りと祝福

- ヨハネ15:7 -

 

1. りとは

聖徒霊魂呼吸である(Ⅰデサロ5:17, 150:6)

とかわす対話である(99:6-8, ルカ22:42)

聖徒がこのでの試練解決するである(エレミ33:3, Ⅰコリン2:9, 使16:25)

聖徒にささげるである(8:3, Ⅰペトロ3:10-12, ヘブラ13:15)

 

2. だれにるのか

なる(エペソ1:17)       

御子なる(ヨハネ14:14)      

聖霊なる(エペソ6:18)

 

3. りの内容について

讃美 (66:4)

なる御名をたたえる(103:1)

みをたたえる(歴上16:36)

摂理をたたえる(103:19-20)

 

告白 (32:5, 1ヨハネ1:9)

罪人としてめの告白をする(ルカ5:8)

イエスキリストがであることを告白する(ヨハネ20:28)

自分であることを告白する(Ⅰコリン8:6)

 

感謝 (ピリピ4:6)

いのみについて感謝する(Ⅱデサロ2:13)

みとしてえられた使命について感謝する(Ⅰテモテ1:12)

きと保護について感謝する(136:11-14)

 

める(Ⅰテモテ2:1-3)

める(マタイ6:33)

自分生活のためにめる(Ⅰテモテ1:16-17)

のためにめる(Ⅱコリン9:8)

 

4. どうればいいのか

御言葉って信仰によって(マタイ21:22) 

えず聖霊けられて(エペソ6:18)

御心って(Ⅰヨハネ5:14)        

られる確信って(9:10)

イエス御名によって(ヨハネ14:13)   

めて(66:18)

から(ルカ22:44) 時間めて(ダニエ6:10)

  

 

5. りによってける祝福 (91:15)

信仰成長する(ヤコブ5:17)               

すべてのみに(マタイ26:41)

霊的平安になる(ピリピ4:6-7)           

御言葉について確信(ローマ8:1-2)

告白される(Ⅰヨハネ1:9)           

大胆信仰つようになる(エペソ3:16)