御国

- エペソ1:11 -

シャローム宣教会 


[エペソ1:11] このにあってたちは御国ともなりましたみこころによりご計画のままをみな目的ってたちはあらかじめこのようにめられていたのです。」

 

*****

 

*「御国についてのさまざまな翻訳、「御国ともなりました。」(新改訳)、「約束されたものの相続者とされました(新共同訳)、「としてばれた(口語訳)"In him we were also chosen"(NIV)、「エクレーローセーメンκληρώθημενという動詞使われています

 

. 御国祝福

 

聖書には御国という祝福すことばがあります。「資産ということばもそのつです

 

ペテロの手紙第一1:3~5には、「たちのイエス・キリストのなるがほめたたえられますように自分きなあわれみのゆえにイエス・キリストが死者からよみがえられたことによってたちをしくまれさせてけるみをつようにしてくださいましたまたちることもれることもえてくこともない資産ぐようにしてくださいましたこれはあなたがたのためににたくわえられているのですあなたがたは信仰により御力によってられておりわりのときにわされるように用意されているいをいただくのです。」されています

 

4資産されているクレーロノミア」κληρονομίαということばは、「御国ということばと言葉ですまた、「相続財産わす言葉です。「これはあなたがたのためににたくわえられているのです。」われていますようにこの相続財産わりの完全たちにえられるものとしてそれまでにおいてしっかりと見張られておりられているというのです

 

このえられている資産相続財産をイエスは表現しました

 

この善行むことではありません大切財産くようにというです[マタイ福音書6:19~21]19 自分地上にたくわえるのはやめなさいそこではとさびできずになりまた盗人をあけてみます6:20 自分にたくわえなさいそこではもさびもつかず盗人をあけてむこともありません6:21 あなたののあるところにあなたのもあるからです。」

 

新改訳口語訳ではとなっていますがLBでは財産となっています。「をたくわえるとか、「財産とはどういうことでしょうか

 

ペテロの手紙第一ではとされたたちのためにすでに資産(財産)えられているのにマタイでは、「をたくわえなさい」、「みなさいじられています一見矛盾するようにえますがそうではありませんマタイの場合には自分地上ではなくにたくわえなさいその理由地上ではがついたりさびたりしてなわれたりするしあるいは盗人によってまれるかもしれないからだとしていますだとなわれることもまれる心配もないからだあなたののあるところにあなたのもあるのですから、「あなたの地上ではなくということがここで強調されているのですあなたの大切におくことそのえるとかという表現その資産自分でふやしたりくしたりということではなくそのするかにすることそこにしっかりといできるということを意味しているとえます

 

もうひとつ、「資産関連してげたいイエスの言葉がありますこれはルカの福音書10てくるです

 

イエスが自分弟子たち70伝道わしますその弟子たちがその伝道きからってきてイエスにこういいました。「イエスあなたのお名前使うと不思議なことに悪霊どもが服従するのですんで報告しました

その報告いたイエスはそうでしょうそうでしょうよくやりましたねとほめるようなことをいませんでした。「悪霊どもがあなたがたに服従するからとってんではなませんかにわたしはあなたがたにやさそりをみつけのあらゆる権威けましただからあなたがたにえるものはひとつありませんただあなたがたのされていることをびなさい。」

 

イエスはなぜこうわれたのかえてましょう

 

弟子たちの伝道きはひとつの成果として報告されましたによってなされたきですのためのきでしたしかしイエスはそうであってもそのきの成果弟子たちをたしなめたのですなぜでしょうきの成果というものをびしているきの成果次第られていきます成果をあげることができれば成果をあげることができなければんだり成果をあげられなかつた自分見下げたり頑張りや熱心さがりないからだと非難するようになりますあるいは自分から見下されている非難されているとれるつようになりますもしそうなってしまうならですサタンの支配下ることになりますですからきの成果如何によってんだりしているようではまだ未熟だといわんばかりに、「あなたがたのされていることをびなさいつまりきがなくても成果がなくてもあなたが御父にとってされていること御父びの対象なのだということをびなさい

 

