シャローム宣教会

今日 :
1,001 / 4,681
昨日 :
1,639 / 46,027
すべて :
3,217,213 / 88,959,240
書き込み数 13
番号
お知らせ 組織 ウェストミンスター大教理問答書 [1-196問] 2197 2022-02-05
お知らせ 聖書 映画・イエス・キリスト 70768 2012-08-08
お知らせ 組織 ウエストミンスタ―小教理問答 [問1~107] file 23441 2019-12-11
お知らせ 組織 ハイデルベルク信仰問答 [問1~129] file 24066 2019-12-10
お知らせ 聖書 牧師の書斎 - 銘形秀則(Hidenori Meigata) 30323 2017-12-12
お知らせ 伝道 救いの門 - 伝道メッセージ file 26667 2015-05-23
お知らせ 聖書 漢字は聖書の真理を表す 38559 2014-07-08
お知らせ 聖書 聖書は真実である。 59369 2012-08-18
お知らせ 創造 創造科学資料 38218 2013-12-20
お知らせ 聖書 聖書研究リンク集 55578 2013-11-20
お知らせ 聖書 聖書に関する質問の答え 26421 2011-03-03
13 ローマ書 ローマ書の講解「罪の奴隷から義の奴隷へ」- ローマ書6:15-23 - 228 2023-11-30
ローマ書の講解「罪の奴隷から義の奴隷へ」 - ローマ書6:15-23 - シャローム宣教会 [ローマ書6:15-23]「15 それではどうなのでしょう。私たちは、律法の下にではなく、恵みの下にあるのだから罪を犯そう、ということになるのでしょうか。絶対にそんなこと...  
12 ローマ書 ローマ書の講解「死んで、生きる」- ローマ書6:1-14 - 162 2023-11-28
ローマ書の講解「死んで、生きる」 ― 磔殺の十字架と内住のキリスト ー - ローマ書6:1-14 - シャローム宣教会 [ローマ書6:1-14]「1 それでは、どういうことになりますか。恵みが増し加わるために、私たちは罪の中にとどまるべきでしょうか。2 絶対...  
11 ローマ書 ローマ書の講解「いのちにあって支配する」- ローマ書5:12-21 - 219 2023-11-25
ローマ書の講解「いのちにあって支配する」 - ローマ書5:12-21 - シャローム宣教会 [ローマ書5:12-21]「12 そういうわけで、ちょうどひとりの人によって罪が世界にはいり、罪によって死がはいり、こうして死が全人類に広がったのと同様に、―それというの...  
10 ローマ書 ローマ書の講解「義とされた者の祝福」- ローマ書5:1-11 - 169 2023-11-22
ローマ書の講解「義とされた者の祝福」 - ローマ書5:1-11 - シャローム宣教会 [ローマ書5:1-11]「1 ですから、信仰によって義と認められた私たちは、私たちの主イエス・キリストによって、神との平和を持っています。2 またキリストによって、いま私たち...  
9 ローマ書 ローマ書の講解「信仰による神の義」- ローマ書3:28-30 - 166 2023-11-20
ローマ書の講解「信仰による神の義」 - ローマ書3:28-30 - シャローム宣教会 [ローマ書3:28-30]「28 人が義と認められるのは、律法の行いによるのではなく、信仰によるというのが、私たちの考えです。29 それとも、神はユダヤ人だけの神でしょうか。異邦...  
8 ローマ書 ローマ書の講解「キリストの尊い血」- ローマ書3:21-26 - 161 2023-11-15
ローマ書の講解「キリストの尊い血」 - ローマ書3:21-26 - シャローム宣教会 [ローマ書3:21-26] 「21 しかし、今は、律法とは別に、しかも律法と預言者によってあかしされて、神の義が示されました。22 すなわち、イエス・キリストを信じる信仰による神...  
7 ローマ書 ローマ書の講解「恵みにあずかる道」- ローマ書3:9-26 - 155 2023-11-14
ローマ書の講解「恵みにあずかる道」 - ローマ書3:9-26 - シャローム宣教会 [ローマ書3:9-26]「..... 21 しかし、今は、律法とは別に、しかも律法と預言者によってあかしされて、神の義が示されました。22 すなわち、イエス・キリストを信じる信仰によ...  
6 ローマ書 ローマ書の講解「慈愛と忍耐と寛容の神」- ローマ書2:1-16 - 159 2023-11-13
ローマ書の講解「慈愛と忍耐と寛容の神」 - ローマ書2:1-16 - シャローム宣教会 [ローマ書2:1-16]「1 ですから、すべて他人をさばく人よ。あなたに弁解の余地はありません。あなたは、他人をさばくことによって、自分自身を罪に定めています。さばくあな...  
5 ローマ書 ローマ書の講解「神の怒り」- ローマ書1:18-32 - 406 2023-11-11
ローマ書の講解「神の怒り」  - ローマ書1:18-32 - シャローム宣教会 [ローマ書1:18-32]「18 というのは、不義をもって真理をはばんでいる人々のあらゆる不敬虔と不正に対して、神の怒りが天から啓示されているからです。19 それゆえ、神について知られ...  
4 ローマ書 ローマ書の講解「誇るべき福音を伝える」 - ローマ書1:15=17 - 164 2023-11-11
ローマ書の講解「誇るべき福音を伝える」 - ローマ書1:15-17 - シャローム宣教会 [ローマ書1:15~17]「15 ですから、私としては、ローマにいるあなたがたにも、ぜひ福音を伝えたいのです。16 私は福音を恥とは思いません。福音は、ユダヤ人をはじめギリ...  
3 ローマ書 ローマ書の講解「感謝、励まし、負債」- ローマ書1:8-15 - 162 2023-11-10
ローマ書の講解「感謝、励まし、負債」 - ローマ書1:8-15 - シャローム宣教会 [ローマ書1:8-15] 「8 まず第一に、あなたがたすべてのために、私はイエス・キリストによって私の神に感謝します。それは、あなたがたの信仰が全世界に言い伝えられているか...  
2 ローマ書 ローマ書の講解「前から約束されたもの」- ローマ書1:2-4 - 158 2023-11-08
ローマ書の講解「前から約束されたもの」 - ローマ書1:2-4 - シャローム宣教会 [ローマ書1:2-4] 「2 この福音は、神がその預言者たちを通して、聖書において前から約束されたもので、3 御子に関することです。御子は、肉によればダビデの子孫として生ま...  
1 ローマ書 ローマ書の講解「キリスト・イエスのしもべパウロ」 - ローマ書1:1 - 178 2023-11-08
ローマ書の講解「キリスト・イエスのしもべパウロ」 - ローマ書1:1 - シャローム宣教会 [ローマ書1:1]「神の福音のために選び分けられ、使徒として召されたキリスト・イエスのしもべパウロ、」 ............................. この手紙はA.D.57年に書...  
XE Login