問: 罪は、みな、何に相当しますか。

答: 罪は、みな、この世でも来たるべき世でも、神の怒りとのろいに相当します。


この世での神の怒りとのろい

(1) 人はこの世で、神の怒りとのろいを味わうことがあります。
A. 犯罪への司直の罰、不道徳な生活がもたらす不幸など、因果応報と言われる神の罰があります。

B. 因果応報とは別に、神からの直接的罰もあります。
(2) 神の怒りとのろいを明白に味わわず、自分で気づかなくても、罪はみな、正義の神の怒りと呪いの下に置かれています。

(3) ただし、神は罪人を忍耐して、悔い改めを待つ方ですし、また、義人に試練を与える方です。ですから、人の幸不幸で、その人の罪の軽重を測ることはできません。

来るべき世での神の怒りとのろい


 この世では悪が栄えることも、罪が罰せられないこともありますが、神は来るべき世で必ず罪を罰します。神は全く義なる方として、罪を罰しないで放置することのない方です。

信仰生活の必要

(1) 問82~84は、私たちに信仰生活の必要性を教え、実践を促すための問答です。
 私たちは皆、日ごとに罪を犯します(問82)。その罪に軽重の差がありますが(問83)、どんなに軽い罪でも、罪はみな、この世ばかりではなく、来るべき世(永遠に続く世)でも、神の怒りと呪いに相当します(問84)。ですから、私たちはみな、世の終りには神の怒りに直面しなければならないのです。それを免れるため、今、信仰生活(問85~107で教えられます)をする必要があるのです。

(2)問85~107によれば信仰生活の中心は、キリストへの信仰と悔い改めです。神はキリストによって全ての罪を許して下さいます。罪の深刻さを教えられることで、私たちはキリストにすがる信仰生活に促されるのです。

(3) 「永久刑罰に価しないほどに小さな罪がないように、真に悔い改めている者にも永久刑罰をきたらせることができるほど大きな罪はない」(ウエストミンスタ-信仰告白15:4)。私たちは自分の罪の深刻さを認めながら、どのような罪をも許して下さる神様の許しの大きさに頼るべきなのです。


http://www.jesus-web.org/westminster/west_084.htm