自分御父されていることをることそのことをびとすることがどんなきにもまして大切なことなんだとイエスは弟子たちにったのですなんらかの結果出さなければだれからも評価されないとするこのにおいてはこのイエスのわれることがどんなに大切なことか理解できません自分があるがままに御父のものとしてされれられ大切にされているびの存在だということをっていることです

これが御国ぐこと」「ちることもれることもなくえていくこともない資産であり、「むことであり、「あなたがたのされていることであり、「国籍にあることなのです

 

天国(あるいは御国)素晴らしいのはそこに真珠黄金水晶いのちのがあるからだけではありませんがおられるだけでなくたちとともにいてくださるからですたちが天国相続するものの最高のものは自身なのです

 

*「ある資産(相続財産)ぐこと」「御国ぐこと」―その中身とはいったいなんでしょうかかにそれはからのプレゼントであることはかなのですが物質的なモノだとわれますか ? 世界ではモノは必要ありませんモノでないとしたら相続財産とはなんなのでしょうそれはえられている相続財産中心自身とのちたいのちのわりです

 

. かかわりの奥義

 

*「するのものはあののもの。」(雅歌2:16

本来この男女ったものですがのかかわりをしていますこれは究極的なかかわりのであるとえますいに相手のものでありながらして相手搾取したり支配したりしない関係ですそれでいてつなのですこれが御父御子関係でありたちの究極関係でもあるのです

 

たちをのものとしてくださるだけでなく自分たちのものとしてくださるのです奴隷自分所有物にするような仕方たちをのものにするのではありませんたちをどもとして対象としてのものにしてくださるのですしかももまた自身たちのものとしてくだるのです

 

御子にとっての最大特権御父とのゆるぎないわりでした御子イエスのびは永遠から御父みかとし御父にとどまり御父にとどまり御父のことばにとどまることでしたイエスはそのことをびとしたのですそれとじようにどもにえられている最大祝福なるさまとのわりにありますこれが御子イエス・キリストによって約束されている御国祝福です

 

聖書最後書巻であるヨハネの黙示録結論、「御顔ことですかつてエデンの人間して御顔けて以来われためつづけて御子イエスをこのわされましたいの完成御顔ることのいですのスマイルのれられ歓迎される祝福です

 

あの放蕩息子のたとえ登場する息子経験したことですのなかにある財産たことがびだったのでしょうかいいえにとっての最大びは息子としての資格はないとっていた自分息子としてあるがままにれてくれた存在ですその存在こそがにとってなににもえがたい相続財産だったのではないでしょうかすでにには自分しての相続財産使たしていました。「あなたはわたしのするがたえずかれるそのむことこそ価値のある資産だれにもわれることなくつくこともれることもない相続財産それは存在ですそののものなのですすべき対象のものなのです

 

*使徒パウロはコリントにてた手紙、「についての賛歌した箇所があります13ですがないならほかにどんなすばらしいものをっていたとしても値打ちもないとパウロはべていますがなければどんなによいことをしたとしてもにもたないともっていますそしてしてえることがありません。」永遠にすたれることがないということです・・・とはいえたちが経験するにぼんやりとるものをている程度だとパウロはいます(同時でできており今日のようなものではありませんでしたぼんやりとしかりませんでした)そのようにたちが経験できるることのできるというものは一部分でしかないこと一部分しか経験できないとしていますしかしやがてときがるとそのにはとをわせてることになると断言しています御顔ることになるということですより直接的しっかりとハグされびをたちは経験できるということです完全られるという関係です御子イエスはこのにおられただったのです

 

使徒パウロはいつまでもるものは信仰希望だとべましたそしてその一番すぐれているのはだとべていますなぜ一番優れているのでしょうかそれは完全わされるとき信仰希望必要なくなるからですにおいて最高最上えられていますどもとされたたちはそのにおいてりるのです

 

*****

 

はすでにキリストにあって御国とされているのです完全相続財産である自身とのわりはにしっかりとえられていますがたちは聖霊によってこのでその前味わうことができるのですたちはその味覚をたっぷりとわいしむことですなぜならそこにすべての源泉されているからですこのことにづくいです

 

いよいよたちは(キリスト)にあって御国ともなったことをびとしながらをほめたたえるでありたいといます

 

https://meigata-bokushin.secret.jp/