シャローム宣教会

今日 :
1,003 / 11,255
昨日 :
1,379 / 42,130
すべて :
3,225,008 / 89,119,785
書き込み数 388
番号
お知らせ 組織 ウェストミンスター大教理問答書 [1-196問] 2345 2022-02-05
お知らせ 聖書 映画・イエス・キリスト 70936 2012-08-08
お知らせ 組織 ウエストミンスタ―小教理問答 [問1~107] file 23581 2019-12-11
お知らせ 組織 ハイデルベルク信仰問答 [問1~129] file 24222 2019-12-10
お知らせ 聖書 牧師の書斎 - 銘形秀則(Hidenori Meigata) 30521 2017-12-12
お知らせ 伝道 救いの門 - 伝道メッセージ file 26815 2015-05-23
お知らせ 聖書 漢字は聖書の真理を表す 38734 2014-07-08
お知らせ 聖書 聖書は真実である。 59539 2012-08-18
お知らせ 創造 創造科学資料 38398 2013-12-20
お知らせ 聖書 聖書研究リンク集 55734 2013-11-20
お知らせ 聖書 聖書に関する質問の答え 26612 2011-03-03
63 組織 キリスト教ってどんな教えですか 4697 2011-11-24
キリスト教ってどんな教えですか ――簡単に教えてください―― 聖書がただ一つの教典 (イザヤ書の死海写本) 教典はただひとつ『聖書』  キリスト教の教典はただひとつ、『聖書』です。  キリスト教会は、幾つかの教派に分かれていますが、どの教...  
62 組織 イエス・キリストの苦難と復活 4735 2013-03-23
イエス・キリストの苦難と復活 ひそかに心の中で覚悟をきめて、エルサレムに上ったイエスは、敵意を抱くユダヤの祭司長や律法学者と対決しながら、最後の晩餐を終え、オリーブ山の麓で祈りを捧げたのち、ローマ兵に捕縛され十字架刑にかけられましたが、三日目...  
61 組織 命に至る悔い改めについて / ウェストミンスター信仰告白解説 4736 2012-05-26
ウェストミンスター信仰告白解説                     第15章 命に至る悔い改めについて http://homepage3.nifty.com/msasaki/kokuhakukaisetu15.html はじめに  第15章は、悔い改めについて述べていますが、ただ単に、「悔い改めに...  
60 組織 神はいるのでしょうか? 4761 2013-11-03
神はいるのでしょうか?神は存在するのでしょうか?神がいるという証拠はありますか?神の存在を示す、わかりやすい理由を以下に述べたいと思います。。。Marilyn Adamson(マリリン アダムソン)著 一度でいいから神の存在を示す証拠を簡単に誰かに見せて...  
59 組織 前千年王国説(premillennialism) 4773 2015-01-07
前千年王国説(ぜんせんねんおうこくせつ、英:premillennialism)は、キリスト教における終末論の立場のひとつ。イエス・キリストが、黙示録20章に述べられている千年王国に先立ち、字義通り栄光の体を伴って再臨すると考えるもの。千年期前再臨説とも言う...  
58 歴史 古代ローマ帝国のキリスト教② 4783 2012-02-20
古代ローマ帝国のキリスト教② ジェフリー・バラグラフ:図説・キリスト教文化史(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ) 日本キリスト教団出版局:新共同訳・聖書事典 ほか ミラノ勅令によって公認されたキリスト教は、アリウス論争、三位一体論争、キリスト論論争などを経て、東西...  
57 実践 ⓒ Van Til Apologetics at WTS 4801 2011-03-02
 
