-04
恵みと平和の為の祈り - ピリピ1:1-11、民6:22-27 - 「わたしは、こう祈ります。知る力と見抜く力とを身に着けて、あなたがたの愛がますます豊かになり、本当に重要なことを見分けられるように。そして、キリストの日に備えて、清い者、とがめられると...  
352 説教 イエス様の祈り(パンの奇跡) 2122 2015-08-04
イエス様の祈り(パンの奇跡) - マタイ14:13-21, ヨハネ6:3-13, (マルコ6:35-44, ルカ9:12-17) - “...イエスは言われた。「行かせることはない。あなたがたが彼らに食べる物を与えなさ い。」弟子たちは言った。「ここにはパン五つと魚二匹しかありませ...  
351 説教 苦しい病を癒すには 2325 2015-08-04
苦しい病を癒すには - マタイ8:1-4 - イエスが山を下りられると、大勢の群衆が従った。すると、一人のらい病を患っている人がイエスに近寄り、ひれ伏して、「主よ、御心ならば、わたしを清くすることができになります」と言った。イエスが手を差し伸べてそ...  
350 説教 悪霊に対するイエスの力と権威 1993 2015-08-04
悪霊に対するイエスの力と権威 - ルカ8:26­39 -    「イエスが陸に上がられると、この町の者で、悪霊に取りつかれている男がやって來た。この男は長い間、衣服を身に着けず、家に住まないで墓場を住まいとしていた。イエスを見ると、わめきながら...  
349 説教 自然界に対するイエスの力と権威 2195 2015-08-04
自然界に対するイエスの力と権威 - ルカ8:22-25 -    ルカによる福音書8:22-56には、自然界(22-25)、悪霊(26-39)、病気(40-48)、そして死の世界(49-56)に対するメシヤとしてのイエスの力(46)と権威が描かれる.    このようなイエスの力と権威は、「い...  
348 説教 病気に対するイエスの力と権威 2418 2015-08-04
病気に対するイエスの力と権威 - ルカ8:43­48 -    ルカによる福音書8:22-56には、自然界(22-25)、悪霊(26-39)、病気(40-48)、そして死の世界(49-56)に対するメシヤとしてのイエスの力(46)と権威が描かれる.    このようなイエスの力と権威は、「...  
347 説教 福音とは? 2039 2015-08-04
福音とは? - ローマ1:16-17 -   「わたしは福音を恥としない。福音は、ユダヤ人をはじめ、ギリシア人にも、信じる者すべてに救いをもたらす神の力だからです。福音には、神の義が啓示されていますが、それは、初めから終わりまで信仰を通して実現される...  
346 説教 悔い改め 2298 2015-08-04
悔い改め - 使17:30 - 「さて、神はこのような無知な時代を、大目に見てくださいましたが、今は,どこででもすべての人に悔い改めを命じておられます.」(使17:30) 使徒たちの福音宣教の中心には悔改めがおかれ,悔改めによる救いが強調されているが,それ...  
345 説教 愛と赦し 2728 2015-08-04
愛と赦し - ルカ23:32-34 -  ほかにも、二人の犯罪人が、イエスと一緒に死刑にされるために、引かれて行った。 「されこうべ」と呼ばれている所に來ると、そこで人々はイエスを十字架につけた。犯 罪人も、一人は右に一人は左に、十字架につけた。〔そ...  
344 説教 洗礼の意味 2066 2015-08-04
洗礼の意味 - マタイ3:13-17 -   「そのとき、イエスが、ガリラヤからヨルダン川のヨハネのところへ來られた。彼から洗礼を受けるためである。ところが、ヨハネは、それを思いとどまらせようとして言った。「わたしこそ、あなたから洗礼を受けるべきなの...  
343 説教 十字架上での赦し 2058 2015-08-04
十字架上での赦し - ルカ23:34 - そのとき、イエスは言われた。「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」人々はくじを引いて、イエスの服を分け合った。(ルカ23:34) 1. 十字架の苦難と愛 ⑴ イエス様は十字架に架けら...  
342 説教 私の関心 1951 2015-08-04
私の関心 - マタイ9:35-38 - 「群衆が飼い主のいない羊のように弱り果て、打ちひしがれているのを見て、深く憐 れまれた。(マタイ9:36) その人が持っている関心事を知ったら、その人の信仰と人格を充分に予測できる。 イエス様の弟子として、まずイエス...  
XE Login