2) 숫자 (기수) 헤아리기
숫자
일본어읽기
일본어쓰기
숫자
일본어읽기
일본어쓰기
0
레이(제로)
れい(ゼロ)
50
고쥬-
ごじゅう
1
이찌
いち
60
로꾸쥬-
ろくじゅう
2
70
나나쥬-
ななじゅう
3
さん
80
하찌쮸-
はちじゅう
4
시(욘)
し(よん)
90
큐-쥬-
きゅうじゅう
5
100
햐꾸
ひゃく
6
로꾸
ろく
200
니햐꾸
にひゃく
7
시찌(나나)
しち(なな)
300
삼뱌꾸
さんびゃく
8
하찌
はち
400
욘햐꾸
よんひゃく
9
큐-(쿠)
きゅう(く)
500
고햐꾸
ごひゃく
10
쥬-
じゅう
1000
せん
11
쥬-이찌
じゅういち
2000
니센
にせん
12
쥬-니
じゅうに
3000
산젠
さんぜん
13
쥬-산
じゅうさん
4000
욘센
よんせん
14
쥬-욘
じゅうよん
5000
고센
ごせん
15
쥬-고
じゅうご
10000
이찌.망
いちまん
16
쥬-로꾸
じゅうろく
20000
니찌.망
にまん
17
쥬-시찌
じゅうしち
1억
이찌.옥
いちおく
18
쥬-하찌
じゅうはち
1/2
니분노.이찌
にぶんのいち
19
쥬-규-
じゅうきゅう
1/3
산분노.이찌
さんぶんのいち
20
니-쥬-
にじゅう
3/4
욘분노.산
よんのさん
30
산-쥬-
さんじゅう
0.1
레이노.이찌
れいのいち
40
욘-쥬-
よんじゅう
0.27
레이노.나나로꾸
れいのななろく
<숫자 읽기의 예>
엔 : 250円 => 니햐꾸·고쥬-·엔 / 2,250円 => 니센·니햐구·고쥬-·엔
학년 : 1학년 => 이찌넨·세이 / 2학년 => 니넨·세이 / 3학년 => 산넨·세이
전화번호 : 123-4563 => 이찌·니·산·노·욘·고·로꾸·산
3) 숫자 (서수). 날짜 헤아리기
몇 개(いくつ)
몇 일(なんにち)
1.하나
히또쯔
ひとつ
1.초하루
쯔이따찌
ついたち
2.둘
후따쯔
ふたつ
2.초이틀
후쯔까
ふつか
3.셋
밋쯔
みっつ
3. 초사흘
밋까
みっか
4.넷
욧쯔
よっつ
4.초나흘
욧까
よっか
5.다섯
이쯔쯔
いつつ
5.초닷새
이쯔까
いつか
6.여섯
믓쯔
むっつ
6초엿세
무이까
むいか
7.일곱
나나쯔
ななつ
7.초이래
나노까
なのか
8.여덟
얏쯔
やっつ
8.초여드래
요-까
ようか
9.아홉
꼬고노쯔
ここのつ
9.초아흐래
고꼬노까
ここのか
10.열
도-
とお
10.열흘
도-까
とおか
11열하나
쥬-이찌
じゅういち
11.열하루
쥬-이찌니찌
じゅういちにち
.12.열둘
쥬-니
じゅうに
12.열이틀
쥬-니니찌
じゅうににち
13.열셋
쥬-산
じゅうさん
13.열사흘
쥬-산다찌
じゅうさんにち
14.열넷
쥬-욘
じゅうよん
14.열나흘
쥬-욧까
じゅうよっか
15.열다섯
쥬-고
じゅうご
15.열닷새
쥬-고니찌
じゅうごにち
16.열여석
쥬-로꾸
じゅうろく
16.열엿새
쥬-로꾸니찌
じゅうろくにち
17.열일곱
쥬-시찌
じゅうしち
17.열이흘
쥬-로꾸니찌
じゅうしちにち
18.열여덟
쥬-하찌
じゅうはち
18.열여드래
쥬-하찌니찌
じゅうはちにち
19.열아홉
쥬-규-
じゅうきゅう
19.열아흐래
쥬-쿠니찌
じゅうくにち
20.스물
니쥬-
にじゅう
20.이십일
하쯔까
はつか
날자 읽기 예
1995년 7울 20일 =센. 규-햐꾸-.산넹. 시찌가쯔. 하쯔까
3) 시간. 분 말하기
시간(時間)
분(分)
1時
이찌지
いちじ
1分
잇뿐
いっぷん
2時
니지
にじ
2分
니훈
にふん
3時
산지
さんじ
3分
산분
さんぷん
4時
요지
よじ
4分
욘분
よんふん
5時
고지
ごじ
5分
고훈
ごふん
6時
로꾸지
ろくじ
6分
록뿐
ろっぷん
7時
나나지
ななじ
7分
나나훈
ななふん
8時
하찌지
はちじ
8分
핫뿐
はっぷん
9時
쿠지
くじ
9分
큐-훈
きゅうふん
10時
쥬-지
じゅうじ
10分
쥬뿐
じゅっぷん
11時
쥬-이찌지
じゅういちじ
15分
쥬-고훈
じゅうごふん
12時
쥬니지
じゅうにじ
30分
산쥬뿐
さんじゅっぷん
4) 월, 요일 말하기
월(月)
요일(曜日)
1月
이찌가쯔
いちがつ
月曜日
게쯔요-비
げつようび
2月
니가쯔
にがつ
火曜日
카요-비
かようび
3月
산가쯔
さんがつ
水曜日
스이요-비
すいようび
4月
시가쯔
しがつ
木曜日
모꾸요-비
もくようび
5月
고가쯔
ごがつ
金曜日
긴요-비
きんようび
6月
로꾸가쯔
ろくがつ
土曜日
도요-비
どようび
7月
시찌가쯔
しちがつ
日曜日
나찌요-비
にちようび
8月
하찌가쯔
はちがつ
何曜日
난요비
なんようび
9月
쿠가쯔
くがつ
10月
쥬-가쯔
じゅううがつ
11月
쥬-이찌가쯔
じゅういちがつ
12月
쥬-니가쯔
じゅうにがつ
5) 날짜,기간 말하기
날수(日數)
주간(週間)
하루
이찌니찌
いちにち
1주간
잇슈칸
いっしゅうかん
2일
후쯔카
ふつか
2주간
니슈칸
にしゅうかん
3일
밋카
みっか
3주간
산슈칸
さんしゅうかん
4일
욧카
よっか
4주간
욘슈칸
よんしゅうかん
5일
이쯔카
いつか
5주간
고슈칸
ごしゅうかん
6일
무이카
むいか
6주간
로꾸슈칸
ろくしゅうかん
7일
나노카
日なのか
7주간
나나슈칸
ななしゅうかん
8일
요유카
ようか
8주간
핫슈칸
はっしゅうかん
9일
코코노카
ここのか
9주간
큐-슈칸
きゅうしゅうかん
10일
도-카
とおか
10주간
쥬슈칸
じゅっしゅうかん


http://graced.egloos.com/736429