56 組織 終末の前兆 4805 2011-08-20
終末の前兆 「終末」とは、「この世」と「来たるべき世」の境界 世の終わりが間近になったしるしとは何か 軍備拡張する世界  最近、世界の学者の間で、核戦争、環境破壊、エネルギー枯渇、人口爆発、食糧不足等の問題が盛んに取り上げられ、  "人...  
55 実践 ⓒ John Calvin: His Life & Legacy 4817 2011-03-02
John Calvin: His Life & Legacy John Calvin's road to Geneva  
54 実践 神道、仏教、古代キリスト教(動画ネット配信) 4825 2012-08-05
http://www.igtv.co.jp/japan/  
53 組織 神様 file 4835 2012-05-31
神様 創世記1:2 <BBN聖書放送> http://www.bbnradio.org/WCM4/Default.aspx?alias=www.bbnradio.org/wcm4/japanese 神.pdf 神様を知ることと、人間と神様との関係を知ること以上に、大きな人生の課題はありません。 I. 神様の存在 A. 神様の存在...  
52 組織 使徒信条《ラテン語と日本語訳》 4836 2014-08-07
使徒信条《ラテン語と日本語訳》 http://theologie.weblike.jp/jump2b%20symbolum%20apostolicum.htm  
51 実践 イスラム教はどんな教えですか 4848 2012-02-17
イスラム教はどんな教えですか マホメットの聖書知識は不正確だった  イスラム教は、しばしば世界の3大宗教(キリスト教、イスラム教、仏教)の一つに数えられる、影響力の強い宗教です。  イスラム教は、現在アラブ諸国を中心に、世界に約4億人の信者を...  
50 実践 聖霊の満たし 4853 2012-01-22
聖霊の満たし 聖霊の満たしを、ただ信仰によって受ける。 【聖書テキスト:使徒の働き4:13、23~31】 ペテロとヨハネは、聖霊に満たされて、 大胆に主イエス福音を語った。  寒い冬が終わり、春になると、枯れたように見えた木の枝が芽吹き、...  
49 組織 仲保者キリストについて / ウェストミンスター信仰告白解説 4860 2012-05-26
ウェストミンスター信仰告白解説                第8章 保者キリストについて http://homepage3.nifty.com/msasaki/kokuhakukaisetu8.html はじめに  救い主キリストという言い方は、よく聞きますが、保者キリストという言い方は、初めて聞く...  
48 組織 予定論について 4868 2011-04-07
予定論について出処:http://www.ishizuech.com/%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ 「我は恵まんとするものを恵み、憐まんとするものを憐むなり」(出エジプト33-19) 「その子いまだ生まれず、善も悪もな...  
47 実践 生命はどこから来たのでしょうか。 4878 2011-04-07
生命はどこから来たのでしょうか。 出処:http://www.christiananswers.net/japanese/q-eden/origin-of-life-j.html 進化論が最善の科学的な答えなのでしょうか。 地球は途方もなく 複雑な生命で満ちています。 最初の生命はどこから来たのでしょうか。そ...  
46 実践 ⓒ Reformation Overview Wycliffe 4886 2011-03-02
 
45 歴史 キリスト教の文化的影響 4894 2014-10-30
キリスト教の文化的影響建築への影響中世のヨーロッパにおいて大規模な建築は教会や修道院に限られたために、ある時期までのヨーロッパ建築史は教会建築史に重ねられる。特に11世紀よりロマネスク様式、12世紀末よりゴシック様式、15世紀からはルネサンス様式の...  
44 組織 わかる組織神学 堕落論 file 4904 2011-05-18
わかる組織神学 堕落論 アダムとエバの堕落、また人類の堕落はなぜ起こったか。 http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/075wakaru.htm                アダムとエバ デューラー画  人は、自由意志を持つ者として創造された。それゆえ神...  
43 組織 改革派神学 4919 2012-04-21
改革派神学 目次 http://homepage3.nifty.com/msasaki/kaikakuhasingakumokuji.html 聖書論 ・説教論 1.聖書の権威 ウォーフィールド   教会論・伝道 論・礼拝論   善き生活論・善き人生論 13.伝道は爆発だ!(レジメ的原稿) ...  
42 歴史 現代世界のキリスト教 4930 2012-02-05
現代世界のキリスト教 ジェフリー・バラグラフ:図説・キリスト教文化史(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ) 日本キリスト教団出版局:新共同訳・聖書事典 ほか 現代世界の様々な思想や政治状況の中で、キリスト教は新しい神学と運動を生み出しました。 キリスト教の伝統的な教...  
41 組織 人間の堕落と回復 4959 2011-11-22
人間の堕落と回復     宇宙の創造目的、人間の創造目的、 人間の堕落と回復について。 人は、必ず他との様々な精神的・ 物質的授受関係の中に存在している。  私たちは自然界を観察してみるとき、すべてのものは何らかの"授受"関係の中に存在してい...  
40 実践 洗礼とは / 洗礼の意味 file 4996 2011-06-26
洗礼とは 洗礼とは.pdf 洗礼とは   洗礼はキリスト教信者になるための入門儀礼です。しかしこれはある組織に入会することを自分で決めて、そのための儀礼を受ける、ということとは違います。   洗礼は、わたしたちの決意や決断に先立ってある神の決断...  
39 組織 組織神学/「現代神学のフロンティア - 多様化する潮流」 5015 2011-12-03
組織神学5 「現代神学のフロンティア - 多様化する潮流」 http://www.d-theo.jp/opencource/kohara_04.html 小原 克博  現代神学を特徴づけている多様な潮流について理解を深めます。   エコロジーの神学,解放の神学,フェミニスト神学,終末論,宗...  
XE Login