ラ・イン(la・in kai창립자인 角卓(kadotaku) 선생이 새로운 구상회화 추구의 장으로 神戸(koube)에 만들어진 연구 단체입니다창립 이래 반세기 이상이 지난 것입니다그동안 "새로운 구상 회화를 목표로 야심 참신한 작품을 추구한다".는 모임의 이념은 흔들림 없이 오늘에 이르고 있습니다그리고 日展(niltuten 일전), 日洋展(nitiyoten 일양전전시회를 활약의 장소로서 많은 작가들이 자라 왔습니다.

  ラ・イン(la・in kai)의 매력은 거기에 모인 작가들이 자신의 추구하는 과제를 각각 자신의 방식으로 표현하고 있는 곳입니다그것은 보기에는 미완성처럼 보이는 것이라도 그 중심에 뼈 굵은 조형의식을 느끼게 하는 것도 있습니다그리고 각각의 다양한 표현방법을 이용하면서도 "神戸(koube)의 회화"라는 공기를 공유하고 있습니다.

  神戸(koube)에서 태어난 ラ・イン(la・in kai)가 현재는 회원이 兵庫(hyouko)大阪(osaka)를 중심으로 京都(kyouto)奈良(nara)滋賀(siga)로 늘어나 그에 따라 새로운 활동범위도 확대되고 있습니다. 2011년 尼崎市의 尼信博物館에서 50주년 기념전을 개최했습니다

  우리는 항상 원점으로 되돌아와 그림 그리기의 의미를 스스로에게 되묻기도 하면서 제작 활동을 계속하고자 합니다앞으로의 활동을 따뜻하게 지켜봐 주시기를 부탁드립니다

 

ラ・イン会代表 天野 富美男(amano humio)

......................................................................................................................................................


 ラ・イン会は、創立者である角卓先生が新しい具象絵画追求の場として神戸に作られた研究団体です。創立以来半世紀以上が経ったことになります。その間、「新しい具象絵画を目指し、意欲的で斬新な作品を追求する」という会の理念は揺るぎなく今日に至っています。そして、日展、日洋展を活躍の場として多くの作家たちが育ってきました。
 ラ・イン会の魅力は、そこに集う作家たちが自分の追求する課題をおのおの独自の方法によって表現しているところにあります。それは一見未完成のように見えるものであっても、その中心に骨太い造形意識を感じさせるものでもあります。そしてそれぞれが様々な表現方法を用いながらも「神戸の絵画」という空気を共有しています。
 神戸で生まれたラ・イン会も、現在では会員が兵庫、大阪を中心に京都・奈良・滋賀と増え、それに伴って新しい活動範囲も拡がっています。2011年には、尼崎市の尼信博物館において50周年記念展を開催いたしました。
 私たちは常に原点に立ち返り絵を描くことの意義を自らに問い直しつつ、制作活動を続けたいと考えています。今後の活動を温かく見守っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

                                        ラ・イン会代表 天野 富美男

http://www.art-express.co.jp/guide-net/line/index.html