書き込み数 388
マルティン・ルター(Martin Luther、1483年11月10日 - 1546年2月18日)は宗教改革の創始者。聖アウグスチノ修道会に属するドイツ人神学教授として、ルターは「人の姿となられた神の言葉としてのイエス・キリストにのみ従う」ことによって、信仰と思想において宗教改革という転換をもたらした。キリスト教会の分裂(シスマ)はルターの本来の意図ではなかったが、彼の影響下で福音主義教会(ルター派教会)とアウクスブルク信仰告白が形成された。
宗教改革の中心人物となったことでプロテスタント教会の源流をつくった。聖書をキリスト教の唯一の源泉にしようというルターの呼びかけはプロテスタント諸教会のみならず、対抗改革を呼び起こしたという意味でカトリック教会にも大きな影響を与えた。宗教上の足跡のみならず、ヨーロッパ文化、思想にも大きな足跡を残した。たとえばルターの手によるドイツ語聖書が、近代ドイツ語の成立において重要な役割を果たしたことや、自ら賛美歌をつくったことなどが挙げられる。カタリナ・フォン・ボラという元修道女と結婚したことでプロテスタント教会における教職者、牧師の結婚という伝統をつくったことでも知られる.
- 生い立ち
- 修道院生活におけるルターと「神の義」
- 論争・贖宥状問題
- 論争・カトリック教会の権威
- カトリック教会との断絶・破門
- ヴォルムス帝国議会からヴァルトブルク城へ
- ドイツ農民戦争
- その後のルター
- ルター主義
- ルターと反ユダヤ思想
- 逝去